【ビール類の出荷実績のソース】

下記ニュースのソースのurlを全て教えてください。「大手ビール各社の出荷実績など」のなどの意味も教えてください。

>キリン、アサヒを逆転 1-3月で6年ぶり首位

> 発泡酒と「第3のビール」を含むビール類の総出荷量(課税ベース)のシェア(占有率)争いで、第1・四半期(1-3月)累計はキリンビールがアサヒビールを逆転し首位となったことが12日、大手ビール各社の出荷実績などで分かった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000095-kyodo-bus_all

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/26 14:56:38
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kurukuru-neko No.3

回答回数1844ベストアンサー獲得回数155

ポイント70pt

ビール酒造協会

http://www.brewers.or.jp/

国税庁 課税部 酒税課

http://www.nta.go.jp/category/sake/11/kazei/01.htm

アサヒビール月別出荷

http://www.asahibeer.co.jp/ir/monthlydata/

キリンビール課税数量報告

http://www.kirin.co.jp/company/irinfo/sales/index.html

サッポロビール販売状況

http://www.sapporobeer.jp/ir_company/sales/

サントリー、オリオン上場していないので開示していない

ようです。


上記から総出荷量、各社の出荷量がわかるので計算すれば

3社のシェアが出る。

id:nankichi

サッポロはこの4月の数字はサイトにはないようですが、おおむね理想通りです。ありがとうございました。

2006/05/22 16:55:53

その他の回答3件)

id:J_is_James No.1

回答回数185ベストアンサー獲得回数1

>キリン、アサヒを逆転 1-3月で6年ぶり首位

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000095-kyodo-bus_al...

id:nankichi

これは質問文のurlと同等ですよね?

このニュースの発表元は誰なのか、そのurlをご教授ください。

ニュース本文から見るとビール各社+αと思われますが・・・

2006/05/22 16:28:00
id:J_is_James No.2

回答回数185ベストアンサー獲得回数1

> 発泡酒と「第3のビール」を含むビール類の総出荷量(課税ベース)のシェア(占有率)争いで、第1・四半期(1-3月)累計はキリンビールがアサヒビールを逆転し首位となったことが12日、大手ビール各社の出荷実績などで分かった

http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20060413/mng_____kei_____001.sh...

id:kurukuru-neko No.3

回答回数1844ベストアンサー獲得回数155ここでベストアンサー

ポイント70pt

ビール酒造協会

http://www.brewers.or.jp/

国税庁 課税部 酒税課

http://www.nta.go.jp/category/sake/11/kazei/01.htm

アサヒビール月別出荷

http://www.asahibeer.co.jp/ir/monthlydata/

キリンビール課税数量報告

http://www.kirin.co.jp/company/irinfo/sales/index.html

サッポロビール販売状況

http://www.sapporobeer.jp/ir_company/sales/

サントリー、オリオン上場していないので開示していない

ようです。


上記から総出荷量、各社の出荷量がわかるので計算すれば

3社のシェアが出る。

id:nankichi

サッポロはこの4月の数字はサイトにはないようですが、おおむね理想通りです。ありがとうございました。

2006/05/22 16:55:53
id:kurukuru-neko No.4

回答回数1844ベストアンサー獲得回数155

ポイント20pt

サッポロは半期単位でしか開示がないので

今年の分ありませんね、

IRに1Qの明細はありませんが関係資料が

あります。 少し読む必要がありますが。

 http://www.sapporoholdings.jp/ir/report/

id:nankichi

たびたびありがとうございます。

よくみると、平成18 年 4 月28 日

なので、このニュースのソースではなさそうです。

2006/05/22 18:44:05

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません