日本語解析システムの茶筌というソフトと同様の、英文解析ソフトを探しています。

http://chasen.naist.jp/hiki/ChaSen/
(そんなに高レベルのものではないんですが)

必要な条件は、英文のテキストデータを、「単語」ごとの「出現数」の合計とあわせて、「品詞」を出力するだけでよいのです。(並べ替えはなくてもOK)
動詞を基本形にするとか、名詞を単数形に戻すのは当然ですが。

例えばKWICというフリーソフトがありますが、「品詞」が出せないようなのでNGです。
http://www.chs.nihon-u.ac.jp/eng_dpt/tukamoto/option.html#COCOA

Gapsseというのもありますが、やはり「品詞」が出ないのでNG。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/stdy/study/diclang/apssegapsse.html

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:o0o0o0o0o No.1

回答回数84ベストアンサー獲得回数0

ポイント80pt

ENGCGというパーサーのデモです。

今は商品?のようです。

ご参考程度ですみません。


解説:

http://www.lingsoft.fi/doc/engcg/intro/

id:isogava

ありがとうございます。機能は満たしていますが、フリーソフトかシェアウェア程度で探しています。

シンプルなものがありそうなんですが、見当たらないんですねー。

2005/12/03 11:51:13

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません