就職しようと思い職務経歴書を書くのですが、
いちいちどのバイトが何月から何月までだったかわかりません。
年度だけではなく月まで書かなければいけないのですか?
どうするのがいちばん良いと思われますか。
人力検索はてな - 質問一覧
大雑把に期間をくぎって
必ずしも全部記すこおtなく、主だったところや比較的期間の長かったところや、これはちょっと自慢だぜといったところを、
勤務先企業名・店舗名・業務内容・おおよその勤務期間に限って箇条書き風に書いていけばいいでしょう。
「セブンイレブン」横浜石川町店(販売)約5ヶ月間など
例えば、
・2001年4月~2006年3月現在に至るまで各種アルバイトを多数経験
主たる勤務先に
・●●●●社△△営業所(配送業務)5ヶ月間、
・●●●●社×××建設工事現場(現場清掃補助作業)、
・●●●●社△△デパート店(販売補助)
という具合で・・・・
こちらに「アピールになるのであれば、
長期にわたったアルバイトや(パート)歴も記入する。」
とあるように、バイトとしての職歴は、いわば添え物的なものですから、
基本としては、きちんと分かるものだけを書けば
差し支えないかと思います。
どうしても書きたいが年月がハッキリしない、
ということであれば、記憶の範囲内で判断して大丈夫だと思いますよ。
これがたとえば警備会社に就職しようとして
過去のガードマンのバイト歴の年月が
入社後に受けるべき法定研修のカリキュラムに影響する、
というようなことですと、これはシビアにならざるを得ませんが、
そういう事情が絡まないものであれば、
たしか最初の日、雨が降っていたな、
連日雨続きだった、あ、6月だ!!
くらいの記憶で書いても、まず差し支えはないはずです。
あとで何か問題になったとしても(普通はまずなりません)、
記憶違いだったかもしれません、で済まされる程度の問題です。
バイト歴というのは。
ウソは書いてはなりませんが、
記録に基づく裏付けを要するほどのものでもありませんから、
記憶で書いて大丈夫です。
何かと関連づけて記憶を引き出して、
思い出せる範囲で書いていけばOKだと思います。
arigatou
1の方のいうとおり、バイト期間の長さを冒頭にまとめ、あとは、ポイント毎に従事期間を提示すればいいと思います。
あくまで、採用側は、「どこの会社にいたか」でなく、「どんな業務ジャンルの経験があるか?」を知りたいわけですから、少し業務の種類ごとにグルーピングし、主だった部分だけを紹介すればいいと思います。
2000年~2005年まで契約社員、パート社員として従事
■事務全般
○○○社 ○○部にて、事務経理サポート業務に従事 5ヶ月
○○○社 ○○○部にて、書籍編集業務に従事 3ヶ月
■接客業務
○○○社 ○○店にて雑貨販売業務に従事 4ヶ月
という具合に。
業務スキルの幅と、自慢できる経験を出せば、細かいバイトは必要ないです。
就職したい会社が、どんなジャンルの人材が欲しいのか想像すれば、多少絞り込みの方向性も想像できるとおもいます。
場合によっては、相手によって経歴のアピールポイントも変えていいのです。
要は、「自分の売り込み」ですから。
arigatou
http://midorinomori.sakura.ne.jp/01-tigai.html
履歴書と職務経歴書の違い/履歴書の書き方・職務経歴書の作り方
職歴は「自分はどんな事ができ過去の実績をアピールする」ものです。
始めた時を“おおよそ何年何月から始めた”を記入すればOKです。
様はどんな事をやってきているかをアピールするわけですからね。
上記サイトに記入例が載っています。
就職決まるといいですね♪
arigatou
アドレスはダミーです。正直に書くのが一番です。そして面接の時,生活を改めて働こうと思ったそのいきさつや決意の程を話しましょう。逆戻りしそうになった時,その上司はあなたの経歴のことを思い出し,相応しい援助を与えて下さることでしょう。繰り返しますが,正直に書いておいた方が身のためです。面接官はそれくらいのことは見破れますので。
ハローワークインターネットサービス
職務経歴書を書く時に、所定の決まりはありません。
もちろん、バイト経験全部を書かなくても結構です。
逆に全部書くことによって、用紙の枚数が多くなったり、自分のアピールしたい部分が見づらくなるのも問題です。
要は、キャリア採用でなければ職務経歴書は求人の職種により重要だと思われる部分だけでも十分です。
それよりも、志望動機やこれからどういう風に努力していくのか等の意気込みをしっかりと書いてください。
ちなみに、ハローワークのHPに職務経歴書の書き方が載っています。職種は関係なく、自分に一番合うような書き方を見つければ良いでしょう。
naruhodo