http://question.excite.co.jp/kotaeru.php3?q_id=1856082
Excite エキサイト : 質問広場 MP3プレイヤーのデータをコンポで再生
こちらに似た質問がありますので転載
ipodの場合はこの辺が参考になります。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/15/news051.ht...
ITmedia ���C�t�X�^�C���FiPod�C���z���W���b�N�ɒ��ڐڑ������|�[�^�u���X�s�[�J�[�\�\�n�M�����V�X�R��
こういうスピーカーもあります。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040526/onkyo.htm
オンキヨー、θの形状をしたアンプ内蔵型スピーカー
ヘッドフォン専用のプレーヤーの場合、
本体だけではスピーカーを駆動できる力がありませんから、
それ用に作られたアンプ付きスピーカーを使うか、
あるいはプレーヤーの出力をコンポなどの外部入力に接続し、
そちらのアンプで増幅させてスピーカーを鳴らす必要があります。
ヘッドフォン端子に直接スピーカーをつないでも、
パワーがないので、かすかな音しか鳴りません。
ご紹介したページは、ヘッドフォン専用プレーヤーを接続して使える
アンプ付きスピーカーの一例です。
コンポなどに接続する場合は、ヘッドフォン出力を
RCAピンに変換するケーブルを使って接続します。
本当は数百オームで終端した方がいいんですが、
ごく普通のステレオミニ→RCAピン変換ケーブルでも
実用上問題なく鳴ってくれます。
お二方ともありがとうございます!!