・男性ボーカルのバンド系です。
・サビのところで「ハローグッバイめぐり(←巡り?)…」と歌っているように聴こえました。
・くるりやアジカン系のテイストのサウンドでした。
ちなみに聴いたのは、3月中旬~同下旬くらいのTBSラジオの深夜番組「ジャンク」内(「ジャンク2」ではありません)でした。
3日間連続くらいでおそらく午前2時半くらいにかかりました。
アーティスト名も曲名も番組内で紹介されていましたがどちらも聞いた事がなかったので、メロディは覚えているのですが、それらはすぐに忘れてしまいました…。
すごく良い曲だったので、今でも気になっています。
試聴できるURLがありましたら提示していただけますと、更に助かります。
どうぞよろしくお願い致します!!!
質問にもあげられていますが、そのものズバリのくるりの曲ではないでしょうか?
5th シングル「春風」の中に収録されている「ギター」という曲です。
ラジオなので必ずしも新曲とは言えないと思うのですが、アルバムには収録されてなく、この曲には
「ハローグッバイくり返しますか?」
という歌詞があります。
このフレーズはサビというよりもかなり最後の方で出てくるのですが、そうではなかったでしょうか?
残念ながらWEBの方で視聴はできませんが、そうではないかと確信めいたものをもってお答えできます。
5年以上前のCDですので、よろしければレンタルやオンラインダウンロードなどでも探されてみてはいかがでしょうか。
私も一度聴いたことがある程度の記憶で、
うろ覚えで恐縮なのですが...
http://www.strangenudecult.com/disc.htm
ストレンジヌードカルトというバンドの最新アルバム、
『LIFE ep.』収録曲に「ハローグッバイ」という曲があります。
ただ、やはり歌詞がちょっと違っていて、
この曲ではサビに【ハローグッバイ またハロー】というフレーズが繰り返し使われていました。
このアルバムが3月22日にリリースとなっているので
その時期にラジオでかかっている可能性はありそうですが...
この曲を試聴できるサイトは見つからなかったのですが、
他の収録曲でサウンドや声など確認して頂けたらと思います。
akimiさま、ご回答ありがとうございます!
ストレンジヌードカルトという聞いたことの無いバンド名とリリース時期から、
かなり期待していたのですが、違っていました。
大変丁寧にご回答いただき、本当にありがとうございました!
自信はないのですが、もしかしたら、と思う曲がありましたので紹介いたします。
ストレンジヌードカルトというバンドが2006年3月22日に出した『LIFE e.p.』に収録されている「ハローグッバイ」ではないでしょうか。
私は発売当時に1度視聴しただけでCDを持っていないので、歌詞は覚えていないのですが、CDのリリース時期がラジオでのオンエア時期と重なっているため、可能性はあるような気がします。
残念ながら「ハローグッバイ」を視聴できるサイトは見つかりませんでした。
上記にて別の曲を視聴いただき、イメージと近いかどうかご確認いただいた上で、レンタルするなどしていただければ良いかと思います。
声に癖があるアーティストなので違う場合にはすぐに分かると思います。
また、ラジオ局ではオンエアリストを保管していると思いますので、番組に直接問い合わせれば意外と簡単にアーティスト名、曲名が分かるような気がします。
少しでも参考になれば幸いです。
bonlifeさま、ご回答ありがとうございます!
ストレンジヌードカルトの曲ではありませんでした…。
携帯の着うたがいちばん早くて安く確認できると思い、ダウンロードしたのですが
探している曲ではありませんでした。
詳しく回答していただき、とてもわかりやすかったです。
本当にありがとうございました
余談ですが以前、ラジオではなくテレビ番組の挿入曲についてテレビ局に直接問い合わせ
しましたところ、面倒くさそうな対応をとられ、しかも、音響の方で作った番組のオリジナル
では?と言われましたが、実際はちゃんとリリースされているアーティストの曲でした。
こんな過去のいきさつもあり、こちらでお世話になっています。。。
引き続き、ご回答をお待ちしております。
皆さま、どうぞよろしくお願い致します!!
kazkichikiさま、ご回答ありがとうございます!
くるりの『ギター』、HMVのサイトで試聴できたのですが、探している曲とは違っていました…。
もっとBPMが速い曲なのです。
でも良い曲ですね。ありがとうございました!!
---追加情報です---
・くるりやアジカンなどの、聞いてすぐわかるような、一般的にメジャーなアーティストではないです。
・「ハローグッバイめぐり…」のフレーズはサビ部分で、曲中に何度か歌われています。曲の終盤ではこのフレーズを繰り返していた記憶があります。
・「彼女が…」というような内容の歌詞も出てきますが、恋愛一色なラブソングという雰囲気ではありませんでした。
どうぞよろしくお願い致します!!