下記の条件で絶対に「味」にハズレのないレストランを教えて下さい。①バイキングで90分以上②肉料理が豊富である。③料理の何種以上あるか明記④御自身で食べに行った経験あり(出来れば今年になって)。⑤山手線沿線かあるいは沿線から近い場所。⑥価格も教えて下さい。⑦出来ればロケーションも良い。⑧多少にぎやかに歓談しても大丈夫。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/14 16:03:26
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:timemachine No.1

回答回数191ベストアンサー獲得回数3

ポイント18pt

渋谷の焼肉の食べ放題です。

http://miyahon-web.hp.infoseek.co.jp/fufu-shibuya-part1.html

山手線沿線では、池袋や五反田、西武新宿駅の近くにもあります。

渋谷の風風亭に行ったのですが、12月に行った時の店内は混んでいました。雰囲気は人が多かったせいが、少し騒がしいかも。にぎやかに歓談しても大丈夫です。

行くのなら予約をした方が良いと思います。

また、頼んでも出てくるのが遅いので、一度にたくさん頼んでおく方が無難です。色々頼めるので、多少好き嫌いのある方でも大丈夫だと思います。

ホットペッパーでは使えるクーポンもあり。食べ放題で頼めるものはこちらに載っています。

http://www.hotpepper.jp/s/H000004717/courseC01.html

渋谷以外の店舗については、こちらでどうぞ。

http://www.gnavi.co.jp/hirata/

id:sanma

焼肉食べ放題ではありません。種類豊富なバイキングでお願い致します。但し、肉料理が豊富という意味です。

2006/05/09 20:48:59
id:aoinatsunosora No.2

回答回数131ベストアンサー獲得回数7

ポイント17pt

http://r.gnavi.co.jp/g418300/

虎ノ門パストラルのレストラン「あたご」

ここの「ステーキバイキング」はおすすめです。

http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=13966

好きな厚さで牛肉のかたまりから何枚でもその場で切って焼いてくれます。

虎ノ門パストラル自体が農林水産省の関連施設で、下手な素材は使えないという事情もあり確実に美味い料理が味わえます。

もちろん自分も年に何回か行っていますので間違いないです。

id:kaoru1107 No.3

回答回数138ベストアンサー獲得回数4

ポイント17pt

http://www.imperialhotel.co.jp/cgi-bin/imperial_hp/index.cgi?ac1...

帝国ホテルの17階 バイキングレストラン サールです。

ランチであれば大人一人5,000円です。

変わったお店でなく、あまりにも当たり前の場所ですが、自分が体験したバイキングの中で、量・種類・質・店内環境すべてにおいて納得度が最高でした。肉料理は豊富ですし、眺望最高です。

店内は相当広いので、事前に電話しておけばある程度の人数までは大丈夫ではないかと思われます。

このお店、日本における「バイキング」の語源になった発祥地でもありますので、そういう意味でも付加価値の高い食事会ができます。女性がいるならば評価は高いと思います。

id:sanma

有難うございます。ごめんなさい、ランチではなくディナーと明記し忘れました。

2006/05/10 12:17:15
id:moko888 No.5

回答回数258ベストアンサー獲得回数8

ポイント17pt

山手線最寄り駅・原宿のお店を2点ご紹介します。

ベニーレベニーレ

http://r.gnavi.co.jp/g085703/

最近のメニューはこちら

http://r.gnavi.co.jp/g085703/menu2.htm

3ヶ月ほど前にランチバイキングに行きました。

ガラス張りなのでとても明るく、開放感があります。

パスタは、食べたい時にできたてをテーブルまで運んでくれました。

明治通り交差点、GAPのすぐ並びなので食事後話題の表参道ヒルズ

界隈をぶらぶらするのも楽しいと思います。

もっとお肉が食べたい!ということでしたら、シュラスコはどうでしょうか?

BARBACOA GRILL(バルバッコア グリル)

http://g.pia.co.jp/front/contents/pdetvie/SH50459;jsessionid=FA6...

最寄り駅は表参道となっていますが、原宿からも遠くありません。

行ったのは今年ではありませんが、ボリュームたっぷりで

特に男性にはお勧めです。(サラダーバーがあります。)

id:vagefullkitchen No.6

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

品川プリンスホテルのハプナはどうですか?

11時30分から15時までで、料金は2100円。

種類も40種類以上あるし、味もなかなかです。

ただ、人気があるので、予約が無難です。

http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/restaurant/hapuna/index....

id:aoinatsunosora No.7

回答回数131ベストアンサー獲得回数7

ポイント17pt

二度目の投稿です。

ここを忘れていました。

http://www.edmont.co.jp/restaurant/beltempo03.html

飯田橋のホテルエドモントのビュッフェです。

エドモントはTVチャンピオンのホテイチ部門で優勝しており味は申し分ないです。

店舗も近年増築された部分にあり、とてもきれいで快適ですよ。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません