患者を支援する「患者の会」のような組織は
たくさんありますが、東京および近郊で
その規模・由緒などから
まず名前が挙がる、と言ったら
どこでしょう?
http://endingplanner-hp.hp1.allin1.jp/
医療的・経済的な支援ではありませんが、
精神的な支援をしている会社があります。
「エンディングプランナー」という職業です。
ちょっと失礼します。
一言に「癌」と言っても、癌の主要部位や、他の理由で色々利害関係や人間関係が起こって、中々大きな団体で活動って訳には
行かないみたいです。だから、色々見ても、「ここが御奨め!」的なものは見付かりませんでした。外部へのデータ開示義務等が
一切無いから、当然、と云やぁ、当然なんですけどね。
NHKの「がんサポートキャンペーン」のWeb頁にある、「がん患者の会を教えて下さい」と云う質問と回答を見ても、
どうも、患者の会ってのは、癌患者本人達にも組織や活動内容等がよく分からないみたいです。思うに、病気に付け込んで……
と云う悪い奴らや、怪しい処が有り勝ちな話ですが、多いのではないでしょうか。
とは云え、手掛かりが全く無いって訳でも無いのですね。
「がん患者大集会」のWeb頁に載ってる、第1回大会の概要や第2回大会の概要を見て、
主催や共催に載ってる処は、そこそこ、きちんと活動している、と考えても良いかと思います。大会自体は、厚労省やNHK等が
後援してるから、信じても良いでしょうね。
それでは、きちんと電話番号等を載せている処を探してみましょう。
日本がん患者団体協議会(JCPC)の会則には正会員として、東京都内の2団体の名前が載っています。正会員の団体の
一つの代表が、上の大会で挨拶とかしてるから、きちんとしている可能性は大きいですね。
がん患者団体支援機構の正会員も有名処が集まっているみたいです。「もっとくわしく」をクリックすると、ちゃんと電話番号
なんかが出て来ます。
日本経済新聞系雑誌「日経メディカル」がやってる「がんナビ」の「患者会」の頁も、きちんとした患者会のデータとしては
信頼出来ると考えて良さそうです。
もし、癌患者会の加入先の加入先を御探しでしたら、この辺りを参考にされて、気に入ったのを選ばれるのが、取り敢えずは、
ベストかと思います。御希望通りのデータでは無いとは思いますが、役に立つデータだと信じます。
まずは御話まで。御役に立てれば幸いです。
ご丁寧な回答をいただき、
ありがとうございました。
大変参考になりました。