20代男性に質問です。深夜にPC作業をしているとき、気づくとマウスを持つ右の手首より先が冷え切っていることがしばしばあります。
この経験について回答協力をお願い致します。
誰でもこのような経験はあると思い、友達と居るとき話題に出してみたところ、あまり共感を得られませんでした。
腱鞘炎の初期症状というような意見も聞いたので気になっています。
関連(質問):http://www.hatena.ne.jp/1137420971
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
コメント(2件)
どうしてもマウス握ってる時間が長くなるんでポケットに手を入れたりして暖めれないから仕方無いかなと
冷えない人は暖房効かせ過ぎでは?^^;
30代ですけど^^;)この間、初めてそんな感覚にあいました。
反対の手で触っても明らかに冷たかった・・・。今も少しですが、そうですけど。
たまにはマウスから手を離して
振ったり回したりした方がいいのかもね
でも反対側の手だってキーボードの上に置いたまんまで、
さほど違いは無いはずなんですけどね。違うのは手を置いてる形ぐらい?