会社にかかる税金のことを分かりやすく書いてあるHPを紹介して下さい。

現在しりたいのは年間5億の売上のあるリサイクルショップにかかる税金です。おおよその目安なども教えていただければ嬉しいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:osamu666 No.1

回答回数79ベストアンサー獲得回数6

ポイント16pt

http://www.glancube.co.jp/cgi-bin/simulator/selection.php

GlanCube | グランキューブ | 節税シミュレーター|手取額シミュレーター

本当に大雑把な目安にはこちらのシミュレーターが使えるかもしれません。5億円の売り上げから得る利益を入力するだけです。

http://www.296kaisha.com/jitsumu_zeikin.html

起業家支援ポータルサイト296(作ろう)会社どっとこむで、税金の種類を知ろう。

大まかな税金の区分ごとの説明です。

http://homepage2.nifty.com/kskt/taxmokuji.htm

法人税申告書の仕組みと書き方(目次)

こちらはちょっと詳しいです。

id:forvalue

やりますねー

2005/12/06 22:22:40
id:meimasa No.2

回答回数7ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://www.tax01.com/

スーパー節税塾! - 節税・税務相談・税金対策

税金の基本解説ではなく、節税テクニックの紹介が中心ですが。個別に疑問があれば無料で税務相談できるサイトです。

なんだかんだ言っても国税庁のタックスアンサー^^個々に説明があります。

id:forvalue

うーん、ちょっと違います

2005/12/09 02:02:50
id:qwertyasdf No.3

回答回数110ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

国税庁の法人税について説明しているサイトです。

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/houzin/hou01.htm

法人所得税の実効税率の国際比較

法人税の実効税率は現在およそ41%ぐらいです。リサイクルショップの売り上げ5億円のうち、利益がどれぐらいかはわかりませんが、その利益の4割強が法人税となります。

ただし、住民税等、お住まいの地域によって多少金額に差があると思いますので、詳しくは税務署でご確認ください。

id:forvalue

ありがとうございます

2005/12/28 01:35:17
id:snaruseyahoo No.4

回答回数491ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

このサイトには、基本的な計算方法が記載されています。大まかな計算を私なりにご紹介してみます。

まず、消費税ですが、年間5億の売り上げがあるため簡易課税は適用できません。

リサイクルは、小売又は製造業ですから、

税額としては概算しますと、5億×(4/105)×(100-75=25%)=476万位です

また、法人税は(5億×25%-800万)×30%+(800万×22%=176万)3686万位になります。(25%は予想される利益率です)

その他、法人住民税や法人事業税などもかかります。

その他、

id:forvalue

ん?

2005/12/28 01:35:47
id:nnoo No.5

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

���Œ��^�b�N�X�A���T�[(�ŋ����k)

国税庁のタックスアンサーのページです。

法人税、消費税、源泉所得税、印紙税あたりをよく読んでください。

とりあえず売上だけでは税金はわかりません。

大体の利益率を書いたほうがいいと思います。

利益にたいして税金がかかります。

消費税もかかりますが、資本金1000万円以下であれば開業後2年間はとられません。

実際それだけ売上があるならば税理士に

相談したほうが無難でしょう。

東京都の場合ですが事業税、都民税、固定資産(償却資産)税はここ。

都道府県によって変わりますので、会社がある所の県税事務所などを検索してみてください。

法人住民税の簡単な説明のページ

id:forvalue

分かりました ありがとうございます

2006/01/06 05:34:40

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません