コレガのネットワークカメラ(CG-NCPT )等を使用した経験のある方、お持ちの方がいますでしょうか?特にこのメーカー・機種にこだわっているわけではありませんが、外出時に動物(犬、猫)のことが心配なので部屋の様子をうかがったり、状況を知りたいと思っています。また使い心地、操作性、利便性を知りたいと思っています。このような用途でお勧め機種などありますでしょうか?どなたかネットワークカメラのお使いの方でおわかりになる方ご教授ください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/12 11:45:41
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:dsa No.1

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

友人が使っておりましたが、正直微妙だったようです。

画質も期待程でもなくプリセットした位置もずれたりとトラブルも多かったようですね。

私も同社のルーターを使用しておりますがこれまた微妙です。

勝手に接続が切れたりと値段程の価値は私には無いように感じます。

電気店などですと人気商品と謳っておりますが・・・私はCOREGA製品は避けるようにしてます。

他のネットワークカメラについてですが下記のリンク先を参考にされてはいかがでしょうか。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101648041/

id:eichman

うちのルーターもCoregaなんだけど・・・接続がおかしくなるんだよなぁ~。

ま、Coregaは安価な値段なので期待はしてないけど、こんなのに2万も出費するのもどーかと思うので、ホント微妙ですね。

2006/04/10 07:26:31
id:snufkin No.2

回答回数48ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

コレガが、とまでは私は言いませんが、やはり価格相応のものでそれ以上の期待はしない方がいいと思います。

#ここではネットワークインフラの影響については考えません。

通常PCショップなどで見かけるWEBカメラはかなりよい撮影状況下でそこそこの画質が出るものになっています。その条件を外れた場合、とくに暗い場合はゲインを上げる、被写体が動く場合はシャッター速度を上げることになり画質的にはこのクラスは難しいでしょう。

単体でとなると防犯カメラまでいってしまいます。

こちらはパナソニック

http://www.pssm.co.jp/news/news-no07.html

PCに接続してもいいなら、PCをサーバに仕立てて普段使うようなビデオカメラを繋ぐというが一番画質は良いと思います。

id:eichman

本日、新宿の某量販店でパナソニックのの商品を見てきました。2006/4/10現在、ネットワークカメラ一台で3万円以上の出費は痛いです。やはり価格相応のもの以上は期待しないことにしました。

2006/04/11 00:13:36

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません