シルクスクリーンプリントでオリジナルTシャツを作ったり、紙にロゴを印刷しようと思っています。

インクジェットプリンタではできない白い文字を印刷したりしようと思っています。

シルクスクリーン製作の工程が詳しく画像付きで出ているURLを希望します。
ただし、
「オリジナルTシャツ製造工程」ではなく
シルクスクリーンを作る工程です。
プリントする前の工程が観たいです。
「プリントごっこ」や
「Tシャツくん」などの作業は不可。。

3日位開いて行きますので
よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:jyouseki No.1

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント10pt

http://www.taiyoseiki.com/silk.html

太陽精機株式会社のシルクスクリーンプリント

http://www.joho-kyoto.or.jp/~kaigadou/monthly-6.html

�V���N�X�N���[�������@

http://jentle.co.jp/company/factory/saidan01.htm

Tシャツができるまで 1 : 裁断工程

http://www2.famille.ne.jp/~n-kogei/

ニシワキ工芸ホームページ

id:adrift

ありがとうございます。

ですがプリントしている画像より

シルクスクリーンができるまでの画像と説明が見たいです。

僕自身でも一通り検索しているのですが、

紹介してもらった2番目URLの内容で作業工程の細かい部分が見たいです。

2005/10/03 13:00:09
id:borin No.2

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント45pt

シルクスクリーンの製造工程について、

画像が小さいですがありました。


参考にしてみてください。


こちらはそのページのトップです。

id:adrift

おお、これは解りやすいですね。

もう少し欲張って色々ほかの方のURLを拝見させていただきます。

2005/10/03 13:02:21
id:nakara No.3

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント45pt

http://www.withonevoice.co.jp/make-shirt/index/

Tシャツの作り方(もくじ)--WITH ONE VOICE(ウィズ・ワン・ヴォイス)

プリントする前の工程としては、「1.版下を作る」「2.製版する」が参考になると思います。

id:adrift

これもいいですね!

僕は全然探せませんでした

「はてな」感謝!!

もう少し開いてみます。

2005/10/03 13:04:10
id:thebluenote No.4

回答回数198ベストアンサー獲得回数4

ポイント35pt

こういうものですか?

id:adrift

これは文章が詳しいので

今後材料手配時に役に立ちます。ありがとうございます。

友人が文房具屋なのですが、

普段メインで売っているいるものではないのでしっかり段取りして必要な物を手配する予定です。

2005/10/03 13:07:27
id:askoi No.5

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

http://www.3scom.com/nagare/silk.htm

シルクスクリーン印刷

2つほど見つかりましたが、お役に立ちますでしょうか?

id:adrift

下のほうのURL、最高です!!

ありがとうございます。

色々と参考になりました。

自分では探しきれないページが見つかったので終了します。

皆さんありがとうございました!!

2005/10/06 01:37:46

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません