WEBサービスについて、まとまっているサイトは知りませんか?

また、Amazon,YahooAPIのほかにどんなWEBサービスがあるのか教えてください。
有料、無料問いません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:fhvbwx No.1

回答回数41ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/41/85038141.html

@IT:Insider's Computer Dictionary [Webサービス]

最初の二つは解説です。

三番目はgoogleがやっているWEBサービスについてのドキュメントとリンクです。

四番目は有志によるWebサービス同好会です。8種類ものWebサービスが公開されているようです。

http://e-words.jp/w/WebE382B5E383BCE38393E382B9.html

Webサービスとは 【web service】 ─ 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words

http://objectclub.esm.co.jp/webservice/services.html

Web�T�[�r�X���D��

id:iiiiiiiii

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2005/10/06 03:05:50
id:jyouseki No.2

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント16pt

http://www.atmarkit.co.jp/fxml/tanpatsu/20webus/websvc02.html

@IT:国内でのWebサービスの利用はどれだけ進んでいるか?

このページにまとまっています。

id:iiiiiiiii

ありがとうございます。

ただ、情報が古いですね。

2005/10/06 03:09:28
id:Kumappus No.3

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/info/webservices

はてなウェブサービス

まさにここ、はてなもWeb Serviceをやってます。


また、2番目のURLのところにSOAP,WSDLベースで使えるサービスの一覧があります(3番目のURLで紹介)、例えば「英国、スコットランドの祝祭日を返す」なんてのがあるようです。(詳しく見てないのでどれぐらい使い物になるかはわかりませんが)

http://www.xmethods.com/

www.xmethods.net

id:iiiiiiiii

ありがとうございます。

はてなでもあるんですね。

2005/10/06 03:11:06
id:karuib No.4

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://blog.dena.ne.jp/bws/

【アフィリエイト2.0Webサービス】と【ビッダーズWebサービス】の情報を提供するブログ

ビッダーズもWebサービスをやっているようです。

id:iiiiiiiii

ありがとうございます。

2005/10/06 08:58:49
id:kurupira No.5

回答回数2369ベストアンサー獲得回数10

ポイント1pt

稼げるサイトや遊べるサイトが載っています。

全部無料です。

id:iiiiiiiii

意味が違います。

2005/10/06 21:27:56
id:esecua No.6

回答回数510ベストアンサー獲得回数10

ポイント16pt

面白いサービスではさとる.netはどうでしょう。個人運営で営利目的ではなさそうですが面白いサービスを日夜提供しているようです。

id:tmasao No.7

回答回数77ベストアンサー獲得回数20

ポイント25pt

http://www.programmableweb.com/apis

ProgrammableWeb: API Dashboard

最近話題になっているWeb2.0とも呼ばれる新しいタイプのWebサービスの事例がリストになっています。


必ずしもSOAPベースではありませんが、

ソーシャルブックマークのBloglinesや写真共有サービスのfrickrなども有名ですね。

あと、Yahoo!もはじめましたね。

id:iiiiiiiii

そういえばfrickrってのを聞いたことがありますね。

ありがとうございます。

2005/10/09 12:20:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません