ソフト(方法)をご存知の方、
よろしくお願いいたします。
http://www.apple.com/jp/quicktime/pro/mac.html
アップル - QuickTime - QuickTime Pro
「pro」にバージョンアップする事で可能です。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/MEncoder.html
MEncoder $B$N;H$$J}(B
フリーソフトウェアの mencoder (mplayer)というのがあります。
http://vision.kuee.kyoto-u.ac.jp/~nob/doc/movie/movie.html
How to encode a movie on linux
mencoder 入力ファイル -mf fps=25 -ovc lavc -oac lavc -lavcopts vcodec=mpeg4 -o 出力ファイル
で mpeg4 も出力できます。
使い方が僕にはよくわからないので、
ムリな気がしました。でも、そういうのがあるんですね。ありがとうございます。
こういう便利なのがあるんですね。
マックのOS9.2.2とWinXPなのですが、
つかえない?ですか?
あと、どこで入手できるんでしょうか?
きっと貴重な答えをいただいているんだと
思うのですが、
難しくてどうしたらいいのか悩んでしまいます。
もう少し勉強してから、
いただいたみなさんの答えを再度拝見させてください。
ウインドウズでもProは使えるでしょうか?