えいっと一発でhtmlに書き出してくれるものって、ないですか?
たとえばExcelにあいうえお、って書いてあって、ハイパーリンク先がxxx.htmlのものを、
<a href="xxx.html">あいうえお</a>
って感じに直してほしいのです。。。
よろしくお願いします!
例えば、シート上に
--------------------------------------------------
| A | B | C | D | E ・・・・
--------------------------------------------------
1 | |xxx.html | |あいうえお |
--------------------------------------------------
2 | |xxy.html | |かきくけこ |
--------------------------------------------------
3 | |xxz.html | |さしすせそ |
--------------------------------------------------
4 | | | | |
という感じで並んでいると思ってよろしいでしょうか?
であれば、私は以下のように作業したことがあります。
(下記、1から順に)
1.セル「A」「C」「E」へ、暫定的な記号を全て挿入する。
この暫定的な記号はいずれもB列、D列で使用されていないことを前提とする。
(例ではA列に①、C列に②、E列に③を挿入)
--------------------------------------------------
| A | B | C | D | E ・・・・
--------------------------------------------------
1 | ① |xxx.html | ② |あいうえお | ③
--------------------------------------------------
2 | ① |xxy.html | ② |かきくけこ | ③
--------------------------------------------------
3 | ① |xxz.html | ② |さしすせそ | ③
--------------------------------------------------
4 | | | | |
2.Excel上で、ファイルの種類を「CSV(カンマ区切り)」として保存する。保存確認のPopupが出てくる場合でもOKする。
(例として、「Book1.txt」として保存する。)
3.前項で保存した「Book1.txt」を、文字列の置換機能を持つテキストエディタで開く。
私は「EmEditor Free」をダウンロードして使用しました。
上記例のファイルを開くと下記のようになります。
①,xxx.html,②,あいうえお,③
①,xxy.html,②,かきくけこ,③
①,xxz.html,②,さしすせそ,③
4.先の項目1で暫定的に挿入した文字列を置換する。
上記例の場合は下記のルールに準じます。
<ルール>
「①,」を「<a href="」に置換する。
「,②,」を「">」に置換する。
「,③」を「</a>」に置換する。
これにより、テキストエディタ上で以下のようになります。
<a href="xxx.html''>あいうえお</a>
<a href="xxy.html''>かきくけこ</a>
<a href="xxz.html''>さしすせそ</a>
これを、ファイル名「book1.csv」として再度保存すればExcel上で開くこともできます。
慣れるまでは多少手間ですが、いかがでしょうか。
(先に類似の回答がありましたらスミマセンが。)
こういうやり方もあるのですね。いろいろ勉強いなりました!ありがとうございました!!
ありがとうございます!とても楽になりました。
ただカタカナと漢字が混じってると、うまくいかないのか、変なスタイルがいっぱいついてきました。もともとのデータが悪いのでしょうか。。
ありがとうございました!