都内でアンティーク家具等や骨董品を扱っている著名なギャラリーを幾つか教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/07 18:53:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:m1q No.1

回答回数70ベストアンサー獲得回数7

ポイント65pt

アンティーク家具についてです。

※インテリアショップガイドブックとして定評のある『東京インテリアショップ』が作成したショップの情報。個人的にもおおむね賛成できるランキングです。

★ベストショップ10<アンティーク編>

http://www.toso.co.jp/bestshop/bs05/index.html

※一つの街でまとまった数のショップをご覧になりたいのであれば目黒か西荻窪をお勧めいたします。上記の『東京インテリアショップ』をご参考に散策されると便利だと思います。

★メグロインテリアマップ

http://www.246.ne.jp/~ogiaki/meguro.html

★西荻大全

http://park12.wakwak.com/~tks/antiq.htm

(お探しの品について「和」「英国」「昭和」等雰囲気や年代の商品かがわかるともう少し詳しくお話できるかも?骨董店は扱い品目の価格帯によってお店の範囲が全く違ってくるように思います。)

id:ka428

大変参考になりました。

ありがとうございます。

2006/04/07 18:52:28
id:ryotanak No.2

回答回数148ベストアンサー獲得回数5

ポイント35pt

http://www.lloyds.co.jp/

我が家のダイニングテーブルと椅子は「LLOYD'S ANTIQUES」で買いました。

質も良いですし、サービスも行き届いています。

横浜MM店で、ダイニングテーブルを見て欲しくなり妻と相談して購入しました。

テーブルに合わせた椅子を探していたら碑文谷店で、バーゲンがあると聞きつけ、碑文谷店で椅子を購入しました。

横浜・玉川高島屋・碑文谷を比べると、碑文谷店が量も豊富ですしバーゲンとかもあるのでお勧めです。

ただしバーゲン品は一年間の保障がついてません。

碑文谷の辺りの目黒通り沿いには、他にもアンティック家具のお店がありましたので覗いて見ては如何ですか?

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません