5月頃、イタリアに行く予定です。フリーで行くので、ツアーではなかなか行けない所に行きたいと思っています。

そこで、あなたがお勧めする『イタリアの田舎町』を教えて下さい(もし、美味しいレストランもあればついでに紹介して下さい)出来れば日本語解説のHPがあるところが嬉しいですが、写真だけでもOKです。よろしくお願いします。
(ローマやミラノなど大都市、またはピサの斜塔などツアーでも行けるような観光地のお勧めは受付ませんので・・・)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:Kumappus No.1

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント15pt

http://www.dagashi.org/citta/m_pulciano.html

Montepulciano(モンテプルチャーノ)

最近は「なかなか行けない」ほどではないようなんで(アグリツーリズモめぐりツアーなんてのがあるから)、ご要望とは少し外れるかもしれませんが、トスカーナの小さな都市を回られてはいかがでしょう。

どの町も古くて中世の都市がそのまんま…みたいなところがあります。「薔薇の名前」って映画御存じですか?ああいう雰囲気が町のあちこちにそのまま残ってます。

モンテプルチアーノ、

http://www.italia.gr.jp/citta/toscana/montalcino.html

イタリアの町 > モンタルチーノの町

モンタルチーノ、

これら2つはワインでも有名ですよね。

ワイナリーには行けなかったのですが、どっちかでお土産にワイン(日本で買うとかなり高い)を買って帰りました(うーむ、記憶がいい加減ですんません)。

サンジミニャーノ。

塔がたくさん(このURLによれば14本か…)あります。ここは世界遺産なんで有名かもしれない。

車が使えれば(がんばれば)一日で2都市は回れます。

(しかし今、頭に浮かぶのはその移動途中のヒマワリ畑だったりする…夏に行ったので…)

id:junyu

写真を見て一目で気に入りました「モンテプルチャーノ」!すごいステキ(*^-^*)

ありがとうございます。

2006/02/27 13:37:58
id:TOURCONTAKUTER No.2

回答回数1139ベストアンサー獲得回数23

ポイント15pt

http://www.arukikata.co.jp/webmag/2004/0408/sp/040800sp_01_01.ht...

�C�^���A���˃X���[�t�[�h���m��

 スローフード発祥の地であり、本部もおかれている ブラはいかがでしょうか?オリンピックの行われたトリノが州都であるピエモンテ州にあります。


 あと スローフードな人生などの関連著作を読んでからいくとなお良いかと思います。

id:junyu

せっかくだからトリノも行ってみようと思ってるので(オリンピックはとうに終わってるけど・・・)、交通の便がよさそうだったら行ってみます。

ありがとうございます。

2006/02/27 13:42:01
id:nischiura2006 No.3

回答回数734ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

ここにツアーですが田舎町を訪れるプランが載ってます。そこをフリーで訪れてみてはいかがでしょうか?

id:junyu

確かに沢山載っていますが、何処が良いやらわかりません?田舎町ってだけで闇雲に回るつもりはありませんので・・・。

2006/02/27 14:27:17
id:acoaco No.4

回答回数574ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

オルヴィエートはいかがですか?

私は10年近く前にいきましたが、

ツアーの一環でいったため、あまりここに滞在時間がとれなくて

のんびりできなかったのが今でも残念です。

街並みがとてもキレイで古いけれど寂れていなくて

歩き回るのがたのしかったですよ。

(たとえば店の看板が趣向を凝らしていたり、

 細く狭い路地なども生活感もありつつ歴史も感じさせて)

今みると、ドォウモや井戸なども見応えありのようです。


私はバスで回ったのですが、

ローマから列車で約一時間でいけるとのことです。

id:junyu

「サン・パトリツィオの井戸」はTVで見たことあります。この町だったんですねぇ。町の雰囲気もすごくいいし、交通の便もよさそうなので是非立ち寄ろうと思います。ありがとうございます!

2006/02/27 17:11:50
id:gomio No.5

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.italia.gr.jp/citta/lombardia/sirmione.html

イタリアの町 > シルミオーネの町

シルミオーネがオススメです。イタリア北部のガルダ湖のほとりにある街で、アルプスが臨めるとてもきれいなところです。イタリア人がバカンスで行くようなところなので、トスカーナの田舎町などとはちょっと趣が違いますが、大きな街ではなく田舎町らしさも感じられると思います。

ミラノからデセンツァーノに電車で行き、ガルダ湖畔から出ている遊覧船で行くか、ヴェローナからバスで行くことができます。

レストランは名前を覚えていないので、残念ながら紹介できませんが、私はホテルの人や商店の人にオススメのレストランを聞いて、その店に行きました。この方法が一番ハズレが少ないように思います。ガイドブックに載っていた店にも苦労していきましたが、あまり良くなかったですね。

id:junyu

遠いのかと思いきや、意外に近いのですね。雰囲気がまた違って良い町ですね。プランに検討してみます。ありがとうございました(*^-^*)

2006/02/28 09:35:08
id:SPICE No.6

回答回数124ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.geocities.jp/go_i_pioci/gazo/italia/5terre/

ヨーロッパ写真館 〜イタリア チンクエテッレ

私もフリーで2ヶ月間イタリアを旅行しました。


チンクエテッレはいかがでしょうか?世界遺産で景色がとてもキレイです。

マテーラは交通の便が悪いですが素敵な街です。

ここまで個人旅行で来る人もなかなか居ないようですが行く価値のある不思議な町です。

id:junyu

チンクエテッレは絶対行こうと思っています!ステキですよね。でも、5つの村全て回るのは時間の関係上無理なので、1〜2村に絞ろうと思うのですが、何処がお勧めですか??

マテーラは7年程前に行って来ました。その時もフリーだったので行くのは本当に大変でした。でも行く価値は十分にありますよね!サッシには感動しました。

2006/02/28 09:44:40
id:SPICE No.7

回答回数124ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.hatena.ne.jp/1141005892#

人力検索はてな - 5月頃、イタリアに行く予定です。フリーで行くので、ツアーではなかなか行けない所に行きたいと思っています。 そこで、あなたがお勧めする『イタリアの田舎町』を教えて..

再回答の為ポイントは不要です。

チンクエテッレについて追記させていただきます。


私はリオマッジョーレに宿泊しました。

各村に宿泊施設はあります。

徒歩でも1日あれば十分に全てまわる事が出来ますがお時間が無いと言うことですので有名所のリオマッジョーレとマナローラ間の「愛の小道」はいかがでしょうか。

30分ほどの徒歩コースで景色がとても素敵です。

チンクエテッレは遊歩道からの景色がとても素敵なので是非歩かれる事をお勧めします。


村自体はどこの村も小さいですがヴェルナッツァが代表的な村で教会や広場がありました。

id:junyu

よく旅行会社のパンフレットに載っているのが「リオマッジョーレ」の様ですね。本当に素敵です(*^-^*)女性2人で「愛の小道」を歩く事にしました(^-^;)情報ありがとうございました!

2006/03/01 11:15:07

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません