これは本当のことでしょうか?
(ただ働き、社会保険未加入や雇用保険など)
それとも一部だけで誇張されたものでIT業界はこんなもの、または働く場所によってかわるものなのでしょうか?
すでに内定を貰ってますので急いで情報を集めています。アドバイスお願いします。
経験者の有力重要情報にはポイントを手厚くします。
ttp://blog.livedoor.jp/mmcom/archives/8157958.html
http://www10.ocn.ne.jp/~karoushi/
派遣社員過労自殺裁判
派遣業から派遣社員を送ってもらって、一緒に仕事をしていますが、仕事は毎日変わるし、仕事の内容は単純作業、力仕事が多く、大変です。ただ働きとかはありませんが、社会保険には入られない場合が多いと聞いています。ただし、会社により違うので、行かれる会社が分からないと、正確な内容は分かりません。
ブラックなことは多いようです。社会保険や雇用保険未加入もあります。半分だまされて入ってから分かることもあります。但し、全ての会社がそうではなく、健全なところもあります。見極めるためにそこの会社をよく調べて決めることがいいと思います。
だから入社後しか、わからないことを経験者もしくは知っている人に今、聞いて調べてます。
なので以後こんなアドバイスはご遠慮ください。
私は、派遣会社ではなかったし、保険とかにも当時興味がなかったので、``ただ働き’’について書きます。
IT産業自体がブラックなところが大変多いので、あなたの就職されようとしている会社もそれに該当する可能性は極めて高いです。
派遣といっても、IT系の派遣ですよね。
ただし、派遣だからどうのという問題ではなくて、IT業界全体がそんなものです。それをブラックと考えるのは、
それを苦痛と思うだけなのか、そうでないかによると思います。例を挙げると、学生時代に経験しているはずの2,3回の連続した徹夜なんてものではありません。一週間に帰れる日がないとか(仮眠はとりますよ)、2ヶ月で1日(それも半休)しか休めないとか、そんなかんじになってきます。(もっとすごい人もいると思いますが)こんな感じです。それでも、職場の人間関係がうまくいってたら、まぁなんとかやっていけるものです。人間関係が悪かったグループは、死にそうな顔をしていましたが。
もちろん採用された会社[というよりも、仕事先]によりますが。以下、私の経験で列挙します。
・私の会社では、ただ働きはありませんでした。
・しかし、残残業なるものが存在し、労働基準法の一ヶ月60hを超過した場合には、その超過分を帳簿につけずに、来月の残業として扱うのです。つまり、来月全て定時に帰っても残残業の分、残業費を請求できました。
・うちに来てた派遣会社の友達は残業したぶんは、全額もらっていました。
・年間残業時間が1000hを越えると、呼び出しがかかってたような・。それで、自分で残業時間を短く設定してた人もいました。進捗に対して工数がかかりすぎると、無能と判断されかねないので。
従って、Setiablueさんの場合派遣会社ですので、派遣先の企業によって、大きく変わってくることと[これは調べようがない]、自分の会社が誠実な会社かどうかを調べることが肝要です[例えば、平均勤続年数などで]。
上記サイトが分かりやすいと思います。
ありがとうございました。けどIT関係の回答を求めているのではありません。FIT産業のことがいまだわからないため、これ以外の回答が増えるようならこの質問をキャンセルします。
Yahoo! JAPAN
↑ダミーです。
実際に派遣会社で働いていた者です。
正社員は大手であれば基本的に「社会保険」「雇用保険」は入らなければならないと思います。というかそれが会社としての最低限ではないでしょうか?常識として。
仕事内容ですが、営業の方は大変です。
派遣者と派遣先に気を使わなければならないので、残業は当たり前だと思った方がいいと思います。
(内勤も忙しいですが・・・)
とにかく、派遣会社は会社によって給与も待遇もかなり違うことだけは確かです。
大手でも給与が少ないところもあるし、多いところもあるという感じでしょうか。
これではわかりません。
どうも悪い噂は本当のようです。
フィット産業や東京コンピュータサービスといったハローワークで常に求人をしている企業は、大量に採用して大量に退職者をだしているということです。
この情報だけでは解決できませんでした。
すみません。回答に派遣業の事を聞かせて欲しいわけではありません。FIT産業の社員としてについて聞いているので答えになってません。
今は派遣先の仕事内容ではなく正社員の待遇について調べてます。(有給などの待遇は聞けばわかるだろうというのは不可)