出版業務の具体的なフローを説明しているサイトを探しています。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/28 20:05:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:sainokami No.1

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

ポイント27pt

http://ameblo.jp/omiso1980blog/entry-10009481809.html

サイトではなく本ですが、参考になるとおもいます。

「ビレッジバンガードで休日を」

ビレッジバンガードの社長の本です。

本屋経営に少し興味を持っていたので、関心しながら読みました。

ここでお金がかかるとか、ここを気をつけろとか、本屋の内実も書かれています。

id:aoinatsunosora No.2

回答回数131ベストアンサー獲得回数7

ポイント27pt

http://www.bun-shin.co.jp/2-1.htm

このフローが依頼者と出版社の流れが分かりやすいです。


http://www.earth-kobou.co.jp/distance/

ここも理解しやすいかと。

勝手に「自費出版のフロー」と理解しましたが、出版社の通常業務フローはまた別です。

id:kanetetu No.3

回答回数2199ベストアンサー獲得回数11

ポイント26pt

一つ目は、業務フローです。

もう一つは、技術的な印刷についての解説です。

参考になると思います。

http://bungeisha-biz.jp/order/index.html

http://www.print-better.ne.jp/story_memo_view/tubo.asp?Story...

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 zhuhd 72 65 0 2006-04-26 19:37:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません