この方法を教えてください。
いろいろつまづく箇所があると思うのでそのあたりもサポートしていただけるとうれしいです。
http://www.whizz.jp/~bbc/config.htm#keyswap
Linux���ݒ�
たぶんX環境での入力はkinput2だと思うので、参考になりそうなページを掲げます。
おそらく、これだと思うのですが・・・
-------------
[Kinput2をeggのキーバインドにする]
kinput2とeggはキーバインドが違う
(kinput2はCtrl-j、eggはspaceで変換)
のでこれが気に食わない人は
%cd /usr/X11R6/lib/X11/ccdef
%su
$chmod u+w ccdef.kinput2
$vi ccdef.kinput2
でkinput2のキーバインドと入力を変えられます。
http://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/linux/fc4note.html#emacsk...
Fedora Core 4 Installation Notes (Japanese)
これは使えるのでしょうか?
-------
GnomeのキーバインドをEmacs風にする。
[アプリケーション]→[システムツール]→[設定エディタ]
を起動し,desktop → gnome → interface を開いて gtk_key_theme の値を Emacs にする。
GUIでできたのカーーーー。
素晴らしい.できました.ありがとうございます。
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
1回 | 0回 | 0回 | 2006-03-08 13:16:16 |
2 | ![]() |
2回 | 1回 | 0回 | 2006-03-08 13:14:01 |
参考情報ありがとうございます.
ごめんなさい。Kinput2というのは良く知らず.
デフォルトのSCIM Anthytという奴を使っています.