【アドビ アクロバット】ナビゲーションパレットウインドウ(しおり、サムネイル等を表示する窓)をファイルを開いた時に「開かれた状態」に設定するには?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/03/15 16:37:19
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:KairuaAruika No.1

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント60pt

http://w-airport.com/836D83938341838B8352815B838B8372815B838...

アドレスはダミーです。

ファイル/文書のプロパティ

「文書のプロパティ」ダイアログボックス内「開き方」タブ内「文書のオプション」項目内を適宜変更して下さい。

id:Toshihiro

ありがとうございます。5.0バージョンでは、メニューバーの「ファイル」に「文書のプロパティー」がありました。無事解決しました。

2006/03/15 16:36:41
id:coool51 No.2

回答回数776ベストアンサー獲得回数26

ポイント10pt

その書類を

「ファイル」-「文書のプロパティ」-「開き方」-「ページパネルとページ」

に設定して保存しておく必要があります。もちろんAdobe Readerではなく、Acrobatが必要です。以下URLのちょうど逆にする感じですね。

http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?214302+002

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません