【燃料電池】

燃料電池は排出ガスがH2O(水蒸気)なので「クリーンエネルギー」と
言われていますが、本当にクリーンなんでしょうか?
以前、フロンガスは(オゾン破壊効果が知られる前の)30年以上前は
「夢のガス」ともてはやされていました。
このように、燃料電池も「まだ知られていない環境上のデメリット」の
ようなものが存在する可能性はないのでしょうか?

排出ガスはクリ-ンでも、製造過程で有毒物質が出来るとか、
故障廃棄時に有害物質が出来るとか。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/04/14 20:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

ただいまのポイント : ポイント33 pt / 50 pt ツリー表示 | 新着順
フッ素かな。 JunK2006/04/07 21:03:34ポイント7pt
固体高分子型燃料電池固有の環境への悪影響としては、フッ素の使用が上げられるかと思います。 現在、高分子電解質膜にはパーフルオロスルフォン酸系の化合物が有力であり、 これを廃棄する際に、フッ化水素酸等が ...
懸念されるのはそのくらいでしょうね TomCat2006/04/07 22:57:44ポイント6pt
固体高分子型燃料電池の場合、電極を構成するのは カーボンブラックなどの炭素系素材、 そしてご指摘のフッ素系高分子材料、 プラスしてPtやAuといった触媒くらいのものですから、 だいたい破棄時における懸念もフッ ...
ライフサイクルでの議論が必要 mkonomi2006/04/07 23:42:49ポイント5pt
水素ありきからでは確かにクリーンエネルギーなのでしょうが、その水素を製造する段階で二酸化酸素を発生するので、それを含めてライフサイクルでの議論が必要だと ...
第2回 2006燃料電池・水素技術開発ロードマップ委員会 mkonomi2006/04/13 00:13:34ポイント1pt
2006燃料電池・水素技術開発ロードマップ委員会(第2回)開催 http://www.nedo.go.jp/iinkai/gijutsu/gijutsu/nittei/180424/180424.html 開催場所:東京ガーデンパレス2階「天空」        東京都文京区湯島 ...
隠れた問題 JunK2006/04/08 11:00:20ポイント2pt
燃料電池に限らず、既存製品や新規開発品のライフサイクルでの議論は必要かと思います。 二酸化炭素による地球環境に対する温室効果は、 チーム・マイナス6%などの運動もあり、 既に様々なメディアを通じて警 ...
地下資源の利用は × 潮澤 昴2006/04/08 15:29:35ポイント1pt
石油と同じです。
「「地球にやさしい」発電、CO2削減は失敗…愛知万博」 notapachi2006/04/08 01:03:40ポイント2pt
●mkonomiさんに同意。  純粋な水素を燃料としたときには確かにクリーンな発電といえますが、その前段階で、例えば都市ガスを燃料源とすると二酸化炭素を排出します。 (引用ここから) 設備のトラブルなどのため、 ...
それは設備トラブルによるものですから(^-^; TomCat2006/04/08 02:17:03ポイント1pt
愛知万博の燃料電池システムは 当初は化石燃料に頼らない前提の設計だったわけですから、 これは燃料電池の問題というより、 準備不足で強行してしまった万博の実施姿勢に 問題があったと言えるでしょう。   愛知 ...
水蒸気も温室効果ガスだってききました。ほんと? tshm2006/04/12 19:02:26ポイント1pt
NOxやCO2よりかはずっとクリーンなんでしょうけどね。 まあ、無影響ってことはありえないから、クリーンですよね。
そもそもどうやって水素を調達するの?えらいコストかかるよ。 daiyokozuna2006/04/08 05:30:54ポイント3pt
ただで手に入らんのよ。無尽蔵にあるのは海水で水素は作らないかんのよ。電気どうするの? もうね、一足飛びに電気自動車できまり。
水素は、石油の接触分解です。効率の判定がむづかしいが... hkrhr12006/04/08 13:00:13ポイント2pt
水と石油を高温で分解します。 次の化学式で表せます。  CnH2n+2 + (n)H2O --> (n)CO + (2n+1)H2 さらに  (n)CO + (n)H2O --> (n)CO2 + (n)H2 この方法が現在最も安価な方法です。現実に日本にこの反応を行っている工場がたくさんあり ...
メタノール改質型 潮澤 昴2006/04/08 15:45:31ポイント1pt
-農作物の廃棄分由来のメタノール(バイオマス燃料)はCO2が再度作物に吸収される為CO2排出0と計算されます。(京都議定書) このメタノールを元に改質すればCO2は無問題です。   -今の車のバッ ...
燃料電池車は実用化前に消え電気自動車の時代になるよ daiyokozuna2006/04/08 05:37:52ポイント1pt
今でもフル充電で150キロは走れるそうだから、近隣をチョロチョロ走るだけなら夜中の駐車中に充電し朝行ってきまーすてわけ。 石油業界がじゃましてるんだろうな。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません