「確率」についての質問です。

サッカーくじ【toto】の1等当選の確率は
約160万分の1だそうです。
これを日常生活にあてはめた場合、
どんな例と「ほぼ同じ」なのでしょうか?
例えば、街で初恋の人と会う確率と同じ
とか交通事故にあう確率と同じとか・・・。

同様に他のくじ種類の確率についても
併せてお教えください。
【ミニtoto/243分の1】
【totoゴール3/4096分の1】
【totoゴール2/256分の1】

※当方、数学が苦手ですので分かりやすく
ご教授いただけると助かります。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:kazuki12112005 No.1

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

URLはダミーです


面白くいっちゃえば


お父さんの不倫とお母さんの不倫が

同じホテルで不倫して、おたがいに

ばれるのと、同じぐらいないきおいと

ありますねw

id:kon

面白く言う必要はありません。

ネタ質問ではありませんので。

2006/02/08 07:01:06
id:iwskR No.2

回答回数185ベストアンサー獲得回数18

ポイント50pt

URLのサイトによると、例えば

「別の車のキーが自分の車のキーと合う確率」

がおよそ150万分の1で、同じくらいのようですね。

id:kon

素晴らしいご回答ありがとうございます。

参考にさせていただきます!

2006/02/08 07:02:53
id:n85 No.3

回答回数237ベストアンサー獲得回数21

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569557635/249-4510124-...

Amazon.co.jp: ツキの法則―「賭け方」と「勝敗」の科学: 本: 谷岡 一郎

参考URLの書籍で読みましたが、数学者デュードニーによると、落雷で一年以内に死ぬ確率が約100万分の一だそうです(米国の事例)。サッカーくじ【toto】の1等に当選する確率はそれより低いと言うことになります。


また、【toto】の1等当選よりも低い確率の例になりますがなじみ深いものとして、日本の宝くじで一等に当たる確率は、約250万分の一だそうです。

id:kon

なるほど。

どうりで当たらない訳ですね。

ありがとうございました。

2006/02/08 07:17:57

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません