上空のデビルマンとシレーヌが戦うフィギュア(人形)の写真を大昔にJUNE(ジュネ)という少年愛雑誌で見たのですが、何月号だったか分かる方いますか?;確か辻村ジュサブローとか川本喜三郎とか、天野義孝とかそういう耽美系の絵師・人形師さんの作品として紹介されていました。

下にいるシレーヌは羽を広げてデビルマンに掴みかかる構図で、ものすごくきれいだったのですが、その後ボークスなどで発売されたものや、ガレージキットでは見当たりませんでした。おそらく市販はされなかった一点ものと思われます・・・
なんのきっかけで作られたものかもわかりません!
未だにあのフィギュアを超えるシレーヌフィギュアを見ていないので忘れられず、せめて写真だけでも手元におきたいと思いましたが、古い話でどの雑誌を買えばいいかもわかりません。。

ご存知の方、たぶんいないと思いますが、もし何か記憶にあるかたいたらお願いします!(><)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:kimizu No.1

回答回数726ベストアンサー獲得回数21

ポイント130pt

これは違いますよね。

http://www.kaiyodo.co.jp/kaiyodo_HB/TK_topics/devilman/devilman0...

海洋堂デビルマン塗装済み完成品

こちらが現行品。

http://www.cityfujisawa.ne.jp/~asamii/News/ComicStrip/TopNews.ht...

�����“��̃g�b�v�j���[�X�`�G���f�ڏ���

この小説JUNE 1998.12もあやしいですが、

現物を確認できていません。

id:hotehote00

わあ!張って頂いたリンクのフィギュアもすごい素敵ですね!v

そしてその小説JUNEもあやしいですが、1998年ということで確実に違います;;

巻頭カラーのようなかたちで永井先生のコメントなどはなく、見開きだけの紹介でした…OVAの発売などにあわせてのものだったのか、造形師の紹介がメインだったのかも分かりませんが、すごい昔だったので(少なくとも20年以上…)

記憶だけの写真ではシレーヌフィギュアの肌が陶器みたいになめらかでした。青白い感じで…爪が本物の鳥みたいにガキッ!と開いてて、デビルマンの翼は身体に対してかなり大きかった気がします…うーんうーん!

もう一度見たい…!(><)

でも、ご回答ありがとうございました!!

2005/12/12 15:09:44
  • id:hotehote00
    やっと見つかりました!
    ボークスの圓句昭浩さん原型によるガレージキットで、「オリエントヒーローシリーズ」No.13原作版デビルマン改修復刻版と、No.14原作版シレーヌ改修復刻版でした!
    雑誌で見たのはこれの組み立て塗装済みの2体で、セットっぽく配置して撮られた写真だったようです♪

    あ~長年の謎が解けてすっきり・・・

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません