24時間電車が使えれば、もっと経済が潤うと思うのですが、絶対的な問題があるのでしょうか?
お金が足りないならどれくらいあれば足りるのでしょう。。。
因みにニューヨークシティーなどは24時間運転だと思います。
http://itaru-m.hp.infoseek.co.jp/tetsuco/13.htm
鉄コの部屋 (13)電車の終夜運転問題&金曜の終電増発問題
↑は私のHP
問題点としては、保線時間の確保の問題、集客力の問題もありますが、最大のネックは近隣への騒音問題じゃないかと思います。
なので、経済力で解決できる問題じゃない。
http://www.soyokaze-law.jp/9-MAE.htm
�\�h�@���W���[�i���u���敗�v�������̂��邳���Ɗ����
昼と深夜で許容される騒音基準が違うのです。ゴムタイヤを使った電車が走れば騒音は大きく減りそうですが、コスト的に難しいようです。お金さえかければ24時間運転は可能です。
http://www.seibu-group.co.jp/kawara/special/sp121.html
���S�m�ۂ̂��߂̖��ԍ���
こちらは西武鉄道ですが時間をかけるメンテナンスに費やしているようです。
(時間外、休日及び深夜の割増賃金)第37条 使用者が、第33条又は前条第1項の規定により労働時間を延長し、又は休日に労働させた場合においては、その時間又はその日の労働については、通常の労働時間又は労働日の賃金の計算額の2割5分以上5割以下の範囲内でそれぞれ政令で定める率以上の率で計算した割増賃金を支払わなければならない。《改正》平10法112
《改正》平11法1602 前項の政令は、労働者の福祉、時間外又は休日の労働の動向その他の事情を考慮して定めるものとする。《改正》平11法1603 使用者が、午後10時から午前5時まで(厚生労働大臣が必要であると認める場合においては、その定める地域又は期間については午後11時から午前6時まで)の間において労働させた場合においては、その時間の労働については、通常の労働時間の賃金の計算額の2割5分以上の率で計算した割増賃金を支払わなければならない。《改正》平11法1604 第1項及び前項の割増賃金の基礎となる賃金には、家族手当、通勤手当その他厚生労働省令で定める賃金は算入しない。
→採算が合わないからでしょう。
僕だったら、例えば夜中の1時〜朝5時まで、1時間に一本ずつあって料金が2倍でも乗りたいですよね。
帰れなくて漫画喫茶よりは、多分、3倍でも乗りたいですけどもねぇ。
pig.com - Pigs info.
都心の夜間人口を考えれば分かると思いますが、都心のほとんどが郊外からの出勤者です。
山の手線近辺だけ走らせても、みんなそれより遠くへ帰らなければならない人ばかりなので深夜の利用者は水商売の人しかいません。
な〜るほどw盲点でした。
http://www.page.sannet.ne.jp/mackerel/kakolog/kakolog2190.html
�f���@�ߋ��̓��e�@�@�Q�P�U�P�`�Q�P�X�O�Ԗڂ܂�
ここによると、ニューヨークの地下鉄の場合、複々線で夜間は片方の線路をのみを使い、30~60分間隔で運転しているらしいです。ということは、片方を
また山手線などの場合、終夜運転すると列車ホテル状態となる懸念も指摘されています。
こちらによると、ニューヨークではときどき保線のため運行を停止することがあるらしく、その時は張り紙で知らせたりするようです。また日曜にある線だけが休止になったり、ある駅だけが閉鎖になったりすることもあるようです。
この辺のアメリカならではの大雑把さがあるからこそ24時間運転が出来るのかもしれません。
あ〜いつかNYCで使えない路線があって腹たった一日があった気がします。
なるほど。。。
もう少し続けます。
http://itaru-m.hp.infoseek.co.jp/tetsuco/top.htm
鉄道コラム「鉄コの部屋」
追加です。
>ニューヨークシティーではどうして24時間地下鉄が走ってるのでしょう?
>地下だから騒音問題はないのでしょうかね。
>メンテナンスは・・・
東京でも地下鉄なら騒音問題は少ないとは思いますが、
振動も発生します。これを解決しなければならないとなると大変。
あと、地下鉄でも、例えば丸の内線とかでは茗荷谷付近で地上に
出ているので、その辺では終夜運転は難しいですね。
しかし、限定した形で運転できないのか、とは思います。
例えば、銀座線と半蔵門線は、ルートが結構似通っていますので、
月・水・金は銀座線を、火・木・土・日は半蔵門線を終夜運転させる、とか。
そうすると、2日に1回は保線作業ができる。
コストについて言えば、メジャーでない駅は、思い切って通過
してしまうのもアリです。
例えば銀座線で言えば、外苑前駅とか田原町駅とかを通過して、
終夜運転を利用できなくする。
そうすれば、外苑前駅に終夜駅員を張り付ける必要はなくなるし、
照明代も節約できる。
>都心の夜間人口を考えれば分かると思いますが、
>都心のほとんどが郊外からの出勤者です。
>山の手線近辺だけ走らせても、みんなそれより遠くへ帰らなければ
>ならない人ばかりなので深夜の利用者は水商売の人しかいません。
最近は都心部に超高層マンションが増えて居住人口も増えてきたので、
それなりに需要はあると思います。
ただ、山手線は環状運転しているので、今までマンガ喫茶や
24時間営業のロイホやマックで夜明けを待っていた人種が、
「たむろ場所代わり」に山手線に乗る可能性が高い。
本来の使われ方をされなくなる可能性が・・
因みに、数年前まで、大阪市営地下鉄は終電は24時よりも前でした。
労組との関係で、24時を超えると多額の超過手当を支払わなければ
ならないので、それを避けるためだったようですが、
最終新幹線からの接続電車がないことが問題視されました。
(多分今は改善されていると思いますが)
ほーぅ、ありがとうございます。
よし、是非そうしよう!
http://www.hatena.ne.jp/1132572767
人力検索はてな - なぜ都内のJRだけでも24時間運転しないのですか? 24時間電車が使えれば、もっと経済が潤うと思うのですが、絶対的な問題があるのでしょうか? お金が足りないならど..
普通に、やっぱり一番は喧しいからではないでしょうか?
電気代人件費等のコスト面で採算が合わないとか。
料金を倍取るというのも、その為のシステム改変が必要ですものね。
あと、点検する暇がなくなるとか・・・
地下鉄だったら、騒音問題はある程度マシになる気がしますが。
やかましい、かぁ。
眠れないってことかなぁ
じゃあ、その人のいびきの方がうるさかったらJR24時間化。
あ、やべ、そういうコーナーじゃない。
Yahoo! JAPAN
URLダミーです。
JR西日本の事故でわかるように、車掌の数、運転のシフトなどに余裕がないのではないでしょうか?あとはやはり騒音問題でしょう。周りの住民は鉄道会社への苦情を訴えたり、また住居移転を考え不動産業の衰退などが考えられると思います。
例えば1時間に一回、夜中になったら、起きちゃうのかな?
みんなのために慣れてもらえないかなぁ
http://www.jreast.co.jp/recruit/student/tec/tec_a02.html
JR東日本:2007年度ポテンシャル採用>JR東日本の技術
騒音、保守等さまざまな要因がありますが、採算面の問題が大きいのではないでしょうか。(貨物列車は夜間も走ってますから)
山手線だけ終夜運転したと仮定しても、29駅各駅に何人も駅員が必要ですし、運転手・車掌以外にも、輸送管理システムや車両の点検などの裏方の人とか…たくさんの社員が必要になるので、利益にならないのでしょう。
まだ、都バスとかのほうが終夜運転できそうな気がします。ワンマンなのでそれほど人がかからないですし、夜間は道も空いているので定時運行もできると思われるので。
結局金かぁ
JRが募金募ればいいんじゃないかな
「24時間運転のために募金つのってまーす。ピンチ!あと50億円足りませーん」とか。
コスト面で見合わないからでしょう。
例えば終夜、運転間隔を大きくして走らせ続けたとしても、
駅員はずっと張り付いていなければなりません。保線、騒音でも多額のコストがかかります。
地方の電鉄会社の人間に聞いた話ですが、
終電を乗客の要望に答えて遅くしたところ、全体の利益が減ってしまったという事例があるそうです。
終電を遅くするとみな遅く帰るようになるのですね。終電前の混雑時間帯がガラガラになってしまい、
結局、全体の利用客数の増加はコストに合うほどではなかったそうです。
みんないくらまでだったら夜中のに乗るんでしょ?
私は3倍くらいまでなら払いますね
24時間運転しないのは「前例がないから」「発想が乏しいから」等々、惰性でビジネスをしているからのような気もします。
電車を24時間運転させて、昼夜と夜の電車利用比率を100:0から90:10とか80:20にするだけで、混雑を減らせそうです。
コストの問題は深夜料金の導入で。
騒音の問題は低速運転で解消できるのではないでしょうか。
この前、架橋の不具合のため山手線が大幅に遅延しました。そういう日は「おわび」として深夜運転をするとか、いろいろやってみてほしいですね。
ためになる御意見でした。ありがとうございます。
URL=ダミー
JRも企業ですから儲からないことはしません。現状、24時間運行はしていないということは深夜に電車を走らせても儲からないと判断しているのでしょう。もし、儲かるような運行方法があれば24時間電車を走らせるかもしれません。例えば深夜割り増し料金で運行するとか。
前の方が仰られたように、惰性ビジネスをしているだけかもわかりません。
是非きちんと検討願いたいですよね。
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/20010608c.html
$B%P%H%k%H!<%/(B
タクシー業界が反対するからです。
深夜バスが増えただけでタクシーの客が奪われてると抗議してるくらいなので、電車まで運転されたら、業界存亡の危機になりますから。
タクシー業界がなくなることはないでしょうが
確かに、数は減りそうですね。
個人的には、タクシーが減って、JRを利用することで便利に暮らせる人が増えるなら、それで良いと思います。
URLはダミーです
僕は、JRの下請けの下請けの・・・で働いている、システムエンジニアです。
騒音問題や、集客率、という問題点もありますが、メンテナンスが主な原因だと思います。
電車は、車や自転車などと違い、迂回ということができません。実は、真夜中に毎日メンテナンス車両というのが走っていて、作業しているんですよ。
なんで、騒音問題というのだったら、本来それも走ってはいけないのでは・・・?まぁ、それはよくわかりませんが・・・。
それと、JRはお役所仕事に近いものがあるので、定時に終わらせたいんですよ・・・きっと。
なんだか昔ながらの経営が続いてるだけっていう説も有力そうですね。。。
システムメンテナンスは、NYのように片側だけというわけにはいかないのでしょうかね。
まぁ、2つも路線がなければダメでしょうが、私にはよくわかりません。
上記URLはダミーです。
24時間運転は仮に今できたとしても、将来はなくなってしまうと思います。
何故ならば少子化で労働人口が減っているからです。
JRに就職した若者も恋人ができたり、結婚したらしっかり休める他の会社に転職を考えるでしょうし、
ベテランも年を取るにつれ、夜間の運転は目にも身体にも負担になってきます。
無理をされて乗った電車で事故が起きたら・・・と思うと怖いです。
老人だらけの社会になって深夜の電車に乗るのは、案外わずかの若者と住む所のない人だけのような気がしませんか(^_^;)?
3倍の料金を払うなら、ワンコインタクシーが普及した方が目的地まで一直線で便利です。
なるほど。。。
タクシーサイト 全国版 タクシーを呼ぶ・料金を調べる・観光する
私も同じような疑問を投げかけたことがあります。その時、タクシーがあるから、という答えでした。
JRが24時間運転すると、タクシー会社はとても困りますよね。そんあことをしたらタクシー協会(?)が黙っていないと。終電はタクシー会社との暗黙の了解だとか。
まあ、多分採算が合わないんでしょうけど。
うむ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/01/thetrains2.ht...
���̓m - �yReview NEWS�z�T�C�h�r���[���_�œd�Ԃ��^�]�ł����V�~�����[�^�[�uTheTrains2�v
URLはダミーです。
やはり、騒音問題かと。
もし、自分の部屋の近くに線路があり、電車が通ると、どうなるか分かりますか?
現在の私の家は、環七という幹線道路から50Mぐらい離れていますが、車の騒音を聞けます。熟睡している時には分かりませんが。
別に気にしなくなりましたけど。
しかし、以前、友人宅へ行った時、驚いたことがありました。その友人宅は、一軒屋。線路から30Mぐらいの家でしたが、電車が通るたびに、心臓が飛び出るような音がするんです。
その友人は、全く平然としていましたけど、私は驚きました。電車が通るたびに、家が揺れ、窓がひびき、地響きがするもんなんだと・・・。
家が揺れるのです。ありえないです。
ただの地震じゃないようですね。
では、これにてお開き。
行動の制限される時間が多くの人から取り除かれるので、やはり経済全体には良いと思います。JR24時間化、私は願います。
な〜るほど。
騒音問題、それからメンテナンスの必要性。
この2つがポイントなようですね。
ニューヨークシティーではどうして24時間地下鉄が走ってるのでしょう?
地下だから騒音問題はないのでしょうかね。
メンテナンスは・・・