では、そのサイトを見ただけで、(URLの最後が.phpや.plでなかった場合で)、開発言語が分かる手段はあるのでしょうか?
初心者的質問で申し訳ありませんが、詳しい方、教えていただけないでしょうか?
サイトを見ただけで開発に使っている言語が分かる手段はありません。
拡張子から推測することが出来ることも多いですが、それも確実ではありません。
サイトの開発者に直接確認する以外の方法では確認できない、と考えた方が良いです。
[関連質問]
補足情報です。
拡張子からの推測が確実ではない理由として、WEBサーバ側の設定で拡張子ごとの振る舞いを変えられる、ということが挙げられます。
詳しくは、ApacheやIISなどのWEBサーバの設定に関する資料をご確認ください。
[参考URL]
ありがとうございます!
「アマゾン」や「はてな」のページなどが、動的環境なのに、URLは静的ページっぽくなっているのも、同じようにしているのでしょうか?
詳しくは知らないのですが、その方が検索エンジンで上位表示されやすいそうですね。
bonlifeさんも仰っていますが完全に一目で確実に分かる方法は
ありません。
これはCGI(Perl/Ruby, etc)/PHP/JSP/ASPなどの技術は
サーバ側で実行してその実行結果のみをクライアント側に送信する
ためです。
クライアント側では普通のHTMLなどの送受信と同じHTTP通信と
しか知ることができません。
ただ、基本的にはサーバ側で拡張子とサーバスクリプティング
実行ファイルとを関連付けますので大抵は拡張子がそのまま
実行システムです。
(plはPerl/rbはRuby/cgiは大抵はPerl/aspはASP/php, php3
等はPHPなど)
理論上は、サーバの設定で別の実行システムを関連付けることも
できますし、UNIX/Linuxサーバではそもそもファイルの拡張子は
まったく不要なので拡張子なしのものもたくさんあります。
どちらにしても利用するだけなら利用者があまり何の言語で
書かれているかを知る必要はありません。
そのスクリプトを使用したい場合に、一般配布されているものは
大抵著作権表示が必須のため、下の方などに配布サイトなどが
書いてある場合が多いです。
(配布サイトにリンクされている場合もあります)
また、作成言語も書かれていることがあります。
(HTMLソース中に埋め込まれていることも...)
そのスクリプトを使用したい場合、有名なものならスクリプト名で
検索しただけででてくることも多いですよ。
詳しい説明をありがとうございます!
とても参考になりました!
>「アマゾン」や「はてな」のページなどが、動的環境なのに、
>URLは静的ページっぽくなっているのも、同じようにしているのでしょうか?
こちらは mod_rewrite という機能を利用しているかと思われます。
例えば、
http://*.com/1148198340
というURLを、サーバ内で
http://*.com/test.cgi?data=1148198340
等に変換するような機能です。
(変換のルールは自由に書くことができます)
ご親切にありがとうございます!
cgi/Perlの場合は、mod_rewriteということですね。
ところで、自分はPHPでのWEB開発に興味があるのですが、その場合はどうなるのでしょうか?
初学者なもので、ぜひ教えてください!
連続での回答、失礼します。
mod_rewrite は Apache のモジュールですので、言語の種類には依存しません。
.cgi ではなく PHP のファイルを読みに行くよう指定すればOKですよ。
http://q.hatena.ne.jp/1137397865
なるほど。そうなのですか!
ご親切に、重ね重ねありがとうございます!
phpであれば、 HTTPヘッダで、
X-Powered-By: PHP/5.1.2
の様な記述が出ることがあるので、確認できます。
ヘッダについては、MozillaFirefox であれば、extension を使うと、簡単に確認できるかと。
これは、 php.ini の設定で変更できる
expose_php = Off
のですが、default で On になっていて、そのままのサイトが多々あります。Offにすると、このようなヘッダは出ません。
また cookie で、同じく default の
session.name = PHPSESSID
が使われていると、php かな、と推測できます。
なるほど!
確認できる方法もあるのですね!
参考になりました。ありがとうございます!
ご回答ありがとうございます。
なるほど。分からないのですか。そういうものなのですか。
初心者なので、フト疑問に思ったのですが、とても参考になりました!