【web作成代行】あなたならどうする? 制作、保守、業務委託、完全請負、アルバイト、社員。理由を添えて。あるいは費用の見積。「これだけ経費がかかる」という説得。


 知人(ITとは無関係な商売)から「web作ってよ」と話が。本人は気楽。費用もそんなに発生しないと考えている。業者に頼むよりパソコンの得意そうな知り合いの息子に頼んだ方が安上がりそう、というノリ。
・コンサルティング業の社長(50代後半男性)とその事務員(中年女性)。
・社長本人はパソコン使わず。時間的にもスキル的にも電話とFAXで仕事。i-modeで株価チェック可。
・唯一の事務員さんが、何とか簡単なweb作ったが、内容更新2年前。「放置看板」状態。業務にメール使用せず。
・事務員さん専用win981台。
・事務所へは片道1.5h 1,000円。
・私のパソコンPen3 700Mhzハードディスクパンパン15GB。

 私的には、どうそろばんをはじいても、ペイせず「やる気なしなし」。(保守までずるずる?)「ホームページって簡単に作れるんでしょ?」「うちの事務員でも簡単につくれたんだから」というレベルを説得するのがしんどくって。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/03/27 07:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:cantaloupe No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

私なら,時給2,000円,実際の作業時間分必ずもらえて,期限が2ヶ月以上かかってもよいのであれば,やります.見積もりは内容によりますよねー.実際の相場と作業の詳細見積もりを提示して,説得するかも.

id:edohana

「実際の相場と作業の詳細見積もりを提示」

 世の中には「見積無料」が多いですが、実際には見積を作る段階で費用が発生するわけで。(トータルの仕事の中で回収される)

 往々にして「自分が何を依頼したいのかすらわかっていない」レベルを、一からヒアリングして見積を作る段階で、それはもう骨の折れる作業で、という状況。

2006/03/24 11:10:16
id:keijiro No.2

回答回数83ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

社長さんに、ウェブサイトの制作目的を明確にすることから始めるといいと思います。

それが、

・会社のブランド力(CI伝達の道具)を上げるため

・会社のサポート力を上げるため

・会社の営業力を上げるため

の何れかに該当していた場合は、

綿密な打ち合わせなどが必要になってくるために、

きちんと予算を作ってもらわないと割に合いません。

それ以外の『取り敢えず作って』的な場合なら、

ホームページテンプレート

テンプレートモンスター

などを利用して作った方が早いと思います。

id:edohana

おっしゃる通りです。

2006/03/24 11:11:36
id:sami624 No.3

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント15pt

1.ネットが利用できると市場規模が拡大すること、顧客接点が飛躍的に拡大することを説明し、自分でHPを作成することを提案する。

2.業務委託を受けてHPを作成する場合、人件費・技術費用・交通費・付帯人件費(社会保険等)が発生するため、自社でHPを作成する場合の1.5倍程度のコスト(一寸オーバー)がかかる旨を説明する。

3.ネットは顧客接点拡大以外にも情報収集にも利用でき便利であることも説明する。

4.プロバイダーの提供するHPソフトで簡単にHPの更新が出来ることを説明する。

…こんなところですかね。

id:edohana

「4.プロバイダーの提供するHPソフトで簡単にHPの更新が出来ることを説明する。」

これは、FTPでアップも、ソフト使えば簡単よ、とそういう話ですか?

2006/03/24 11:13:46
id:hamster009 No.4

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント15pt

意味わかりません。

id:edohana

ご回答ありがとうございます。

 「意味わかりません」って言う回答が、私には意味わかりません。どうせなら、「~の部分がわかりませんでした」、と書いて下さったら、少しは今後のための勉強にもなったんですけど。

2006/03/25 01:01:10
id:woopsdez No.5

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

なぁなぁで保守・運用果てはサポートまでいきそうなので断ります。

忙しいと言ってみたりあえて高い値段でお見積を出したり、

「安かろう悪かろうで会社のイメージダウンにもなりかねない」と言ってみます。

もし受ける前提で行くのだとしたら、MTで作って更新などは全ておまかせにしてみるとかでしょうか。それでもやはりサポートは必須になってくると思います。

もしくは、実績などを見せて「本格的なホームページ」というものを見せて

「これをやるなら〜〜〜くらいかかる」と言ってみますねー。

id:edohana

勉強不足ですみません。MTとは「MovableType」でしょうか。ブログのシステムのようですが、どんな感じのものですか?

最近話題のようですが。

2006/03/24 11:26:05
id:calcium177 No.6

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

交通費別途でちょいちょいって簡単なページ作ったらよいのではないでしょうか。

業務にメールも使わないのであれば、業務仕様のHPというより、

ただ、社長が「うちにもHPがあるんですよ。わっはっは」程度の

ページがほしいのでしょう。




であれば、超シンプルなページを作ってあげて、恩を売っておけば

後々いいことあるかもしれませんよ。ないかもしれませんが。



単純なページだったらメンテもセキュリティーもSEOもなんにも

いらないんじゃないですか。




社長が気楽な感じで、知り合いの息子に頼むのであれば、

気楽な感じで引き受けて、知り合いの息子クオリティーで作ってあげればよいと思います。



料金もあんまりとらないほうがいいんでないでしょうか。

商売やってるわけじゃないんだし。

そしたら社長は喜ぶ、親御さんも喜ぶ、あなたはHP作成したっていう実績が残るで、いいこと尽くしなのでは。

と、思いますが。


http://q.hatena.ne.jp/answer

id:edohana

社長が「うちにもHPがあるんですよ。わっはっは」程度のページは、すでにあるんです。「最近本を出版しました」などの時事ネタが古くなってきているのに、更新が追いつかなくて、めんどくさいんでしょう。

2006/03/24 11:19:12
id:nasu_totoro No.7

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

テキストのみのページで1ページ10,000円、画像を1枚貼るごとに+500円、画像の作成も行うなら1,000円~(大きさによりけり)

見積もりは依頼者との相談にてデザインが決まってからですね。

説得は、実際のWeb作成会社のHPをいくつか見せるのと例で見積もりを作成して提示して説明するしかないですね。

id:edohana

「いいweb製作会社を紹介する」のが、一番の親切だったりして。

2006/03/24 11:20:19
id:iketerummo No.8

回答回数68ベストアンサー獲得回数4

ポイント15pt

私も仕事柄よく知人に頼まれます。

今であれば個人の場合にはブログを薦めます。

SEOやブログパーツが一揃いしてるしマニュアルも親切なところが多いですね。

しかし、商用となると話は違ってきます。

殆どのパターンは、名刺にホムペ、メアド載せたいだけです。話の種というやつですね。

(ある程度Webで稼ぐ見込みが立ってたり、ちゃんとした企業であれば、個人には頼まないですから)

独自ドメイン+レンタルサーバー、トップページとメール送信フォームを作ります。あとは、大手検索エンジンに登録して終わりです。これ以上作ると保守が必要になりますから。。。

慣れれば半日作業ですが、色々勉強になるかも?なので一度トライしてみてはいかがでしょうか。

ちなみに私個人の料金目安は

親友:飲み一回

友達:10,000

知人:20,000

紹介:40,000ぐらいかな?

id:edohana

「ある程度webで顧客増を狙いたい」+「さりとてお金はかけたくない(かけられない)」というムシの良い「いいとこどり」。一応相手は株式会社ですが、つまりはちゃんとした企業ではない、ということですね。

2006/03/24 11:23:20
id:wate_wate No.9

回答回数45ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

もし、通販系のサイト構築が望みであれば、

「おちゃのこネット」

http://www.ocnk.net/

のようなASPを紹介したほうがいいと思います。

あくまで更新は依頼者の手にゆだね、

使い方がわからないなどの相談には

ASPのサポートダイヤルなどを紹介して

どうしてもって時には授業料として1時間????円って感じで

決めておくといいかも?

看板系のページであれば、

ホームページビルダーなどのソフトを紹介して

依頼者自身に更新させる方法がいいかも?

いずれにしても作成自体を受けてしまうと、

ずるずると保守をやらされると思います。

とりあえず、ホームページの基本概要をヒアリングして

激高の見積もりを提示して

さりげなくフェードアウトするのが無難だと思います。

Webプログラマーとしての見解で言えば

Web系プログラム(CGIやPHP)を作成する場合、

1から開発を行った場合、

技術的なものは無視しても1日あたり

通常3万、最低でも2万からってことになります。

  • id:woopsdez
    まめ まめこ 2006/03/28 13:57:40
    途中

    「MTとは「MovableType」でしょうか。ブログのシステムのようですが、どんな感じのものですか?最近話題のようですが。」

    とご質問頂いていたのでお返事いたします。

    ライブドアやヤフーなどで提供しているレンタルブログを、自前で設置できるサービスです。少々専門知識が必要かもしれませんが、CGIを設置したことがあれば問題なく設置できるかと思います。詳しくかかれてるサイトなどもありますのでぜひ見てみて下さい。

    企業で使用する場合は有料となりますが多くの方が使用しているので分からないことなどは大概検索すればでてきますし、好きに拡張できるので一度設置してデザインをすませればお客様へは簡単なレクチャーですむかと思います。
  • id:edohana
    ありがとうございます。

    「MovableType」で合ってたわけですね?

    「企業で使用する場合は有料」個人なら無料ってことですか。

    自前で設置できるサービス、ということは、cgiのカウンターを置くとか、掲示板システムを自分のweb上に設置、とかと同列ですね。

    ポイント配分はメリハリをつけたい所だったのですが、いつの間にか修了で、勝手に均等配分されてしまって。。。
    はてなのシステムがリニューアルされて、その辺がまだまだ付いていけない。「再質問5回」とかのシステムは、もう無いのだろうか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません