自閉症という障害をもった21歳の男の子ですが、食後に反芻(はんすう)いわゆる「ゲボ」を口に含んでは、飲み込む!ということを2時間ほど繰り返しています。このままでは、虫歯だらけになってしまいます。口では注意をするのですが、障害があり言葉が理解できずに繰り返しています。このままでは歯がボロボロで、まともに食事を摂ることも不可能になってしまいます。何か障害者や赤ちゃんのように言葉がわからない子でも反芻を繰り返さない良い方法はないでしょうか?また、虫歯予防の方法や便利グッツなど案をください。お願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/23 16:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:tamo2_xvi No.1

回答回数436ベストアンサー獲得回数10

ポイント14pt

http://baby.goo.ne.jp/member/comomama/shitsuke/12/06.html

虫歯予防グッズしか見当たらないようです。

id:mamakazu

ありがとうございます。

さっそく参考にさせて頂きます!

2006/05/16 17:03:38
id:BROWN6 No.2

回答回数542ベストアンサー獲得回数6

ポイント14pt

専門家か医師に相談した方が良いと思います

http://www.autism.or.jp/

id:mamakazu

クリニックに通ったり、障害者歯科にかかっていますが、進行が早すぎて・・・。

治療と療育と両方必要だと思っています。

ご意見ありがとうございます。

2006/05/17 11:17:35
id:babycat6955 No.3

回答回数15ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4654020764/eecaaaaa-22/...

上記で、自閉症児に関する対処法にまつわる書籍が購入できます。

反芻性障害に関する記述もあるようです。

http://www.pref.aichi.jp/hsc/asca/siryousitu/dental_1/dr_ishigur...

上記は歯科関連のサイト。「自閉症児のお口の健康」

愛知県限定ですが、自閉症児受け入れの歯科医リストもあります。

http://rokoroko.blog14.fc2.com/

こちらは自閉症児のお子様をお持ちの方のブログです。

色々と参考になるデータも掲載されています。

id:mamakazu

ありがとうございます。

ポイントが足らなくて開封が遅れてしまい、すみません。

かなり、参考になりそうです!!

ありがとうございます。

2006/05/17 21:59:36
id:rikuzai No.4

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント14pt

以前自閉症のお子さんのサポートボランティアをしていたことがありますが、

本人にこちらの意図を理解してもらうというのはかなり難しいですよね…

かといって、反芻するとキツイ酢の物とかをメニューに入れてみても気にしてなかったり食べてくれなかったり…。


また、反芻嘔吐症という症状例がありますが、

これは確か精神医学的な分野で、物理的なアプローチより心理的アプローチによるものが多いようです。

(拒食症の方などに見られる症状だったかと)

なのでグッズ的な対処法は少ないように思います。


http://www.pref.aichi.jp/hsc/asca/siryousitu/dental_1/dr_ishigur...

「自閉症児の お口の健康 と 歯科治療上の問題」

以上から↑のサイトを参考に貼っておきます。

もう成人されているので既にかかりつけの医院があるとは思いますが、

私は定期的に障害者歯科に通われることを提案します。

「やめさせる」こと自体へのアプローチについては難しいかもしれませんが、日常生活上での対処にアドバイスはいただけると思います。

上記のサイトは愛知県のみですが、

http://www.shikaiin.com/

↑のサイトなどでも(関東だけみたいですが)障害者歯科が検索できますし、

大まかにでもお住まいの場所がわかれば更に情報検索することもできると思います。


以上ご参考まで。

id:mamakazu

心温かい情報、ありがとうございます。

住んでいるところは愛知県です。

障害者歯科には最近かかり始めたばかりで初診を先日済ませてきましたが、大きい歯科なので次回は6月だとか・・・その間にまた進行してしまわないか心配です。普段は寮で泊まっていて週末(土日)のみ自宅へ帰ってきます。寮の方にもお手数とは思いながら寝る直前まで反芻しているため、寝てベットに入った後も磨いて頂くようにお願いはしています。しかし、今では奥歯はほとんど無くなってきています。

2006/05/17 22:08:52
id:paura-odin No.5

回答回数14ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

http://ww3.tiki.ne.jp/~teppey/osusumenoissatu/jiheisyouhenooyano...

「自閉症への親の支援」という本の紹介なのですが、この本の項目に「反芻と嘔吐」という記述があるのを見つけました。なにか手がかりになるかもしれないと思い、一応載せておきます。他にも参考になるかもしれないですし。

図書館等で予約して借りたらいいと思います。


「自閉症児の お口の健康 と 歯科治療上の問題」

http://www.pref.aichi.jp/hsc/asca/siryousitu/dental_1/dr_ishigur...

やめさせる、ということはどうも難しいのかもしれません。

こまめに歯を磨いてあげたり、頻繁に歯医者に通わせて、虫歯にならないように気をつけるように、との記述です。

あるいは、自閉症のお子さんをお持ちの人達のコミュニティに参加して、相談してみるというのはいかがでしょうか?何かアドバイスがいただけるかもしれません。

id:mamakazu

ありがとうございます。

文献でとりあげられるということは、かなり例があることみたいですね。何か糸口がみつかるといいです。参考にさせていただきます。

2006/05/17 22:11:20
id:STARSIA No.6

回答回数63ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

自閉症の娘の父です。

反芻を繰り返すのは、自己刺激の一種なんでしょうね。ご苦労お察しします。

あまりきつく注意すると、理解できないし、パニックを誘発したりで、対応が難しいですね。

うちの娘も自己刺激は何種類かありますが、mamakazuさんのご質問のケースのような「反芻」のように、自閉症という障害に理解の無い周囲が引いてしまう(不快になる)ものでは無いので、あえて止めていません。

質問を拝見した感じでは、一気呵成に「反芻をやめさせる」のは、リスクが大きいように思います。それができれば一番いいんでしょうけれど・・・。ただ言えることは、自閉症の子にとって、自己刺激は、何か別の原因があって、そこから逃れるためにやってしまう「逃げ場」であるということです。「反芻」を始める引き金になっていることがもしも分かれば、それを防止することで、回数を減らすことはできると思います。

自己刺激への対応については、

自閉症への対応(こんなふうにしてみたら)

などが、おおざっぱでも参考になればと思います。

後はやっぱり、本人が納得(?)した後で、きちんとうがいとか歯磨きをするのが、単純だけど一番効果があるのではないでしょうか?

歯磨きはしてくれますか? 歯磨き粉の味などで、こだわりが出るかもしれないので、最初は何種類か購入して、本人の好みに合ったものを利用すればいいと思います。うちは最近やっと、歯磨き粉をつけても歯磨きをしてくれるようになりました。とはいっても、歯磨き粉の味が気に入り過ぎてしまい、今度はうがいの水と一緒に飲み込んでしまっていますが・・・。

してくれない場合は、地域の歯科医師会などが、障害者も診療してくれる診療所を運営していることがありますので、定期的にフッ素を塗ってもらうだけで、虫歯のリスクは大きく減ると思います。

答えになっていないかもしれませんが、私の経験をお伝えしたつもりです。

終わりの見えない戦いですが、あまり思いつめずにお互いがんばっていきましょう!

id:mamakazu

ありがとうございます。

ご理解くださるだけでも、なぜかホッとしてしまいます。今までは、耳をずっと押さえるというこだわりがあり、耳にできものができてしまうほど24時間ずっと耳を手でふさいでいました。最近はそれが減ったと思ったら、反芻ぐせがでてしまいました。学校へ通っていた頃(高校生)までは、わりと落ち着いていたのですが、施設に入ってからは、行える簡単な作業が見つからず、退屈していることも関係しているのか様々な症状が出ています。

歯磨きは自分で行えるほどではなく、親が行っています。歯磨きを終えた直前に「オエ」っともどされると「はぁーふりだし・・・」てな感じになってしまいます。なので、最近は極端な話ですが、寝てからも「歯磨き」をしています。

情報を下さり本当にありがとうございます。

いろいろな歯磨き粉を買ってみたいと思います。

2006/05/18 18:59:19
id:aiaina No.7

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント14pt

胃酸が歯を溶かしてしまう可能性が高いですね

私も使用していますが、歯科でオススメされたのが

http://hal.yoko.ne.jp/goods/new111.html

シコンコートです。

溶けて来てしまったりするのをコーティングで少し補強するような作用です。

id:mamakazu

ありがとうございます。

さっそく購入してみたいです!!

2006/05/19 09:46:57
id:ayame2001 No.8

回答回数456ベストアンサー獲得回数33

ポイント14pt

http://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=03/s021....

成人性反芻(上記URL下のほう)と診断されたものでしょうか? 薬物による治療は無理だったのでしょうか? 逆流性食道炎や体重減少など今後ますます気になる病状ですね。さぞやご家族はご心痛のこととお察しします。

薬物治療の他にリラクゼーションも記載されています。 以下のURLは嚥下リハビリ(飲み込みや咀嚼力の弱い方向け)の体操ですが、食後しばらくして一緒に首の体操や肩のマッサージなどスキンシップをしてみてはどうでしょうか?


口腔ケアとしてやり方や備品については下記のURLから

http://8020.or.jp/ohc/ohc1.htm

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=100938...

食後は嘔吐物でのどを詰まらせることもあるので、時間を置いてお子様の消化リズムを確認。 私は朝一番(朝食前)と夕食前(16時)、就寝時(23時)にしています。 吐き出すことができない(言っても解らないので)『お口くちゅくちゅ』の液体に割り箸で作った綿棒(割り箸の割れ目に脱脂綿を挟んで一度冷凍庫で凍らせたもの)に浸して口腔内をふき、吐き気がないようだったら続いて歯ブラシでごしごし。仕上げにその綿棒で唾や汚れをふき取るようにしています。 最後に指にガーゼを巻きつけて舌や口腔内をふき取ります。 これで5分。

朝はヘルパーさんにしてもらってますので実際に私は1日2回しかしてません。mamakazu様も全部自分でするのは大変ですから回りの応援を頼んでください。 口腔ケアは訪問歯科の方もいますので、プロに任せて(観察するのも勉強になります)みては。

元気になりますよう、mamakazu様も元気でいてください。

http://www.juno.dti.ne.jp/~yoshikiy/care/index2.html

id:mamakazu

ありがとうございます。

お医者に任せるところと自分自身でもできること、家庭で工夫できるところがまだあるということが分かりました。

本当にありがとうございます。

2006/05/19 09:53:54
id:yuuka42 No.9

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

自閉症ということですので視覚的に知らせることが有効と思われます。

のどを食品が入ったり戻ったりする感覚を楽しんでいるのでしょうか?

嘔吐物?はココ(バットか何かの入れ物)に吐き出すよう促してみてはどうでしょう。

あとは、かかりつけのお医者さんがいるのであれば相談してみてはどうでしょうか?

id:mamakazu

なるほど。

反芻して飲み込むのを楽しんでいるのであれば、出させることで、反芻ぐせをなくしたりできるのかもしれませんね。

ありがとうございます!

2006/05/19 15:32:52
id:yuuka42 No.10

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

自閉症ということですので視覚的に知らせることが有効と思われます。

のどを食品が入ったり戻ったりする感覚を楽しんでいるのでしょうか?

嘔吐物?はココ(バットか何かの入れ物)に吐き出すよう促してみてはどうでしょう。

あとは、かかりつけのお医者さんがいるのであれば相談してみてはどうでしょうか?

id:simajiromaikeru No.11

回答回数81ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

初めまして。

まずは、虫歯があるならば虫歯の治療が先決です。

歯科大学の附属病院ですと障害者歯科というものや

特殊歯科が作られており、安心して治療できると思います。

反芻によって胃酸が口腔内に

停滞し、その酸が歯の表面で歯を守っているエナメル質を

溶かしてしまうので虫歯になりやすいのだと思います。

大学病院では、虫歯の治療、予防ともに慣れておりますので、

また反芻の相談にものってくださると思います。

そして、障害者の扱いに慣れていて歯科医師、看護師、歯科衛生士といますのでこの際、思い切って歯科大学の附属病院に行かれてはどうでしょうか?

id:mamakazu

はい!ありがとうございます!!

2006/05/22 11:54:21
id:chon5458 No.12

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

今回のケースのように機械的に吐く事に効くかどうかわかりませんが、お医者さんに相談して制吐剤を処方してもらってはいかがでしょうか?

id:mamakazu

ありがとうございます。

2006/05/22 16:40:35
id:beaglemania No.13

回答回数18ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

大変ですね、お察しいたします。

拒食症で戻し癖のある友人がおりましたが、やはり胃酸で歯が

ボロボロでした。胃酸を上げてしまうと歯だけではなく

食道の粘膜もやられます。

反芻のあとはせめてお水を飲ませるだけでもどうでしょうか。

根本的な改善にはなりませんが、とりあえずの応急処置として。歯、食道両方のために少しはよいかと思います。

id:mamakazu

そうですか。食道までやられてしまうとは知りませんでした。

ありがとうございます。

2006/05/22 16:42:16

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません