PC ソフトのパッケージが無駄にデカいことについて、筋は通っているけど有り得なそうな理由を教えて/考えてください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/22 14:41:21
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:l-lol-l No.8

回答回数310ベストアンサー獲得回数10

ポイント30pt

・昔は量り売りだった

・昔、フロッピー20枚組みで売っていたときの箱がまだ余っている

・買い物かごによその会社のソフトを入れなくするため

・手にとって、説明を読まれたり、他のソフトと比較されないように、でかく重くしている。

・紙を多くしないとリサイクル率が悪くなるから

id:kishiwadungeon

「昔は量り売りだった」にお茶を吹きました。

2006/04/22 00:03:06

その他の回答16件)

id:double_ka No.1

回答回数206ベストアンサー獲得回数1

ポイント1pt

デカイ意味なんてないんじゃないでしょうか

ホームページ・ビルダーはバージョン・アップされるのにともない、パッケージも小さくなっていましたw

id:kishiwadungeon

デカければそれに応じてコストも高まるでしょうし、輸送や保管に余計なスペースを必要とするでしょうから、まったく意味がないということは無いと思いますが。

2006/04/21 22:04:49
id:yoanium No.2

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

店頭で目立たせるため

中身の耐衝撃性を高めるため

大きなマニュアルを入れるため

パッケージに書くための文言の量を増やすため

高級感を出すため

店頭のスペースを大きくするためのPCソフト製作会社どうしの談合

id:kishiwadungeon

6番目を是非掘り下げて、経済小説のひとつでもデッチ上げて頂きたかった。

2006/04/22 00:04:29
id:owl No.3

回答回数165ベストアンサー獲得回数15

ポイント20pt

カジュアルな気持ちで万引きして欲しくないから、という噂でもちきりです。

 

 

※ゲームソフトの場合ですと、ひとむかし前までは、あの黒いプラケースの金型を起こすのに 200万円とか普通にかかってしまうので、それ専用のケースをいちいち作っているわけにはいかなかったという事情がありますがこれは別におもしろくも何ともないリアルな話。…でもひょっとしたら PC ソフトの紙箱も、大きさを変えてリデザインするだけの器量がソフトハウスに無いとかそういうようなことだったりして。まさか。

id:kishiwadungeon

「我が社の挑戦を受けてみよルパン!!」ということですね。細部にこだわって肝心な所を見落とす粋さは素晴らしいと思います。

2006/04/22 00:03:52
id:daiyokozuna No.4

回答回数3388ベストアンサー獲得回数75

ポイント10pt

そもそもは、単に店頭での見栄え、ライバルソフトよりもお得に見える、等でしょう。


有り得なそうな理由・・・

モニタ画面を印刷するとでかい方がわかりやすい。

子連れの客の子供の気を引くため。

id:kishiwadungeon

子連れの客よりも、変なところで損得勘定が働くおばちゃんの気を引けそうな気がしました。

2006/04/21 22:19:05
id:taknt No.5

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント5pt

中身がショボイのでせめて外見だけでも派手にしようということですね。

id:kishiwadungeon

普通にありそうで切ないです。

2006/04/21 23:09:14
id:kurupira No.6

回答回数2369ベストアンサー獲得回数10

ポイント10pt

大きい箱だと威圧感とか、すごい商品が入っていそうな印象を与えるからだと思います。

小さい箱だと、あまり価値がないような印象です。

id:kishiwadungeon

「驚きの十大機能!!」とか書いてあるとなんかわからなくでも更にすごそうですよね。

2006/04/21 23:07:03
id:shinm No.7

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

こんな感じでしょうか。

昔はCDではなくてフロッピーディスクで販売されていた。

で、当時のフロッピーは7インチであったため、その大きさに合わせて箱を作っていた。

現在もその名残が残っているのです。

id:kishiwadungeon

なかなか説得力がありますね。その伝統を守る職人のエピソードとかもあるともっと良いですね。

2006/04/22 00:00:14
id:l-lol-l No.8

回答回数310ベストアンサー獲得回数10ここでベストアンサー

ポイント30pt

・昔は量り売りだった

・昔、フロッピー20枚組みで売っていたときの箱がまだ余っている

・買い物かごによその会社のソフトを入れなくするため

・手にとって、説明を読まれたり、他のソフトと比較されないように、でかく重くしている。

・紙を多くしないとリサイクル率が悪くなるから

id:kishiwadungeon

「昔は量り売りだった」にお茶を吹きました。

2006/04/22 00:03:06
id:matakimika No.9

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

・あふれんばかりの夢が詰まっているから(それらは開封すると逃げてしまいますが、最後にインストールディスクだけが残ります)

id:kishiwadungeon

PC ソフトの工場はすなわち夢工場なのですね。

2006/04/22 00:22:23
id:TomCat No.10

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント20pt
id:kishiwadungeon

「今年もあの人から最新版のウイルス対策ソフトが届きました」→ウイルスの人呼ばわり

2006/04/22 00:54:43
id:optokubetsu No.11

回答回数556ベストアンサー獲得回数10

ポイント20pt

・箱が大きいと、振ったときに音がして中身がちゃんと入っていることを確認しやすいから

・製造工程で手先の不器用な人でも、簡単に箱に中身を入れられるようになっている

id:kishiwadungeon

企画者のやさしさに涙を禁じえません

2006/04/22 00:55:53
id:hamster009 No.12

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント5pt

これは業界の常識で、

万引き防止です!

