増資した時に、資本金と資本剰余金に分けるのはどのようなルールになっているのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/03/21 11:29:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:myanswer No.3

回答回数35ベストアンサー獲得回数3

ポイント48pt

http://www.officechiba.com/j_zeimu/zeiking07.htm

http://bokiron.livedoor.biz/archives/11653192.html

1. 原則 株式の発行価額総額を「資本金」とします。

2. 特則 株式の発行価額総額の1/2以上を「資本金」への組入限度額とし、残りを「株式払込剰余金(資本準備金≒資本剰余金)」とすることができます。

設立の場合と同じです。

id:perule

ありがとうございます。

分かりました!

2006/03/21 11:26:12

その他の回答3件)

id:KairuaAruika No.2

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

id:perule

再回答ありがとうございます。

質問の仕方が悪いのかも分かりません。

増資金を資本金と資本剰余金に分けるルールが知りたいです。

2006/03/20 00:25:22
id:myanswer No.3

回答回数35ベストアンサー獲得回数3ここでベストアンサー

ポイント48pt

http://www.officechiba.com/j_zeimu/zeiking07.htm

http://bokiron.livedoor.biz/archives/11653192.html

1. 原則 株式の発行価額総額を「資本金」とします。

2. 特則 株式の発行価額総額の1/2以上を「資本金」への組入限度額とし、残りを「株式払込剰余金(資本準備金≒資本剰余金)」とすることができます。

設立の場合と同じです。

id:perule

ありがとうございます。

分かりました!

2006/03/21 11:26:12
id:sami624 No.4

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント22pt

http://www.tse.or.jp/glossary/gloss_s/shihonjyunbikin.html

商法では、株主保護の観点から、増資をした場合は調達資金の1/2以上を資本金に組み入れることを規定しており、残りは資本金に組み入れても、資本準備金に組み入れてもよいとされています。調達資金の1/2以下であれば、資本準備金にいくら組み入れてもよいのです。

id:perule

ありがとうございます。

2006/03/21 11:27:38

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません