Ubuntu(Debian系ディストリビューション)&GNOMEでFirefoxやそのほかのアプリケーションのTextFieldをEmacsキーバインドで操作したいと考えています。


この方法を教えてください。
いろいろつまづく箇所があると思うのでそのあたりもサポートしていただけるとうれしいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:hamster078 No.1

回答回数587ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

たぶんX環境での入力はkinput2だと思うので、参考になりそうなページを掲げます。

おそらく、これだと思うのですが・・・


-------------

[Kinput2をeggのキーバインドにする]

kinput2とeggはキーバインドが違う

(kinput2はCtrl-j、eggはspaceで変換)

のでこれが気に食わない人は


%cd /usr/X11R6/lib/X11/ccdef

%su

$chmod u+w ccdef.kinput2

$vi ccdef.kinput2


でkinput2のキーバインドと入力を変えられます。

id:higepon

参考情報ありがとうございます.

ごめんなさい。Kinput2というのは良く知らず.

デフォルトのSCIM Anthytという奴を使っています.

2006/03/08 12:45:30
id:hamster078 No.2

回答回数587ベストアンサー獲得回数4

ポイント300pt

これは使えるのでしょうか?

-------

GnomeのキーバインドをEmacs風にする。

[アプリケーション]→[システムツール]→[設定エディタ]

を起動し,desktop → gnome → interface を開いて gtk_key_theme の値を Emacs にする。

id:higepon

GUIでできたのカーーーー。

素晴らしい.できました.ありがとうございます。

2006/03/08 14:09:59

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 mizyo 1 0 0 2006-03-08 13:16:16
2 samurai20000 2 1 0 2006-03-08 13:14:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません