理系との恋について質問です。合コンとかでなく知り合って、話をして、連絡先をきかれますが、基本的にその後は続きません。そんな人は理系でなくとも幾らでもいるのですが、理系の人はかなり念入りに聞いてきます。そして、「無くさないように!」と私の持ち物にアドレスを書いたり、旅先であったあとホテルまで電話をかけて来たり、と結構念入りなのに、その後が淡白です。なぜでしょう?不思議です。仲良くなりたいです。
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
■
私も理系で合理主義なので…
AYAPON2006/04/21 13:38:36
2pt
恋愛というのは相手の気持ちもある事なので、
無関心な連絡の無い相手より、
好意的な連絡をくれる相手に
労力を費やした方が結果が望めて合理的だからです。
プロセスを感性で楽しむよりも結果が全てという概念ですね。
この手段は、相手に連絡先を伝えないと始まらないので
成功すれば「100」失敗は「0」のどちらかなので
どうせ「0」なら、悪印象でも「100」を求めようとします。
私自身、連絡先交換はしますが、誘った事はありません。
相手からの誘いに応じるだけで手一杯なので、
好意的でない相手を苦労してまで誘う理由が無い訳です。
どちらと一緒に過ごした方が有意義かは言う間でもありません。
ただ、アクティブでない相手をモノにした方が
保守的なので長続きはするのでしょうが、
理系人はそれに気付かいてないのでしょう。
このように案外、単純な生き物ですので
結果を期待できるよう揺るまってアクションを起こせば操縦可能です。
ほほう
stellacadante2006/04/21 21:19:44
Ayaponさん
ありがとうございます。
相手からの誘いに応じるのに手一杯というのは、どういうことなんでしょう?照れくさくて出来ない、という意味ですか?
あくまで僕の場合はですが…
AYAPON2006/04/22 08:26:56
1pt
何人かの相手から誘いがあるので
その誘いにのるだけで、予定がいっぱいで
わざわざ誘うまで至らないって事です。
理系の人間から見れば
自分に無い感性的なタイプは魅力に感じるはずです。
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
恋愛というのは相手の気持ちもある事なので、
無関心な連絡の無い相手より、
好意的な連絡をくれる相手に
労力を費やした方が結果が望めて合理的だからです。
プロセスを感性で楽しむよりも結果が全てという概念ですね。
この手段は、相手に連絡先を伝えないと始まらないので
成功すれば「100」失敗は「0」のどちらかなので
どうせ「0」なら、悪印象でも「100」を求めようとします。
私自身、連絡先交換はしますが、誘った事はありません。
相手からの誘いに応じるだけで手一杯なので、
好意的でない相手を苦労してまで誘う理由が無い訳です。
どちらと一緒に過ごした方が有意義かは言う間でもありません。
ただ、アクティブでない相手をモノにした方が
保守的なので長続きはするのでしょうが、
理系人はそれに気付かいてないのでしょう。
このように案外、単純な生き物ですので
結果を期待できるよう揺るまってアクションを起こせば操縦可能です。