Linux+Apache+PHP5+MySQL5が利用できるレンタルサーバはありませんか?

条件が厳しければ、PHPは4系でも構いません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/18 21:13:50
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:kohjin No.1

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.sakura.ne.jp/

さくらインターネットがいいかも。

id:Lufini

ありがとうございます。

できればMySQLのバージョンを明記してあるページを示して頂けると助かります。

追記:

http://support.sakura.ad.jp/support/manual/rs/tech_server.sh...

こちらを見ると、MySQLは4系のようです。

2006/05/17 19:14:05
id:sera_yr No.2

回答回数123ベストアンサー獲得回数6

ポイント30pt

http://www.trycram.net/

ここは適ってると思います。

余談ですが、一部のアプリケーションで最新の環境に対応していないということもあるので、バージョンさえ新しければ良いというものでもないと思います。

id:Lufini

ありがとうございます。

環境構築条件によるものですから、ご指摘頂いた事は問題ありません。

ちなみにこちらのサーバは私自身も見つけたのですが、各コンテンツを見るにきちんと管理されているのかどうかが心配になりました。

2006/05/17 19:10:28
id:Hanzou No.3

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.land.to/shiyou.php

無料レンタルサーバです。

OSはLinuxではなくFreeBSD 5.4-STABLEなのでご希望に添えるかどうか。

Apacheのバージョンは不明ですが、PHP 4.3.11で、MySQL 4.0.26となっているので、MySQLのバージョンが要件をクリアできれば、動かそうとしているアプリは動作するかもしれませんね。

id:Lufini

ありがとうございます。

申し訳ありませんが、MySQLがバージョン5系であることは最優先でお願いします。

2006/05/17 19:29:54
id:kuippa No.4

回答回数1030ベストアンサー獲得回数13

ポイント30pt

自分はxrea.comを借りていますがPHP5のmySQL5ですよ。

http://www.value-domain.com/xreaip.php?action=all


ただ、人気サーバなので、タイミングを狙わないと取れなかったりします。とれない時も、少しまてば新規サーバが追加されますので、そのタイミングで取るのがよいかと。

id:Lufini

ありがとうございます。

以前見たときは登録停止になっていたのですが、今は登録できるようです。

試してみることにします。

追記:

と、思ったら勘違いでした。まだ登録できないようですね。

また確認してみます。

2006/05/18 00:17:25
id:hamster009 No.5

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

http://www.lolipop.jp/

をおすすめします。mysqlは4系新しめです。

id:Lufini

MySQLは5系でお願いします。

2006/05/18 06:48:27
  • id:minorio
    ここが MySQL5 行けるみたいですよ。
    http://www.blockgroup.jp/

    cron や mod_rewrite が使えないなど、制限はありますが。

    Apache:2.2.4
    MySQL:5.0.33
    Perl:5.8.8
    PHP:5.2.0

    Apache2系ってのはどうなんでしょうねー?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません