医療用語で「遠隔期」があります。

ドクターのフォローアップ後という意味だということは分かっているんですが、正確な意味を知りたいのでよろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/03/31 11:50:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:popoya No.1

回答回数145ベストアンサー獲得回数1

ポイント34pt

http://www2.hokkaido.med.or.jp/spa/kodomo-clinic06.htm

気になる質問ですので調べてみました。

医師ではありませんので、ピンぼけ回答でしたら無視してください。

http://www2.kpu-m.ac.jp/~pedchd/reser-dt.htm

京都府立医科大学小児内科:研修

http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec23.html

万有製薬:メルクマニュアル「医学百科:小児の健康上の問題

id:andy-kaidy No.2

回答回数450ベストアンサー獲得回数19

ポイント33pt

 基本的には、退院後~のニュアンスに近いと思います。

 よく「遠隔期」という名称に登場する「川崎病」の経過を例にすると、

 川崎病の「急性期」は高熱が出た時期で、熱が下がりだした時期を「回復期」とし、退院後を遠隔期と表現している事が一般的である様です。(急性期→亜急性期→回復期→遠隔期)

 ただこれは「川崎病」の病期が、川崎病入院中から後遺症もない退院後まもなくまでの経過を示す目安の場合で、

「冠動脈障害」を残した方の場合は1年~2年を経過して冠動脈が小さくなる場合も有るため、その時期を回復期と判断される先生もおられ、長期予後を遠隔期とする場合もあるようです。

http://www.kawasaki-disease.gr.jp/open/4945.html



http://ciao.bambino.cc/kawasaki-disease/kawasaki_001.html

こちらも参考までに。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません