ホームページに天気を載せたいのですが、RSS以外の方法で無料で提供しているものはありますか?

http://www.tenki-yoho.com/
天気予報コム以外でお願いします

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/03/16 22:36:52
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:freebreeze No.1

回答回数931ベストアンサー獲得回数14

ポイント5pt

http://www.weather.com/services/oap.html?from=servicesindex

これが最強だと思います。

id:yuki1113

英語のサイトで、サンプルを見ると温度が華氏で表示されているのですが、日本語もOKなんでしょうか?

2006/03/16 22:25:52
id:kazz7 No.2

回答回数446ベストアンサー獲得回数14

ポイント43pt

http://weather.livedoor.com/weather_hacks/plugin.html

Livedoorのお天気プラグインはどうでしょうか?

id:yuki1113

画像もかわいいですね

検討してみます

2006/03/16 22:27:11
id:kyouko200 No.3

回答回数94ベストアンサー獲得回数0

http://q.hatena.ne.jp/1141917393

過去の中に似たようなものがあったのですがどうですか?

id:yuki1113

過去の質問は検索済みです…なので天気予報コム以外で…とお願いしています

2006/03/16 22:28:18
id:hiikun No.4

回答回数92ベストアンサー獲得回数3

ポイント42pt

http://www.arearesearch.co.jp/blogparts_tenki.html

サイト閲覧者のIPアドレスから地域を割り出して、その県の天気予報を表示してくれるサービスです。

見本は、下記リンク先の右側にあります。

http://www2.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html

id:yuki1113

これも、いいですね

広告がなければ尚可ですが、無料なので仕方ないですね

2006/03/16 22:30:50

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません