あれれ?先着100万本無料!のキングソフトのインターネットセキュリティー2006を入れてみたら、ネットが遅くなっちゃったような気がしてます。Win XP Home ですが、似たような症状がでちゃった方いらっしゃいますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:il-mare No.1

回答回数536ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

ネットへの接続はどのようになっているのでしょうか

こちらのFAQによればLAN接続で遅くなったりすることがあると書かれています

設定変更で解消するようですが

違っていたらごめんなさい

id:yassfjapan

接続環境は、LAN接続ですねぇ。設定変えてみましたのでちょっと様子見てみます。

2005/12/16 15:33:00
id:NetVista No.2

回答回数843ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://download.kingsoft.jp/is/?partner=kingsoft_000&header=...

キングソフト インターネットセキュリティ2007

**ご注意** 

インストール前に、他のセキュリティソフト(アンチウィルス、ファイアウォール、アンチスパイ、アンチスパム)をアンインストールしてください。重複してインストールすると、干渉によりメールの受信ができなくなるなどの問題が起きる可能性があります。


RAID、RAMディスク、VPN、マルチブート環境では正常に動作しないことがあります。他社ウィルス対策ソフト、アンチスパイソフト、ファイアウォールソフト、アンチスパムソフトとの併用はできません


XPのファイヤーウォールが有効のままとか他のウイルスソフトが入っている等はありませんか?

id:yassfjapan

XPのファイヤーウォール有効でした。

2005/12/17 04:47:34
id:room_of_brian No.3

回答回数410ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.musen-lan.com/speed/

BNR スピードテスト(回線速度/通信速度 測定ページ)

ネット閲覧だけで感染するウィルスを守るために常に監視しているために多少閲覧表示が遅くなると思います。


速度が遅くなったかを知るにはLAN環境がわからないので細かく言えませんが、本当にそれが原因で遅くなったか、一回ネットの速度測定をしてみてはいかがですか?契約回線速度は理論値なので日常との差をみるべきかと。毎回同じ値はでませんが、ソフト自体に問題があるわけではないかと思います。


たぶんメモリ不足によるスペックの問題だと思います。CPU、メモリを教えてください。500Mhz、128MBくらいではかなり厳しいです。

一度監視をやめたら変わるかと思います。セキュリティ的にオススメしませんが。

id:yassfjapan

ありがとうございます。CPUはセレロンの1.5G メモリは512M×2 ですんで、スペックでは無いと思います。監視止めた状態で1時間ほど使ってみましたが、やはり体感速度が上がった気がします。やはりソフトだと・・・

 

2005/12/17 04:51:12
id:yunoha609izumi No.4

回答回数176ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/だみぃ:detail]

私の家はワイヤレスです。場合によって通信状況が遅くなったりしますが、もしかしたらそういうのかもしれません。

id:yassfjapan

ありがとうございます。ワイヤレスは利用しておりません。前出の方の修正方法でしばらくやってみます。

キングソフト・・・う〜ん、どうなんでしょうねぇ・・・でも1年間は無料だしなぁ。。。

2005/12/17 04:53:14

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません