http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/265stdcliaccess/stdcl...
@IT:Windows TIPS -- Tips:ドメインにログオンしていないクライアントから共有資源にアクセスする
URL中の「ワークグループ環境でも、ユーザー・アカウントとパスワードの情報がコンピュータごとに完全に揃っていないと、同じダイアログが表示される場合がある」という部分に関連する記載があります。
マイクロソフト社のOSは、明示的に指定しない限り、ネットワークへのアクセス時にログオンしているユーザのユーザ情報(ユーザ名とパスワード相当の認証情報)をネットワーク上に送出する「実装」になっています。
そのため、結果として接続先サーバに登録されているユーザ名とパスワードがログオンしているユーザのものと一致していると、そのユーザの権限で自動的に認証が行われてファイルなどにアクセスできます。
しかし、マイクロソフトネットワークのプロトコルを規定している RFC 1001 や RFC 1002 で決まっていることではないので、その意味では「仕様」ではありません。
また、たとえば、コマンドラインから
net use x: ¥¥server¥share password /user:username
のように指定することで、最初から任意のユーザ名とパスワード相当の情報を送出させることもできるので、その意味でも仕様ではありません。
http://www.hatena.ne.jp/1137985395#
人力検索はてな - WindowsのActiveDirectoryを使用しない認証について教えて下さい。 現在ネットワーク上で物理的に接続された1台のWindows Server 2000 と、Windows クライアント PC (XP ..
URLはダミーです。
ひとつ書き忘れましたが、NTLMv2認証を使うと、domainname¥username という全体がユーザ名相当の情報として評価されるようになりますので、ユーザ名とパスワードが同じであっても、自動ログオンはできなくなります。
標準のNTLM認証を使っている限りは、Windows NT 3.1のころから、デフォルトでログオンしているユーザの認証情報を自動で送出して認証を行うという実装はずっと変更されていないです。
本当に助かりました(^^
わざわざ追加情報ありがとうございます。
定義された仕様ではなかったのですね、URLの情報と詳しいご説明ありがとうございました。