高価なソフトをコンパクトに包装していたら、なんぼでも持っていかれます。

id:kishiwadungeon

ふむふむ

2006/04/22 12:38:35
id:dora-kou No.13

回答回数34ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

確かに最近のPCソフトのパッケージって、中身スカスカですよね…。

他の回答者の方も触れられていますが、配布メディアがフロッピーの時代、ヘルプなどの各種ドキュメントは基本的に書籍で同封されていました。

94年頃、BorlandのCコンパイラを購入した際は300ページ以上の書籍が2冊も付属していて、実際ソフトを買うというよりかは付属の書籍を買っているような感覚でした。

なので高額なソフトでも『買った!』という満足感があったように感じます。Adobeのソフトとかに多少その時代の名残りがあるのかな…。

ちなみに当時Borlandのライセンス規約は、ソフトウェアは書籍と同じ扱いとして定義されていました。つまり貸出が認められていたのですね。

id:kishiwadungeon

やはり満足感というのは理屈ではないんですね。

2006/04/22 12:52:55
id:marinelake No.14

回答回数109ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

 買ったときの満足感です。

ソフトウェアというのは無形なものなので、ただ販売するだけじだとダウンロード販売でもCDRで販売しても問題ないわけです。

 しかし、高い商品の化粧箱が粗雑だと買ったときにありがたみがありません。それが商品のマイナスイメージにつながります。

 例えば、高いソフトの代名詞であるAdobe製品なんかを買ったときには飾っておきたい気分になります。ダウンロード販売があったとしてもあえてパッケージで買いたいもので、買ったという確信というものが大切です。

id:kishiwadungeon

ずっしりと重量もあると更に満足感が高まりそうですね。

2006/04/22 12:44:00
id:db3010ss No.15

回答回数599ベストアンサー獲得回数11

ポイント10pt

大昔にソフトウェアを商品としてお金がとれるようにしたときの名残です。

そもそもソフトウェアなんていう形の見えないものは、ハードウェアの付属品あるいはサービスとしてあった時代もPC以前のコンピュータ黎明期にはあるわけです。

それをメディア、マニュアル、ライセンスシートその他もろもろを「パッケージ」化して独立した商品にするためには、それ相応のお値打ち感のあるボリュームが必要だったのだろうと思います。

会社で稟議をあげてソフトウェアを購入したら、厚さ総計数十センチにもなるパッケージをキャビネットに並べておきます。役員から「何を買ったんだ?」と聞かれたときには、「ハイこれです」と見せると納得してもらえる、ってストーリー。

id:kishiwadungeon

人は見た目が90%なのですね。

2006/04/22 12:46:47
id:hillman No.16

回答回数104ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

18禁ゲームに関して言えば・・・

アレが書架を埋めている光景はなかなかクルものがあるのですが、それなりに大きさの揃った箱の並びなので、擬装用のカバー(洋書、特に辞書・専門書系がgood)をかぶせると一転して知的な棚に・・・・


つまり・・・

http://www.rakuten.co.jp/kawachi/363693/443159/

こういうのが並んだ棚ならぱっと見た目は騙され・・・・・

#わかる人にはわかるけど(苦笑

id:kishiwadungeon

ディスクだとパッと見で中身がわからないからいいですね。レーベル面さえ見せなければ。

2006/04/22 12:55:32
id:m-sho No.17

回答回数947ベストアンサー獲得回数2

ポイント5pt

既出になってしまいましたが、

ソフト会社にとっては、見栄えがよく、ソフトの特徴を見せることができ、売り上げに結びつくためでしょう。

店舗としては、盗難防止の為に、大きいパッケージは助かります。

ユーザーは、マニュアルが見安かったり、高価なソフトを購入したときは、所持する喜びにつながるのでしょう。

id:kishiwadungeon

なるほど。

だいたい回答は出尽くしたようなので、そろそろ質問を打ち切りたいと思います。皆様どうもありがとうございました。

2006/04/22 14:31:04
  • id:hamster009
    質問の意味がはっきりしませんが、正しい答えはいやだということなんですかね。
  • id:kishiwadungeon
    kishiwadungeon 2006/04/23 00:16:40
    嫌ではありませんが、正しさそのものはどうでも良いです。
  • id:siderite
    ポイント低いのが不満?
    そりゃ、二番煎じだからじゃないの?
    それにさ、2079円のソフトだって箱でかいじゃん 説明になってないよ
    業界の常識? どこの業界だか
  • id:kishiwadungeon
    kishiwadungeon 2006/04/23 01:05:39
    なぜそんなにエキサイトなさっているのか分かりませんが、話がこじれそうなので控えていただけませんか。
  • id:hamster009
    う〜ん、つまんない。2点。
  • id:kishiwadungeon
    kishiwadungeon 2006/04/23 23:22:22
    コメントの意味がはっきりしませんが。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません