家に以下のようなスペックのデスクトップPCがあるのですがどうやらもらったサーバPCのほうが高いみたいです。どちらが高機能なのでしょうか
家にあるPC
■インテル Pentium 4 プロセッサ 630
(2MB L2キャッシュ/3GHz/800MHz FSB)
■デュアルチャネル DDR2-SDRAM 1024MB PC2-4200 (512MBx2)
もらったPC
大きさ 6U
Dell Computer PowerEdge 2650
Intel Xeon Processor
CPU Bus speed 400MHz
Processor 1ID F24
Core Speed 1800MHz
Level 2 Chace 512KB
Processor 2ID F24
Core Speed 1800MHz
Level 2 Chace 512KB
System Memory 512 MB ECC DDR
Memory Inter leaving 2-way Interleave
http://www.dell.com/downloads/jp/products/pedge/poweredge265...
仕様
インテル® Xeon™ プロセッサ3.06/3.20/2.80/2.40GHz
サポート(最大2プロセッサ)
512KB
ServerWorks GC-LE
PC2100 ECC DDR 266 SDRAM、DIMMソケット×6(システム最大12GB)
オンボードAdaptec® AIC‐7899 Ultra3 2チャネルSCSIコントローラ
オンボードBroadcom™ Gigabitネットワークコントローラ×2
サポート
オンボードUltra3 SCSI対応2チャネルRAIDコントローラ(PERC 3/Di)[オプション]※2、
Ultra3 SCSI対応4チャネルRAIDコントローラ(PERC 3/QC)[オプション]、Ultra3 SCSI対応2チャネルRAIDコントローラ(PERC 3/DC)[オプション]、
Ultra320 SCSI対応2チャネルRAIDコントローラ(PERC 4/DC)[オプション]
オンボードATI‐Rage XLグラフィックスコントローラ(8MB SGRAM)
1,600×1,200
146/73/36GB Ultra 320 SCSIドライブ:10,000回転、73/36GB Ultra 320 SCSIドライブ:15,000回転
12/24倍速IDE CD-ROM
8倍速IDE DVD‐ROM
3.5インチ2モード
1-2ドライブ:PowerVault 112T DDS4(40GB/80GB)、PowerVault 112T DLT VS80(80GB/160GB)、
PowerVault 112T DLT VS160(160GB/320GB)
オートローダ:PowerVault 122T DLT VS80(320GB/640GB)、PowerVault 122T LTO(0.8TB/1.6TB)
ライブラリ:PowerVault 132T LTO-2(4.8TB/9.6TB)、PowerVault 132T SDLT(3.3TB/6.6TB)、PowerVault 136T LTO-2(14.4TB/28.8TB)
※総て外付けタイプです。※(非圧縮時最大容量/圧縮時最大容量) 圧縮率は2倍を想定
PCI×3[3.3V/64ビット/133MHz PCI-X×1、3.3V/64ビット/100MHz PCI-X×2]
1インチ×5(すべてホットプラグ対応)
5.25インチ×1 CD-ROMドライブまたはDVD-ROMドライブ+FD×1
シリアル×2、キーボードコネクタ×1、マウスコネクタ×1、モニタ×1、USB 1.1×2、ネットワーク×2
5(冗長化、ホットプラグ対応)
(W)483×(H)85.7×(D)699mm
25.0kg(最大構成)
対応(2U)
標準500W×1基(専用ファン内蔵)※オプションで冗長構成(ホットプラグ対応)が可能(最大2基)
インテル® Xeon™ プロセッサ(G区分):3.06GHz 0.0365、3.20GHz 0.0286、2.80GHz 0.0373、2.40GHz 0.0382
対応(プロセッサ、システムボードの温度・電圧監視、ファンON/OFF監視およびオートリセット機能)
対応(オンボードERA)
Microsoft® Windows® 2000 Advanced Server/Microsoft® Windows Server™ 2003 Enterpriseの2ノードクラスタサービス対応
(ファイバーチャネルもしくはSCSIストレージシステムが別途必要)
Dell OpenManage™ IT Assistant
Microsoft® Windows Server™ 2003 Standard Edition(日本語版)、Microsoft® Windows Server™ 2003 Enterprise Edition(日本語版)、
Microsoft® Windows Server™ 2003 Web Edition(MUI版)、Microsoft® Windows® 2000 Server (日本語版)、
Microsoft® Windows® 2000 Advanced Server (日本語版)、Red Hat® Enterprise Linux® ES 3(日本語版)、
Red Hat® Enterprise Linux® AS 3(日本語版)、Red Hat® Enterprise Linux® WS 3(英語版)※HPCC使用のみ
どちらもそれぞれの用途からして高機能かと
(元デスクトップはこちらのサーバーと比べて遜色ないです
CPUとメモリのみをもってマシンを比較するとそうですが、
上記を含め、サーバーはデスクトップに比して概してグラフィックが弱く、
(元々GUIではなくCUIで扱うため
たとえば仮にDVD-ROMがついていてもコマ落ちすることでしょう…
当然サウンドボードもついておりません…
もし仮にデスクトップ機として流用しようとすれば、少なくともこの2点を実装/強化する必要がありますが、
そのままサーバーとして自宅鯖にするのが宜しいかも
#拙宅の自鯖 http://pasosavi.dyndns.org/
ヤフーで出品されてる同型機
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e55826685
メーカーのプレリリース時データ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pressof...
Dell Computer PowerEdge 2650は2Uサーバーなので
6Uということは3台あるということでしょうか?
メーカーの最小構成価格で418,000円となっています。
3台なのであれば、単純計算で当時は3倍の価格だったと思います。
現在の中古価格としては、オークションを見てもらえれば
解ると思います。自宅でお使いのパソコンとさほど大差は
ないといったところでしょうか?
ところで、高機能かどうかについては、用途によって違っ
てくるものです。
ゲームをしたいのであれば、Athlon。
エンコードメインなら、Pentium。
XeonはPentium D以前のPentiumのデュアル仕様へ特化
させたCPUだと思ってくれて構いません。
サーバー用途として使うのであれば、マルチプロセッサで
動作させられるXeonの方が適していたという事です。
現在の所は・・・・わかりません。
いろいろ未知数なCPU出てるので。
数年前に、1.5GBのXeonをデュアル&ハイパースレッディングで
4CPU認識させてエンコードマシンとして展示してあった事があり
ましたが、そのものの値段が30万ジャストでした。
なるほどサーバ機としてはXeonのほうが優秀ですか、ありがとうございます。ただ騒音がめちゃうるさいんですよねw
これはズバリ、貰ったサーバー機の方が高性能だと思いますよ。
Intel社のXeonというプロセッサはワークステーション、サーバ向けに作られています。
どうやらスペックを見る限りデュアルCPUみたいなので、マルチスレッド処理や複数のマシンからアクセスがある場合などに安定性が高いノが特徴です。
デュアルプロセッシングとは 【デュアルプロセッサ】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
家庭で使う場合もマルチスレッドに対応した処理(例えばビデオ圧縮など)に用いるとその速さを実感できるでしょう。
ただメモリが少ないみたいなので、増設して1GB以上搭載すればさらに性能向上が見込めると思いますよ。
乱文失礼しました。
なるほど、短いですがよくまとまった文章だと思います。サーバ機として使わせていただきます。
http://www.dell.com/downloads/jp/products/pedge/poweredge265...
PDFです。
企業で使うとしたら、エントリーレベルのいいサーバじゃないでしょうか・・・
ただしCPUの数の割りにメモリが少ない(多分破棄前に誰かが持っていったのかな?)など、
そのままではちょっと使い勝手が悪そうです。
家庭用となるとさらに使い勝手が悪いでしょう。
上のレスにもありますとおり騒音もありますし、6U(2U×3?)というのも、非実用的な大きさではないでしょうか。
さらにラックマウントタイプなので、廃熱などはラッキングされることを想定して設計されています。
床置きで使うとあっという間に加熱されてしまうと思います。
もうひとつ、消費電力は調べてから使った方がよいと思います。
サーバはやはり電気食いますので、月末に泣く事になりかねません。
結論として中古屋に売り払った方がいいのでは・・・?
運用視点からのご指摘ありがとうございます。廃熱や消費電力まで考えてなかったです。そこらへん考慮して今後を決めて生きたいと思います。
了解です。サーバ機としては優れているのですかね。ただCPUが2つついているというのがどうゆうメリットがあるのか知りたいです。