今回、Vaio-TXを購入しました。
今迄使っていたVaio-Sと全く同じデータにしたいのですが、マックのようにアプリケーション・各種設定など、丸々移すことはムズかしいでしょうか?
ウィン標準の移行ツール以外に便利な方法はないですか?面倒臭くなく、機種をチェンジしたいと思います。SはXP HOME SP2、TXはProfessionalです。
http://pasosavi.ld.infoseek.co.jp/
無料IT関連情報提供サービス Pasosavi
#今度これもFAQに入れておきます…
> アプリケーション(を)丸々移す
それは不可です… Windowsにはレジストリの縛りがございます…
> 各種設定など、丸々移す
これは可能です。
1.Sの起動時に、F8を軽く連打して、
セーフモードでAdministratorに入る
2.マイコンピュータ>プロパティ>詳細設定>ユーザープロファイルと進んで、
該当ユーザーのプロファイルをどこぞにコピーする
3.TXで同じユーザー名を作ってログオフし、
別ユーザー(ダミーでよい)で入り直して、
Documents and Settingsの該当ユーザーファイルを、
Sのプロファイルですべて上書きする
4.Sのユーザーで入り直して、ダミーユーザーを削除
※Administrator権限ですればダミーユーザーは不要です。:-)
(その場合はログオンの方法を変える
うーむ、
ということはかなり時間がかかってしまいますね・・・
ありがとうございます。