企業間EDIの動向に関する情報を集めています。

参考になるサイトをご存知の方がいましたら、教えてください。

主に電子部品取引、流通取引に関する情報(国内外問わず)を集めておりますが、その他の業界のEDIでも技術的に新規性のあるものについては教えていただけると幸いです。
(EDIINT-AS2を採用している事例など。)
また、VMI、RFIDなどに絡んでいるものがあるとさらに嬉しいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/25 11:56:45
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:kurukuru-neko No.1

回答回数1844ベストアンサー獲得回数155

ポイント100pt

流通システム開発センター

http://www.dsri.jp/

OBN

http://www.obn.dsri.jp/Index_j.htm

ロジステック協会

http://www.logistics.or.jp/fukyu/information/jtrn/

EDI推進協議会

http://jedic.ecom.jp/

上記のホームページからあちこちにリンクしてます。

id:bonlife

ご回答ありがとうございました。

DSRIとJEDICのサイトはそこそこ整理されており、参考になる情報がいくつかありそうです。

(一部会員制になっているなど、閉鎖的な部分も多いですね…。)

特にJEDICの「国内外のEDI実態調査報告書」は対象とした企業数も多く、役に立ちそうです。

http://jedic.ecom.jp/activity/report/mri_h17/pdf/REP03.pdf

この調査報告書も特別新しいことが書いてあるわけではありませんが、まとまっていて読みやすそうです。

どうしても日本の標準化団体がまとめる資料は世界のトレンドから半年から1年ぐらい遅れてしまっているようですので、海外で有益な資料をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

また、企業間EDIについて扱っているニュースサイトなどご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。

引き続き回答を募集いたします。

2006/05/22 16:50:38
id:kurukuru-neko No.2

回答回数1844ベストアンサー獲得回数155

ポイント100pt

補足

矢野経済研究所 ガートナー の調査レポート有料(高い)ですが

 http://www.yano.co.jp

http://www.gartner.co.jp/

JEDICの外部リンクなんかはどうですか?

http://jedic.ecom.jp/links/links.html#h5

UN/EDIFACT関連,その他

http://www.rosettanet.gr.jp/events/GPC2006/index.html

トレンドなどは、

大手ベンダーで事例検索する方法もあります。

http://www.ibm.com or http://www.ibm.co.jp

http://www.oracle.com or http://www.oracle.co.jp

http://www.sun.com or http://www.hp.com

id:bonlife

ご回答ありがとうございます。

確かに本格的に調査を行うのであれば、有料レポートも視野に入れる必要がありますね。

企業間EDIの実態はあまりオープンにされていないので、WEB上の情報だけでは限界があると感じております。

JEDICのリンクは各種標準化団体へのリンクになっており、そこからたどるのは少し面倒です…。

特にこの資料が参考になる、というものがあれば、そのファイルへのリンクを教えていただけると助かります。

RosettaNetの資料には一部参考になる資料がありそうです。

ありがとうございます。

EDIのトレンドに関してはベンダーの事例から学べる部分は少なそうです。

基本的に製品紹介ベースですし、私の検索の仕方が悪いのか、公開されている情報も少ないようです。

回答ありがとうございました。

もう少し回答を募集いたします。

2006/05/22 17:41:52
id:pikupiku No.3

回答回数3043ベストアンサー獲得回数73

ポイント150pt

http://www.cicc.org.sg/Seminar/Lec_Yamauchi_050926.pdf

RFID と IT ビジネスを巡る最新動向


http://www.transport.jp/edi/xml1.1/pdf/release.pdf

http://www.lnews.jp/2006/03/5424.html

物流EDIセンター/インターネット対応型の次世代物流EDI標準公開


http://www.intec.co.jp/news/n_051130.html

通信手順に「EDIINT AS2」を採用

http://www.dal.co.jp/pressrel/20060406.html

ACMS B2Bでグローバル標準のセキュア通信プロトコルEDIINT AS2をサポート

id:bonlife

ご回答ありがとうございます。

EDIINT AS2に関する情報は既知のものでしたが、RFID関連の情報は非常に参考になりました。

直接EDIにかかわるものではありませんでしたが、これらの情報をどうEDIデータとして扱うのか、という面から色々と考えることが出来そうです。

また、国内のRFIDの動向についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけると幸いです。

その他、知りたい情報は以下の通りです。

内容によって質問を分けた方が良いということは分かっておりますが、この分野に詳しい人はあまり多くないように思われますので、質問の乱発を避けるために、この質問のまま続けたいと思います。

(ポイントは少し多めに配分する予定です。)

米国を中心にEDIINT AS2が広がってきている、という情報を各所で見かけるのですが、その情報源について触れているページはないでしょうか。

国内でJEITA/ECALGAという標準が2003年に制定されましたが、現在どのような推進状況でしょうか。

(あまり使っているという話を聞きません。)

RosettaNetはどの程度活用されているのでしょうか。

今後のEDIのトレンドとしてどのようなものがあるでしょうか。

1つでもご存知の方はご回答いただけると幸いです。

2006/05/22 18:54:40
id:daiyokozuna No.4

回答回数3388ベストアンサー獲得回数75

ポイント60pt

http://jedic.ecom.jp/activity/report/mri_h17/index.html

企業間電子商取引事例等に関する調査研究報告書  平成17年3月株式会社 三菱総合研究所


Ⅳ.各業界のEDI動向

Ⅲ.EDIを取り巻く技術動向

id:bonlife

ご回答ありがとうございます。

この資料は確認済みです。

(1番の方の回答にJEDICへのリンクがありましたので、そこから確認いたしました。)

他にも何かご存知でしたら、教えていただけると幸いです。

2006/05/22 18:58:11
  • id:bonlife
    回答がなかなか付かなそうでしたので、終了いたしました。
    (長く残しておくと期限を忘れて自動終了になってしまいそうだったので。)
    皆様、ご回答ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません