トイレットペーパーを引くと一輪車に乗っかった人形が上で走るトイレットペーパーホルダーを探しています。15年ぐらい前に母が池袋西部デパートのクラフトコーナーで購入したらしいのですが、今は壊れてしまって ただとても惜しいので同じようなアイディアの商品を探しています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/22 21:18:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:Straysheep No.1

回答回数111ベストアンサー獲得回数7

ポイント40pt

こんにちは。

ついまわし過ぎちゃっう、と聞いたことがあります(笑)

http://ehonmura.jp/

http://ehonmura.jp/museum/index.html

画像がないのでまったく同じものかどうか分かりませんが

構造が同じようなものはこちらで1500円で売っていたそうです。

木製の手作り品だそうです。

画像がこちらのサイトの下の方にあるのですが・・・

こちらでしょうか?

http://www.ten-map.com/kakurega/diary/diary_990101.htm

他にも終了してしまいましたがyahooオークションでも

出ていたみたいなので

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34363548

こちらは小樽のオルゴール堂という所のものだそうです。

オークションサイトなどで探していたら見つかるかもしれません。

見つかるといいですね!

id:pinoko55

すごい!家の母が購入したのと全く同じものです。ただ、足の部分がプラスチックなので、全て、木製のものや、構造が同じもので、ヴァリエーションがあったら見てみたいと思っています。有り難うございました。

2006/05/21 21:07:32
id:maamaamaa No.2

回答回数266ベストアンサー獲得回数6

ポイント30pt

清里のえほん村 http://ehonmura.jp/

に似た様なものがあったという記述がありました。

いつか不明ですが。

http://www014.upp.so-net.ne.jp/GARAGE_YOKOYAMA/march05.html

id:pinoko55

初めの方と同じですね。サイトに行きましたが、写真がないので、分かりませんでした。でも、有り難うございました。

2006/05/21 21:37:33
id:Straysheep No.3

回答回数111ベストアンサー獲得回数7

ポイント23pt

こんばんは。

一番最初に答えさせていただいた者です。

2度目の回答です。

今日、ネット上を一生懸命探してみたのですが

通販できそうな所は見つかりませんでした。

お役に立てなくてごめんなさい・・・。

違うものでもよければ作ってくれそうな所はありました。

でも趣味が色々だと思うので・・・。

【ケロケロパンチ】

http://www.geocities.jp/kerokeropunch/workkozo.html

メールで注文すれば作ってもらえる場合もあるそうです。

カエルの顔は変えられるかもです。

あと最初に答えた、えほん村のものは

動物がモチーフだそうです。

ただ金額が間違っていました・・・

全て手作りとおうことですみません15000円でした。

そして画像のものはイギリス製、というような話も

出てきました。

小樽オルゴール堂のものは

小樽オルゴール堂のサイトには乗っていませんでした。


壊れたものがどのぐらい壊れてしまったのか分かりませんが

とても気に入っているものでしたら木製だそうですし

おもちゃなどのお医者さん、というような

お仕事をしている人もいるようなので

修理をしてもらえるかもしれませんよ。


私は母がいないので、今回はなんだか

母に一生懸命プレゼントを探しているような

そんな楽しい気分になれて楽しかったです!

感謝しています。

見つかるといいと願っています。

ありがとうございました<(_ _)>

id:pinoko55

まさか2度も返事をいただけるとは思いませんでした。感謝しているのはこちらの方です!!本当に有り難うございます!えほん村の方も見させて頂きました(確かに金額が破格な気もしますが)雰囲気のあるいい商品ばかりですね。直接メールも出しましたし、少し返事を待ってみるつもりです。私の方こそ暖かい気持ちを頂いた気分です!本当に有り難うございました!!

2006/05/22 21:14:20

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません