【ミネラルウォーター】ミネラルウォーター(販売されている飲用水、銘柄問わず)の品質に不安を感じたり疑問を感じたりしたことがありますか?もしおありでしたら、どのような理由で不安/疑問を感じたか教えていただけますか。(例:外国の採水地の実態は確認しにくい、等)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:tyousann No.1

回答回数1983ベストアンサー獲得回数54

ポイント11pt

http://houa01.seo-sem.net/mineral_water/

ミネラルウォーターの輸入

ここまで書かれるとちょっと信じがたいですね。

id:spin6536

ありがとうございます。ただ、↑のご意見は、品質に対する疑問というよりは、このサイトに書かれている効用(美辞麗句?)に対する疑問だと思うのですが、いかがでしょうか。

2005/12/01 11:18:53
id:kosuke2005 No.2

回答回数1351ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

ミネラルウォーターの中に水道水とは違って加熱処理をされていないものが含まれています。ですからその安全性には一抹の不安が残る。

例えば、あるミネラルウォーターが石灰岩地帯を有する山岳から産出されていたとすると、非常に濃度の高いひ素が含まれている可能性があります。

http://plaza18.mbn.or.jp/yakp/suidosui.htm

OCN|ページがみつかりません -404 Not Found -

id:spin6536

ありがとうございます。参考になりました。

2005/12/01 11:21:33
id:marumi No.3

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

前は安心してペットボトルを購入し、飲んでいましたが、今から何年か前、ミネラルウオーターに不純物が混合していたとのことでニュースになっていましたのを見てからあまり信用できなくなってしまいました。特に外国物だとよくわかりませんので購しません。日本のお水ならたまに買います。

id:spin6536

ありがとうございます。「安全度の点では、ひょっとすると水道水のほうが上かも」、と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。

2005/12/01 11:23:01
id:whitecat No.4

回答回数170ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

http://water-institute.org/

元祖活性水素くん 総発売元・製造元/水素豊富水を提唱する株式会社ウォーター・インスティーチュート

国内産の物に対しては、基本的に信用しています。外国産の物は衛生面で今一信用出来ないところがありますね。あの、ペリエでも問題を起こす位ですから・・・・


品質の問題よりもむしろミネラルの吸収率の方に疑問を感じます。基本的にミネラルウオーターから摂取出来るミネラルはそんなに多くは無いのではないでしょうか?むしろ、今注目を浴びているのは植物ミネラルですね。98%の吸収力を秘めていると言うのには驚きますね。ジュースに植物ミネラルを入れて飲んだ方がはるかに効率が良いとも言えますので、ミネラルウオーターを飲むよりもはるかに効率が良いかと思います。


私は、個人的には上記のURLにあります、活性水素を発生させるスティックを浄水器を通した水道水に入れ、なおかつ富士山の溶岩を入れて飲んでいます。ミネラルに期待すると言うよりも殺菌力ですね。そして、バナジウムと言うミネラルが含まれている点に注目しています。富士山ならではの特徴のようですから。アサヒからも出ているように思います。


もちろん、別途植物ミネラルもジュースで割って飲んでいます。体調も良いですよ。

id:spin6536

ミネラルへのこだわりを感じさせる回答ありがとうございます。

-------------------------

私の回答例のせいか、外国産vs国産という論議になりそうな危険を感じていますが、その点は問いませんので、念のため。

2005/12/01 11:49:28
id:numak No.5

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント11pt

国産有名メーカーのミネラルウォーターが

2L98円以下で売っているのを見て、

本当に、自然の水を濾過したものなのか

という疑問を感じました。

味も、我が家の浄水器を使った水道水と

あまりかわらないような気がしてます。

なので、やや高めでもおいしいと

感じるミネラルウォーターを選ぶように

してます。

id:spin6536

なるほど。確かに安すぎるとちょっと不安ですね。

2005/12/01 12:43:34
id:gogokame No.6

回答回数554ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.eiken.city.nagoya.jp/molds/

食品を汚染するカビ

カビの混入事件です。

安全性が分かりにくいなと感じました。

id:spin6536

ありがとうございます。水道水と違って、保存を考えないといけない点があだになるかもしれませんね。

2005/12/01 12:44:35
id:kanta77 No.7

回答回数364ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

ミネラルってとふと疑問に感じしらべると

サプリメントなどを含めて考えたとき過剰摂取などあまりに消費者として無知だったと不安になりました。

id:spin6536

ありがとうございます。サイトは有益でした。

--------------------------

今後の回答者さんにひとこと。質問の冒頭に「ミネラル」というキーワードを二回も使っていますが、決してミネラルに限定しておりません。むしろ、水としての品質に焦点を置いています。

2005/12/01 13:15:08
id:Kotobuki_F No.8

回答回数406ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

http://www.yasuienv.net/MisunderstandNo1-1.htm

世界一の誤解 市民のための環境学ガイド

本来ミネラルウォータは味以外の利点はありません。

id:spin6536

興味深い内容でした。ありがとうございます。

2005/12/01 13:19:19
id:borin No.9

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

一時期「自動販売機で売られている水は、交換されているのか?」って、

疑問に思ったことがあります。

水はそんなには変色しないでしょうし、

わかりませんよね。


それに一回だけ凄くまずいものを買ってから、

かなり不信になりました。

id:spin6536

ありがとうございます。密封によってどれほど品質が保たれるのか気になりますね。

2005/12/01 15:40:34
id:peachsound No.10

回答回数384ベストアンサー獲得回数11

ポイント11pt

http://www.rakuten.co.jp/

【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ

体によい、という理由だけで

楽天で最安価のコントレックスを買っていますが

たぶん水道水入れられて配達されても気がつかないと思います。

そこが不安です><


ただ、飲み続けて体調が良くなったので

安心しました^^

id:spin6536

ありがとうございます。

2005/12/01 18:01:29
id:yorunosakana No.11

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.pref.kochi.jp/~hisho/chiji/hatugen-15_5_23.html

室戸海洋深層水の問題について

http://www.pref.kochi.jp/~hisho/chiji/hatugen-15_5_24.html

室戸海洋深層水の問題について

海洋深層水から水銀が検知されたそうです。

しかし再検査の結果安全が確認されたようです。

深海はまだまだ未知の部分が多いので少しだけ不安な気もします。

http://www.firewall.ne.jp/shinsosui/

海洋深層水を守る会

環境への問題も気になります。

id:spin6536

ありがとうございます。

2005/12/01 22:33:42
id:answer1414 No.12

回答回数503ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.11mizu.com/mjeu.htm

いい水ドットコム、ミネラルウォーターについて、世界、EUの基準、ボトルドウォーター、ナチュラル、スプリング、プロセスドと分かれ殺菌処理をしない、厳しい審査により水質汚染、採水、泉、直接、添加物、ボトリング、ヨーロッパの条件と背景は歴史的な飲み水と環境にある

やはり採取地の地下汚染が気になります。

日本の名水百選も、山や川に汚染物質を投棄したら、いずれ「名水」に溶け込みます。

id:spin6536

ありがとうございます。参考になりました。

2005/12/01 22:34:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません