※SEOに関する質問です。


あるHTMLコーダーの方から、
「SEOの観点から言うと、HTMLでコーディングするより、XHTMLでコーディングした方が、SEOの効果が上がるよ。」
と言われたのですが、ホントでしょうか?

tableを使わないなど、内部構造の問題の方が大切なような気がしますが。。。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:komorebi No.1

回答回数133ベストアンサー獲得回数8

ポイント15pt

「HTML」よりも「XHTML」の方が、より厳格な言語として扱われるので、「XHTML」を用いた方が優位なのは本当です。


ただし、構造化をきちんとしなければ、どちらをつかっても何の意味もありません。


tableタグを使わないことが、構造化でもないので、正しいHTML/XHTMLを用いてください。

正しくタグを使い、コーディングがしてあれば、一般的にはSEOの7割は出来ているといわれています。

id:caster777

なるほど。

正しい構造なら、HTMLもXHTMLも同じなんでしょうか?

2006/01/12 13:58:52
id:andi No.2

回答回数448ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

中の人ではないので仮定の話になってしまいますが。


検索エンジン利用者が必要なのは自分が入力するキーワードに対して適切な内容のサイトが検索されることであり、そのサイトがHTMLで作成されているかXHTMLで作成されているかは関係ありません。その為、検索エンジンのクローラが一々HTMLかXHTMLかを判別するメリットはありません。


ただ「HTMLでコーディング=物理的な、あるいは適切でないタグの利用」「XHTMLでコーディング=論理的な、適切なタグの利用」という思いであったのでしたら、仰るようにクローラが内部構造を判別して<h1>や<strong>などを重要なキーワードとしてそのサイトの重み付けに利用している可能性はありますね。

id:caster777

なるほど。

よく理解できました。

この辺の最終は、中の人でないと解りませんよね。

実績的なデータがあれば良いのですが、ないでしょうね〜

ありがとうございました。

2006/01/12 14:00:16
id:komorebi No.3

回答回数133ベストアンサー獲得回数8

ポイント20pt

1の者です。

クローラーは、より厳格に出来ているXHTML(XML)で正しく構造化(コーディング)されている方が、より精度が高いと判断します。

判別は文書型(Doument)宣言で行います。


そもそも、XHTMLは、XMLで再構築してますので、

HTMLと比べると処理系に与える負担が軽減されてますから、データ処理も高速化されます。

なので、同じ正しい構造化でも差は生まれます。


最終的に、タグ云々より、中身のコンテンツが充実していることの方が、SEO/SEMには一番重要だと思います。

id:caster777

なるほど!

ありがとうございます。

2006/01/15 10:08:54
  • id:iwaim
    根拠は?

    > クローラーは、より厳格に出来ているXHTML(XML)で正しく構造化(コーディング)されている方が、より精度が高いと判断します。

    HTML 4.01 と XHTML 1.0 は同じ文書構造をマークアップできるけど何故
    「XHTML(XML)で正しく構造化(コーディング)されている方が、より精度が高いと判断」
    するのだろうか?
    XHTML 1.1 ではスキーマが変わっていて追加された要素なども当然あるが、それが原因だというならば HTML or XHTML という話ではなく単純にどのスキーマを使えば効果が高いかの話になるのではないか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません