10月からYahooの検索エンジンが従来のカテゴリ型からGoogleなどと同じロボット型に変更になっていますのでその影響と思われます。
保証はできませんが一時的と考えます。
実家の(お店の宣伝)サイトを作っていますが、キーワード2つですが、キーワードのヒット数も毎日変動して順番が入れ替わっているのでチューニングをしていると思います。昨日は作ったサイトが消えました。今日朝には順位が落ちましたが復活しています。以前と同じぐらいの順番でした。
日本の深夜の間にインデックスを再作成しているのか明日には復活すると思います。
そのため検索エンジンの登録の可能性ではないと思います。
なるほど〜ありががとうございます。
サイトを見てないので詳しくは分からないですが、原因としては、1.スパムとみなされた 2.アルゴリズムの変更などが考えられると思います。
急に下がることは良くあることなので、時間を置けばまたあがることも考えられます。
スパムをしていないなら、良いサイトをこれからも作っていけばそのうち良い順位にあがってくることでしょう。
http://www.muse.dti.ne.jp/~lionmaru/seospam/
SEOスパム(検索エンジンスパム):スパム実験サイト
可能性として一番高いのが、spamです。次のダンスで戻ってきたら、一時的だと思いますが、戻ってこない場合もありますよ
まぁでも、スパムになるようなことは特にしてないと思います。質問の通り、リンク集と検索エンジンに登録したくらいなので。
大手の検索エンジンであれば、プラスに働きこそすれマイナスに働くことはないでしょう。
ただし、リンク集は話が違います。
基本的にリンク集に登録してまわるのは命取りになりかねません。
いくら同じような内容を取り扱うサイト同士がリンクしあおうとも、やりすぎはスパム判定のもとです。
リンク数が増えていく速度というのはサイトによってまちまちでしょうが、ある一定の速度は保っていると思われます。
ちなみに、2chやニュースサイトなどで大きく取り上げられ、製作者が意図しない所でリンクが膨大に増えても、順位が下がる事は確認されているようです。
それに、スパムと認定されているサイトとうっかりリンクしあってしまった場合、あなたのサイトまで順位が落ちます。
そもそもリンク集ってばスパムサイトと判断されやすいので、そのあたりかもしれないですね。
私も色々あって、同じような目にあったことありますw
でも、気がついたら回復していましたよ~
こちらからはリンクしてませんから、問題ないと思います。
> それに、スパムと認定されているサイトとうっ
> かりリンクしあってしまった場合、あなたのサ
> イトまで順位が落ちます。
これも有り得ないと思います。そんなことできたら、SEOなんて成立しませんからね(ライバルをどんどん落とせる。スパムサイトを作った作者が勝つ、ということになるわけですから。)
先日、Yahoo!の検索のシステムを変更したせいだと思います。
最近、検索エンジンの競争が激しくなってきました。
同じくMSNもシステムを変更しました。
今までのYahooの検索システムの略歴です↓
Googleを利用(Googleと同じ検索結果)
↓
Yahoo独自の検索システム
↓
Yahooの検索システム変更
上記のような感じだと思います。
意味わかりません
Yahoo!
URLはダミーです。
結論から言えば、自分もわかりません。
ただ、自分も全く同じ経験をしましたので、お気持ちはわかります。自分の場合、10月になりヤフーがロボット検索に移行し、あるキーワードで5位だったんですけど、翌週、急に検索対象外になりました。暫くの間、凹んでいましたけど、いつの間にか、また5位以内に復活してました。MSNのでも同様の事が起きました。はっきり言って、原因なんてわかりませんが、ロボットのきまぐれだと思ってます。
お役に立てず申し訳ありません。ただ、特にスパムの心当たりが無いのであれば、復活する可能性はあると思います。
それでは、失礼します。
はっきりいいますがSEOに絶対はありません。そのこと念頭に置いてください。
予想されるのは2つです。
1.YSTに切り替わった際、質問者のサイトがインデクスされてなかったため順位が下がったように見えた。(つまりクロールされるまでしばらく待ってみましょう)
2.よく言われることですがGoogleは自動登録のリンク集などにまとめて登録してもペナルティは受けませんが、Yahooはペナルティを与えるという。あくまで噂ですが・・(ただしYahooのようにペナルティを与えられるとライバルサイトが上位サイトを蹴落とすことも可能になってしまうため自分は信じていません)
ちなみにSEOは金になりますのでおそらく解決策は業者に金を払うなどするしかないかもしれません・・・・
本日と某有名SEO掲示板を見ていたらalinkなどの自動登録にまとめて1000や2000登録するとスパムとして判定され回復するまでに3ヶ月はかかるという議論で盛り上がっていたのであながち上記解答の「2」もありえるかもしれません。
いやそうじゃなくてさ・・・・・。