ラムネの製造会社について教えて下さい。


ビン、ビー玉、キャップの部分など色々あるかと思います。

それぞれに違うのですか?
まとめて一貫生産しているのですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/28 12:14:22
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:ban-P No.1

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

http://www.kurashikikousen.com/ramune/lamune.html

http://www.ishizuka.co.jp/glass/other_bottle/d21_22_23.html

ラムネの中身と外側とは作る会社が違いますね

私は以前PETボトルの原料会社に勤務していたことがありますが

PETボトルと飲料メーカーも違います

飲料メーカーはボトル製造会社からボトルを買って使用しているようです

(余談:PETボトルですけど、大手のコ○・○ーラさんは

 ボトルの製造ラインも持ってるみたいですよ?)

id:ban-P No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

http://global-tokyo.com/homon/Akiba_Seikeikako.html

プラスチックですがキャップ製造の会社です

上のURLと合わせてどうぞ

(最近はプラスチックのふたも多いようですね)

id:aiaina No.3

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント22pt

ラムネ瓶はこちらで作っているようです

http://www.ntv.co.jp/burari/040731/info02.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません