以下の2種類の仕事があるとして、皆さんなら、どちらを採るでしょうか?


(1)
・好きな仕事(24時間やっていても飽きない)
・自宅でできて、時間的な自由度も高い。
・でも、自営業となるので、将来的には不安定かもしれない。
・将来的に収入が飛躍的に増えて株式会社形態にできる夢もあるけれど、ゼロになる可能性もある(ただし、借金を負うようなことはない。ただ、会社を精算して、別のことをすることになるということ。)

(2)
・あまり好きではない仕事(すぐに飽きてしまう。つならない。でも、職場環境などに不満はないし、自分の役には立っているという実感はある仕事。)
・勤め人。当然、毎日会社に出社。
・サラリーマンなので、とりあえず将来的に安定的。組織にベッタリな生き方。
・勤め人なので、将来的に飛躍的に収入が増えることはないけれど、ゼロになることもない。

(1)と(2)の現時点の年収は同じとして、普通の人はどちらを採るのでしょうか?

以前の仲間で、(1)と採った友人と、(2)を採った友人がいて、ぜひ他の方々のご意見を聞いてみたいです。

(具体的にどんな仕事?的なご回答はご遠慮ください。)

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/31 15:30:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答42件)

id:taka27a No.1

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント12pt

1をとります。周りには2的な人が多いですが、それぞれ人には嗜好、向き不向きがあるので、特に気にはなりません。

自分の頭と体を使っていると実感できる環境が自身には向いていると感じたことが大きいですね。原則はno risk no returnと心がけています。

id:kkk-kkk

さっそくのご意見ありがとうございます!

ところで、(2)の一番初めの箇条書きで「つならない」は「つまらない」の間違いです。修正致します。

ご意見、よろしくお願い致します。

2006/05/24 15:35:24
id:kurupira No.2

回答回数2369ベストアンサー獲得回数10

ポイント12pt

私は1です。

仕事は好きなほうがいいし、会社もどうなるかわからないので。

そのかわり、自分で築き上げるのは大変かもしれません。

でも自由な方が好きなので、こちらを選びます。

id:kkk-kkk

さっそくありがとうございます。

確かに、(2)には会社が潰れたり吸収合併されてリストラ対象になったらどうするの?的な、分からなさはあるかもしれませんね。

しかし、(2)を採った友人は、「確率論的にそれは低い」と言っていました。実際どうなのでしょうかね?まあ、今の時代、転職もできるのでしょうけれど。

2006/05/24 15:37:24
id:jyarisan No.3

回答回数236ベストアンサー獲得回数4

ポイント12pt

1を取ります。

私は、給与=拘束に伴う対価 と割り切って

考えています。

ですから、拘束がゆるい方を取ります。

id:kkk-kkk

(1)ですか。

はてなユーザーは、いわゆるベンチャー思考の方が多いということなのでしょうか?

それとも、一般的な日本人は(1)的な思考ということでしょうか?

ご意見、ありがとうございます。

2006/05/24 15:40:17
id:YTAN No.4

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

1は自由な時間でできてなおかつ自宅でできるなら2ではたらきながら1もやってみてはどうでしょうか?

時間の都合のつくとき2をやるとか・・・

軌道にのれば1のみにもできると思います。

id:kkk-kkk

ご回答ありがとうございます。

両方採りはできないのが前提です。

(1)は時間に自由は利くけれど、働かなくて稼げるというわけではなくて、少なくとも(2)と同じくらいの時間は没頭することになると思います。もっとも、好きなことだから、もっと没頭しているようです。

2006/05/24 16:55:14
id:TomCat No.5

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント12pt

どちらでも自由に選択できるなら、私は(1)を選択したいです。

「自宅でできて、時間的な自由度も高い」。

これが高ポイントですね。

元来仕事というものは、昔はみんなそうだったと思います。

「勤め人」というあり方が普通になってきたのは、

ごく近年の特殊な出来事だろうと思うんです。

家庭を大切に出来る生活。

これは何にも変えられない魅力があります。

 

自営業には、夢があります。やり甲斐もあります。

頑張った分が全て自分のものになる。

この喜びもまた何物にも代え難いでしょう。

 

将来が不安定なのは、どんな仕事でも同じです。

今や他人の都合でクビを切られるのが当たり前の時代。

だったら自分の努力でどうにでもなっていく自営業の方を、

私は選びたいと思います。

 

まあ、独立自営で食っていくというのは、

勤め人の夢ですね(^-^)

id:kkk-kkk

なるほど。

とても参考になりました!

ありがとうございます!

2006/05/24 16:57:13
id:ayuemi No.6

回答回数216ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

2を選ぶと思います。

自分の役にたってると思う仕事であるなら、あまり飽きたりしないほうなので。

もちろん、仕事会社や職場環境にもよりますが・・・。

また、年金(もらえるかわかりませんが)や雇用保険の面のこともあるし、自分が働けなくなった時に自由業だとちょっと恐いので。

id:kkk-kkk

いえ、(2)は、役に立っているけど、仕事自体はつまらなくて飽きるということです。

自分自身の役に立っていても飽きることってありますよね。

例えば、あまり好きではない分野の勉強とか、自分の社会生活には役に立つけれど、つまらないとか、そういうものを想像してみてください。

ただし、(2)は、主観的に仕事はつまらないけれど(もしかしたら面白いと思う人もいるかもしれませんが、その人はつまらないと思っているということです)、職場環境は良好で、組織的な雰囲気は良いということです。

なるほど。確かに、年金や保険の面は恐いですね。

その意味で(2)には魅力がありますね。

(2)を採った友人もそういう考えだったのかもしれません。いつまでできるか分からない、将来の保障の面を重視ということでしょう。

ただし、(1)でも、健康保険などはちゃんと加入するのを前提としています。もっとも、会社と折半ではなくなるので、その分割高になると思いますが。年金なども、確か、(2)の方が厚い保障を受けられるのでしたね。

参考になりました!

2006/05/24 21:32:37
id:kumaimizuki No.7

回答回数614ベストアンサー獲得回数31

ポイント12pt

わたしなら1.を取ります。

ポイントは最初の「好きな仕事かどうか」の部分です。

やはり、仕事をやるからには、好きな仕事をしたいですし。

好きな仕事が出来るのなら、自営業でも構いませんし、会社勤めでも構いません。

つまり、残りの条件は「好きな仕事が出来るなら、どれでも構わない」と思います。

id:kkk-kkk

回答ありがとうございます。

「好きな仕事基準」ですか。

やはり一番の基準はそこでしょうか。

ありがとうございます。

2006/05/24 17:04:27
id:takumi_o No.8

回答回数165ベストアンサー獲得回数13

ポイント12pt

2を選びます。

実生活で最近、2を選びました。

以前は1の様な感じで仕事していましたが楽しすぎてのめり込んで体壊しました(笑

2で安定的な収入を確保して余暇で1を副業ってのが理想ですがね。

id:kkk-kkk

(1)で好き過ぎて体を壊すというのは新鮮なご意見でした。

なるほど。確かに、韓国でゲームのし過ぎで亡くなった人もいたそうですしね。

(1)で仕事しすぎ楽しすぎで倒れるくらいなら、(2)でセーブして、趣味で(1)を細々とやるということでしょうか。

私には想像もできないご意見で、大変参考になりました!

2006/05/24 17:08:14
id:akilanoikinuki No.9

回答回数775ベストアンサー獲得回数9

ポイント12pt

本来なら、自由の利く1番がいいと思うところです。

しかし、結婚した今、将来の事も考え、少々つまらなくても安定している2番がいいです。やっぱり、0になると何かあった時に怖いですからね。

id:kkk-kkk

なるほど。確かに、養うべき家族がいると、(1)は思い切りが必要かもしれませんね。やはり(2)ということですね。

ご意見ありがとうございます。

2006/05/24 17:09:34
id:rosered8000 No.10

回答回数208ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

私も1です

やりたいことをやりたい性格なので。

id:kkk-kkk

なるほど。

「やりたいこと基準」ですね。

ありがとうございます。

2006/05/24 17:10:32
id:naochin No.11

回答回数170ベストアンサー獲得回数8

ポイント11pt

1.を取るか2.を取るかは、リスク&リターンの考え方でやると、

各個人によって回答は変わってくると思います。

家族がそれなりの収入があるとか、財産がそれなりにあるのなら1.を取る可能性が高いです。

2.についても、安定が魅力ではありますが、会社が安定であるという確証はないわけでそこに問題がないとはいえません。

その会社の安定度についても検討する必要があるでしょう。


だから、これだけの情報では決定不能だと思います。

id:kkk-kkk

ご意見ありがとうございます。

なるほど。だから、人によって、選択肢が変わってくるのでしょうね。

本人の思考だけでなく、その本人の環境にもよるということですね。

とても参考になりました!

2006/05/24 17:11:38
id:newradio No.12

回答回数226ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

僕は1を選びます。養う家族などもいないので、自分の夢を実現させることが一番大事です。

もし失敗したり、家族を持つようになったら、きっと変えると思います。

id:kkk-kkk

「自分の夢基準」ですね。

やってみてダメだったり、自分の周りの環境が変わったら、(2)も視野に入れるということですね。

ご意見ありがとうございます!

2006/05/24 17:12:59
id:shhideh No.13

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

基本的に安定度が高い(2)を選びます。仕事だけで人生終わりたくないと思っていますので、仕事は多少いやなものでも、割り切って生活のためにこなせればと思いますが・・・。仕事以外に充実した余暇を過ごせれば最高だと思っています。

id:kkk-kkk

「仕事は仕事で割り切って、他の余暇を楽しむ。そのためには安定が一番」、というご意見ですね。

とても参考になりました!

2006/05/24 17:14:25
id:ajpg No.14

回答回数45ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

理想としては1ですが、現実を考えると私は2を選んでしまうと思います。

性格的にも、自営業とか自分自身で管理していくのは適当になってしまいそうなので・・・。

あまり好きではない仕事も考え方・見方を変えれば、やりがいのあるものに変えていけるかもしれませんし。

id:kkk-kkk

今はつまらないとおもっているものでも、面白いと思えるように頑張るということですね。例えば、嫌いな人に対して好きな部分を見つけていって好きになろう的な発想でしょうか。

確かに、(1)では、自己管理が大切ですね。

とても参考になりました!

2006/05/24 17:23:43
id:tkfire No.15

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

1です。

どんなに将来性があっても興味のない仕事は続かないだろうし

続いたとしても自分に興味がなければ楽しくないてず。

もしかしたら過労死だとか

家庭環境とかが壊れてしまうことだってあると思います。


それに比べて1は自分の好きな仕事だからおもしろいだろうし

もしダメになっても2にいける可能性もありますから

id:kkk-kkk

やはり仕事はやりがい・面白さ、安定・不安定は二の次ということでしょうか。

ご意見ありがとうございます!

2006/05/24 19:00:20
id:akira-a No.16

回答回数285ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

絶対に1です。

好きでもない仕事を無理にしていると自分みたいに

鬱病になってしまいます。

(以前トヨ○自動車に勤めていたものより)

id:kkk-kkk

(1)ですか。

どんなに大企業で福利厚生がしっかりしています、といっても、やはり仕事は自分が好きと思えることが第一ということですね。

ご意見、とても参考になりました!

2006/05/24 19:03:35
id:kumonoyouni No.17

回答回数612ベストアンサー獲得回数131

ポイント11pt

(1)を取ります。

好きなものを仕事にできる事は幸せなことだと思いますし、お金はあとからついてくると思います。

(基本的に嫌々やってる仕事からはいい物はうまれないと思うし)

ただ、24時間やっても飽きない、会社は大きくするというのは、その裏返しとして恋人や家族との心の距離は遠ざかるばかり・・・となる可能性もはらんでいるので、自己満足で終らないように周囲の理解と配慮も必要だと思います。

id:kkk-kkk

(1)のご意見が多いですね。

皆様のご意見を伺うに、やはり、その仕事自体に、自分が「好き」と思えるいうことが、一番の理由のようですね。

確かに、没頭しすぎて、周囲の人との距離が開いてしまうのも問題ですね。

ご意見ありがとうございます!

2006/05/24 19:06:19
id:soraichi No.18

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

自分の場合でよろしければ、迷うことなく(1)です!

これは、働くために食べるのか、食べるために働くか、という2択だと思うので。

(食べるのも働くのも大好きな社会人2年生より)

id:kkk-kkk

なるほど。

すなわち、「働くために食べる」方を採るということでしょうか。

ご意見ありがとうございます。

2006/05/24 19:15:21
id:Cocoa No.19

回答回数95ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

女性なら、間違いなく(1)を選びたがるのではないでしょうか。もしこういう選択ができるのなら、仕事と家庭の二者択一をせまられて泣く泣く仕事をやめなくてすみます。女だって仕事をしたいんです。そしてその仕事で社会に認められたいんです。でも(2)しか選択できない女は、そのうち仕事から離されてしまいます。男性ならどちらも同じくらいの将来性があるかもしれませんが、女の場合は(2)には将来性がない仕事が多すぎます。

id:kkk-kkk

なるほど。

私の友人達は男性が中心ですが、確かに女性にはそのような悩みがあるのかもしれませんね。

とても参考になります。

2006/05/24 21:14:21
id:a-ryan No.20

回答回数38ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

私に力があれば(1)をとります。

しかし現実的に無理なので、やっぱり必然的に(2)を取らざるおえないと思います。

自分が多くの知識を持っていて、商売のノウハウが分かっていたなら迷わず(1)なのですが・・・知識というのは例えば、毎月の決算のこと、社員の使い方、銀行でのお金の借り方・返し方、広告の出し方、会計士さんの雇い方、とか経営していく上で安くて、時間をうまく使えてみたいな事をわかっているならば、たとえ将来お金が0になっても恐くないし、自分の好きな仕事をしてきたのだからくいはないと思います。家族や友人を頼りに、ご飯も食べていけるだろうし、また再建設しなおしますね。

(2)を選んだら私は一生(2)から抜け出れない気がします。脱サラしてラーメンやとか聞きますが、極々一部だけだと思います。私だったら、大きく出ても転職ぐらいですね(笑)やっぱり組織の中に守られてるっていうのは、学校に通うように安全で、居心地がいいから、環境がよければ飽きるようなつまらない仕事でもなんだかんだでそこに居座ってしまうとおもいます。

まとめると、私は(2)をとります。

id:kkk-kkk

なるほど。

確かに、例えば、大企業を辞めて個人で何かをやります的なことは、とても勇気がいりますね。

大企業であればあるほど、抜けられないかもしれませんね。周囲も悲しむでしょうし。

それでも、それらをクリアできるほど、思い入れがあれば個人でやり始めるのでしょうね。

とても参考になりました。

2006/05/24 21:17:14
id:mataxjam No.21

回答回数49ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

借金しないなら(1)です。

1回きりの人生ですから、なんとなく先が見えるより、何があるかわからないほうがワクワク、生きているって感じがします。

ここは、日本ですから、どんな不幸が起こっても衣食は保障されているも同然です。

id:kkk-kkk

質問にも書きましたが、(1)は、借金はしません。

すなわち、例えば、○○万円からスタートして、ゼロになったら、会社を精算するというだけで、負債は負わないことを前提としています。

もちろん、質問にも書きましたが、現時点の収入は(1)(2)ともに同額で、ゼロからのスタートではないことを前提としています。

確かに、最近スローライフのようなものもテレビなどで取り上げられていますね。実際それで生活できるかどうかは人それぞれかもしれませんが、それで良いのならば(1)を選択するのかもしれませんね。

とても参考になりました。

2006/05/24 21:29:32
id:Straysheep No.22

回答回数111ベストアンサー獲得回数7

ポイント11pt

私は(1)をとった方の人間です。

かといって、まだ自営(というか自由業に近い)は

はじめたばかりで勉強中なのですが・・・。

理由は

ずっと雇われて仕事をしてきたわけですが

会社にとっては(特に大きな会社では)

当たり前ですが、駒の1つに過ぎないというのが

本当に分かったからです。

自分なりにその仕事も好きな業種の仕事で

生きがいを持ってやっていましたし充実していました。

その中で「忙しい」「昼食も取る時間がない」と

口にするのがどこか優越感のような快感でもあり

アポが多ければ多い程、手帳が埋まれば埋まるほど

仕事をしてる!という気持ちを実感していました。

その分、収入も良かったですが、毎月徹夜の日数も多く

ハードでした。

けれどある時ふと

何年もそういう生活を続けてきて

虚しくなってきたというか

職場で病気になった方がいてその時の

会社の対応などを目のあたりにして考えたのです。

「今、いきなり死んでしまったとしたら・・・」

自分の人生に満足するだろうか、と。

自分は本当にやりたい事をやっているだろうか、と。

考え出したらとまらなくなり

最初は悩んでああでもない、こうでもない、と

思っていましたが、同僚の様に病気にでもなったら

(会社の利益を考えたら当然なのかもしれませんが)

平気で切り捨てられる、自分がいなくても

会社は回っていくんだなぁ、ということを。

どうせ今の時代は会社に所属していても

先のことは分からないし、それならこれからは

もっと自分の好きなことを追求して

悔いのない生活をしていきたいと思い、

パッとやめてしまいました。


今は後悔はしていないですし

それまで見えなかったことが見えてくるようになったり

違う分野の友人が出来たり

人に対して以前より優しい気持ちになれたり

メール一通にしても文体が丸くなった気がして

パッと一回やめてリセットできて本当によかった、と

思っています。

でも、そう思えたのも

勤め人を経験したからであると思うので

勤めていた月日が無駄だったとは思っていません。

どんな仕事でもずっとモチベーションを

保っていくのは大変ですしたとえ収入が良くても

体を悪くしたら元も子もないのですし

保証などが心配なら自分で保険に加入するとか

今はただの生命保険だけでなく貯蓄型など

色々な保険もあるので自分で対応できると思います。


(2)は会社に残った元同僚でいうと

結果的にその会社は辞め、他の会社に再就職しました。

その友人は勤め人の方が落ち着くみたいです。


普通は(1)と(2)どちらをとるか?というよりは

性格的にどちらがしっくりいくか?

どちらの方が自分を生かせるか?という

問題なのかな、と今は思っています。

id:kkk-kkk

実体験に基づいたご意見、熱く心に響きました。

何と申しますか、私のような若輩者がご意見できる立場にはないのですが、いろいろと考えていらっしゃって、すごいと思いました。

とても参考になりました。頑張ってください!

2006/05/24 21:25:16
id:aiaina No.23

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント11pt

1をとります。

安全なレールを歩くのは容易です。

違うレールを歩くことが、人生の楽しみの醍醐味ではないでしょうか

http://q.hatena.ne.jp/1148452040

id:kkk-kkk

「人とは違う生き方」基準ですか。

確かに、人と違う道を歩くということは、大変ですが、楽しみも多いのかもしれませんね。

そう言われてみると、

(1)のような働き方を選んでいる友人達はどちらかというとそういうことに楽しさを感じる人が多くて、

(2)のような働き方を選んでいる友人達はどちらかというと保守的な性格の人が多いようにも思いました。

ご意見、ありがとうございます。

2006/05/24 21:28:28
id:alohomora No.24

回答回数86ベストアンサー獲得回数8

ポイント11pt

自分も(1)を選んだ人間です。

会社を辞めて約半年ですが、今では個人事業主として生きています。

インディペンデント・コントラクターって言葉をご存知ですか?

アメリカで最近、流行っている仕事の仕方です。

専門分野の仕事を企業などから委託されて行う職業形態です。

これからの日本でもどんどん主流になってくると思いますよ。

この半年はサラリーマン時代より当然、収入は低かったですが、ようやく追いつき、間もなく追い越せそうです。

サラリーマン時代の経験と人脈で順調に仕事をやらせていただいてます。

確かに自由ではありますが、仕事とプライベートの区分がなくなってしまって、今では24時間仕事をしているような感じです。

id:kkk-kkk

失礼ならが「インディペンデント・コントラクター」とは初めて知りました。

今検索で調べてみたのですが、SOHOとも違うし、外部委託のような形なのでしょうか?

やはり(1)のような生き方は24時間仕事をしているような感覚になるそうですね。

(1)を選んだ私の友人もそのようなことを言っていました。と言っても、とても好きな仕事で趣味みたいなものだから、「好きなことをしているのにお金ももらえてラッキー」というようなことを言っていました。そう言い切る私の友人は仕事をしているという感覚はないのかもしれませんね。

(1)はプライベートをどう区切るかが課題なのかもしれませんね。でも、それはとても幸せな悩みのようにも思います(笑)。

「インディペンデント・コントラクター」、ぜひ頑張ってくださいね!

2006/05/24 21:53:47
id:aase No.25

回答回数132ベストアンサー獲得回数5

ポイント11pt

普通なら1でしょうが、ちょっとウェットな視点で見ると2かな、と思います。親が老いてきたり、病気なんかすると、そうなります。「親の為の人生じゃない」とはよく言いますが、早いとこ安心させてやりたいという心理は誰にでもあるでしょう。好きな事をやって稼ぐと言っても、結果が出ないうちは自分で居たたまれないですし、食えるようになった矢先に親に死なれたりしたら多分後悔するんだろうなと思います。

1を志している部分があるので、思考がそっちに行きます。

id:kkk-kkk

なるほど。

確かに両親からして見れば(2)の方が安心するかもしれませんね。(1)だと、仮に今はある程度成功していたとしても、自分の子供の将来を心配するでしょうね。

とても参考になりました!

2006/05/24 23:17:42
id:fake-teacher No.26

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

自分の希望は(1)ですが…

動きとしてはこうなります。

まず、家族に相談(特に配偶者)

(1)は自営業という事で、世間の波を貰うのは予測済み。

その波を一人で貰うなら、我慢すればいいが、配偶者など、波を一緒に被る人がいる場合、借金などのリスクは無いとしても、その人は不安でたまらないでしょう。

そして、その人には心配をかけたくないので、ちゃんと詳細を説明しリスクを踏まえた上で、協力をお願いします。

かなりの説得が必要かも知れませんし、そうであっても全力で説得します。

それで駄目であれば(了承を得られなければ)(2)を選びます。

でも、理想としては、家族で支えあいながら(1)を推し進めるのが理想です。

下手な文章ですみません。

id:kkk-kkk

ご意見ありがとうございます。

確かに、配偶者、さらには子供までいるとなると、なかなか(1)は思い切れないかもしれませんね。

やはり家族の協力、せめて理解は必要ですよね。

確かに、私の友人達で考えた場合、(1)で頑張っている人の多くは、独身ですね。結婚していると、どうしても良い意味で保守的になってリスクは負わないで(2)の選択肢を採るのかもしれませんね。

それでも(1)に進めるだけの思い入れがあれば(1)ということなのでしょうね。

とても参考になりました!

2006/05/25 01:02:37
id:un-souya No.27

回答回数57ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

私、(1)を選んでしまって、もうじき三十年ですが…

どっちでもいいと思っていたら(2)を選ぶ方が利口だと思いますし、

迷っている人には(2)を選ぶように勧めるでしょう。

それでも私は(1)を続けていきます。

でも、(1)でも時々は(2)のような状況に一時的になっちゃうことも有りますから、どっちでも足の向いた方を選んじゃえば良いようにも思いますが。

id:kkk-kkk

(1)歴30年ですか。すごいですね。

やはり迷っていたら(1)の選択をしてはダメなのでしょうね。

「(1)でも時々は(2)のような状況に一時的になっちゃうことも有る」とは、一時的に組織に所属することもあるということでしょうか。お仕事は分かりませんが、そのような流動的なことが可能な業種・業態もあるのですね。

参考になりました!

2006/05/25 01:57:44
id:hekoko No.28

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

私は、1です。他人に任せると気になってしょうがないので・・。

1も2もリスクの面から大差はないと考えます。

1は、自由な分、全責任を負うというものですよね。代わる人がいない分、失敗ができません。フォローが肉体的にも精神的にもないんです。危険です。

2は、一見安定しているように感じますが、組織である以上、大勢に左右されます。つまり、組織の体質が変われば、立場や環境も変わっていくのですから、組織内で泳いでいく事がやはり必要でしょう。また、一人気をつけていても組織なので及ぼす影響は知れています。傾けば見ているだけになります。油断できません。危険です。

世相からいっても、安泰である組織というのはトヨタぐらいのものでは?そのトヨタはある意味エリート集団で個人はさらに切磋琢磨しています。

あらゆる場面で自己責任の時代に成りつつあるのですから、わが身を預けるにたる組織があり受け入れられれば2(この場合転職を見越した就職は考えないで)、不安が残るならば自由な分1を取る。それが合理的でしょうか・・。

家族がいるならば尚の事、複雑でなく一団が純粋にどう生きたいかに帰属すべきです。リスクは常にどこにでもあります。縁のようなものです。決断の時に少しでも利が見込める方へ、行くべきです。

贅沢を望まねば、やり直しなど幾らでもできると思います。

どちらにせよ「ああ・・あの時に・・」などと後悔しない生き方が、純粋に幸せな生き方ではないか、と・・。

id:kkk-kkk

ご回答ありがとうございます。

(1)(2)それぞれの見解、その通りでしょうね。

確かに、その人その人が悔いのないように生きられたら、それが選択肢なのでしょうね。

とても参考になりました!

2006/05/25 01:59:45
id:NAPORIN No.29

回答回数4907ベストアンサー獲得回数910

ポイント11pt

2。本当に楽です。

税金の計算も勤務時間の計算も全部会社がやってくれる。

テロがあったらセキュリティを考慮して警備員を置く。

公害がおこりそうならコンプライアンス。

災害が怖いから職場から歩いて帰る防災訓練。

病気が怖いから健康診断。

保険のおばさんも献血も、こっちからいかなくても

向こうから来てくれる。

通勤費会社もち。

しかも部署がわかれている。自分にあった部署があれば長居したいだけできる。

わからないことは聞ける人がいる。

朝出社したらおはようを言う相手とか、

お昼をいっしょに食べる相手くらいは必ずみつけられる。

ただし、団体行動ができない事情ができたり、

もともと苦手だったりすると、

これほど地獄に近い場所もありません。

外回りがない人は病院や銀行に自分で行くことさえ

休みをとらないとできない。

家族のものが重い病気になったなど、

どうしても人手を要するとき、

会社と家族を天秤にかけなければならないのです。

なんと非道なとおもってもそれがあたりまえなのです。

退職・転職というカードをいつでも切れる用意があって、

2というのがベストかなと思います。

id:kkk-kkk

なるほど。(2)ですね。

(2)賛成のご意見が少なかったので、とても参考になりました!ありがとうございます。

2006/05/25 02:46:33
id:sachivv No.30

回答回数23ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

収入によほどの大差がない限り、1です。

いつぽっくり死ぬかもわからないですし、どうせ働かなければならないのなら好きなことを仕事にしたほうがいいと思います。

将来が安定しているからといっても、好きではない仕事でストレスを溜め込んでまではやりたくありません。(同収入で二択できるのなら。)

id:kkk-kkk

質問にも書きましたが、現時点での収入は(1)(2)いずれも同じという前提です。

ただし、将来的なことは

(1)はどちらかといえば不安定だろうけど、

(2)はどちらかといえば安定している

という違いはあると思います。

なるほど。

「好きな仕事」基準ですね。

確かに、判断基準はそれが一番明確かもしれませんね。ご意見ありがとうございます。

2006/05/25 09:45:57
id:mo_ko_mo_ko No.31

回答回数69ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

1にします。

 好きこそ物の上手なれ。

自由度が高くて好きなことが出来るなんて、最高。

 2も安定しているように見えて、ふとある時、振り返ってむなしい思いをしたり、性に会わなくて精神的苦痛に苦しむことだってありうるので。

 ただし、結婚しているのであれば、パートナーと一緒に考えると思います。家庭は、ある意味「家族を経営する場」ですからね。

id:kkk-kkk

なるほど。ご意見ありがとうございます。

パートナーがいる時は相談をして、独身の場合は(1)に突き進むというご意見ですね。

参考になります。

2006/05/25 12:51:21
id:I11 No.32

回答回数732ベストアンサー獲得回数55

ポイント11pt

2です。

仕事はお金を得るためと割り切り、私生活でエンジョイ。

労働だけが人生の楽しみではない。

id:kkk-kkk

なるほど。

(1)だと私生活をエンジョイできない。

エンジョイするためには(2)というご意見ですね。

参考になりました!

2006/05/25 15:21:59
id:sugimotor No.33

回答回数57ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

絶対に1です。村上龍氏のコメントをお読みください。

http://www.13hw.com/site_open/01.html

id:kkk-kkk

なるほど。参考になりました!

2006/05/25 19:15:57
id:redice No.34

回答回数15ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

私は絶対に1です。

実際、私自身10年前に独立して数年間フリーで仕事をし、その後法人化(3人を雇い、私を含めて4人という小さな会社ですが)しました。

その会社は失敗に終わり、約3年で解散しましたが、(質問の前提と同じように)借金はしていなかったので、それから今までまたずっと一人で自営業として仕事をしています。


何の仕事するにしても、自分の人生のうちかなりの時間を占めることになると思いますので、やはり「好きだと感じられる仕事」をするのが一番良いと思います。


また、安定・安全という面ですが、自営業であればこそ、自分でコントロールできる部分が大きいので、かえって安全という考え方もあると思います。


例えが適切かどうかわかりませんが、飛行機事故と自動車事故の関係に似ているのでは無いでしょうか。


飛行機に乗ると事故率は低いですが、一旦トラブルが起きると自分ではどうすることも出来ません。

反対に自分で自動車を運転する場合、自分の努力次第で事故を起こす確率をグッと下げて安全に目的地に着くことが可能です。

(やはり、適切な例えでは無いですかね)

id:kkk-kkk

経験者様のご意見、とても参考になりました。

失礼ながら、会社を解散するご経験までお有りとは、とても参考になります。それでも借金がなければ、また自営業をできるのですね。

飛行機と自動車の例えは、とても分かりやすかったです!

人によって考え方はいろいろだと思いますが、確かにそのような考えもありますね!

とても参考になりました!

2006/05/26 00:07:55
id:wannyanhouse No.35

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

1と2を両方経験しました。

最初は1でも、満足していました。

が、時間がたつにつれて、

生活が安定しないことに不安を感じ

(また、だんだん周囲でも同世代の友人が企業の中で出世したりして

自分の不安定さにとても不安をかんじました。

もちろん、能力があればその限りではないのですが)

今は2です。

あとは、自分の時間が欲しいということと

好きなものがひとつに絞れないため

すべてを仕事に入れてしまうと、他に手をつけれらなくなってしまいました。

結局自分の重要なものが仕事ではないということに気づいただけなのかもしれません。

今は、「好きなことを余暇に楽しむために仕事をしている」と考えているので2でも不満はありません。

参考になりましたでしょうか。

id:kkk-kkk

はい!とても参考になりました!

今までのご回答でも、仕事は仕事、余暇は余暇、と考えていらっしゃる方ほど(2)の選択肢を選ぶ人が多いように思いました。

その方の思考・環境によって、ご意見が異なって、その背景の理由も教えていただけるのは、とても参考になります!

ありがとうございました!

2006/05/26 00:50:08
id:ryokuton No.36

回答回数70ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

私は2をとります。

仕事をして給料をもらう以上はある程度の我慢は必要だと思っています。ただし、職場環境が悪ければ1を取るべきだとは思っています。職場の同僚や上司から受けるストレスが大きいのは、あまりよくないですから。

1に関してですが、私自身は1を採ったことが無いのでなんとも言えませんが、あまり良いとは思えません。もし、好きなことをやり、失敗してしまうと、その「好きなこと」が嫌いになってしまう気がするからです。好きな仕事がある程度安定したものならよいですが、失敗したときのリスクが大きい仕事ならば避けるべきだと思います。リスクが大きい仕事をどうしてもやりたい場合は、ある程度1の仕事をして貯蓄を増やし、それからやるべきだと思います。

id:kkk-kkk

なるほど。ありがとうございます。

2006/05/27 13:13:47
id:ins2000 No.37

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

1の方が人生楽しそうです。

自分自身で意志決定できるのが何よりの魅力。

サラリーマンは安定的だけど、所詮人事権は他人に委ねられてます。

職場環境も今は良くても経営者や上司が変わると一変することは

多々ありますから。意にそぐわない苦痛な仕事をやらされる機会もいずれ出てくるでしょう。

他社でも通用するスキルがあるサラリーマンなら、その時は

転職するという「人事権」を本人が選択できますけど、

大抵のサラリーマンは、スキルなんてないですから。

だから、会社にしがみつく人が多いのでしょう。

それに所詮、組織の論理で動かざるを得ないから、

指示されたことをやるだけのことが多いし、

自由に創造的に仕事できる機会も少ない。

自分で創造的に仕事したい人にしたら、

自営業の人はうらやましいです。

たとえ、リスクがあるとしても、自分の意志で仕事

したいですから。

id:kkk-kkk

なるほど。参考になります。

2006/05/27 23:38:03
id:cxj02436 No.38

回答回数144ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

(2)を選びます。



私は、現在(1)の立場なのですが、最近(2)の立場も経験してみたいと思っています。

サラリーマン経験、多少ありますが、これまでほとんど自営でやってきました。たしかに自営というのは安定していません。

不安定になる理由というのはハッキリしていて、やった分だけ結果がでるし、さぼったらさぼったなりのマイナスの結果が出るという単純な理由です。

神輿の担ぎ手のように、たまに力を抜いたり棒にぶら下がってみたりしても、他の連中が一所懸命かついでいるから神輿は動いていくわけで、そのような環境でともに神輿を動かしてそしてお給料もいただける、というような環境はほんとうにすばらしいと思うからです。

id:kkk-kkk

なるほど。「神輿」の例えはとても分かりやすいです。ご意見ありがとうございます。

2006/05/28 20:47:41
id:chi_maki No.39

回答回数60ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

私は、1です。

学校を出てすぐならば、2を選んでいたと思いますが、

組織のイヤな面も見て、挫折もして、あれから約10年、

今、これからの仕事として選ぶなら、1です。

また、マンションを購入したというのも、1を選ぶ際の大きな要因になってます。

管理費や修繕積立金、固定資産税は払わなければならないけれど、

ローンなしで購入しているので、毎月の家賃ほど大金をきちんと稼がなければならないわけではないので、

もしダメになっても、借金さえつくらなければ、

次の仕事が見つかるまで、バイトでつないでもやっていけると考えて。

今でも定期的にしている、ホテルのバンケットのバイトは、

学生時代からの経験があるので、

翌日からでもすぐに働ける&時給が良いので、

そういう当てがあるからかもしれませんが。。。

id:kkk-kkk

なるほど。やはり、借金がない、今後の人生において大きな買い物はなさそう、などといった要因があると、(1)を選びやすくなるのかもしれませんね。ありがとうございました。

2006/05/29 20:10:04
id:tokizi No.40

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

すでに私は1を選んでおります。

2は、安定している分自由度が低すぎる気がするので。

ただし、社会的な保障がないので(私の場合特に)不安になったり泣きそうになる時もあります。なめられているのかクライアントが指定の日に入金してこない・・・など。

ですが、そこを理解したうえで1を選んでます。また、その道のプロフェッショナル(お金を貰って仕事をするプロではなく、極めると言う意味で)になりたいとも思っています。

私は趣味を仕事にしています。それも2つくらい掛け持っています。

今の自分に何も疑問を持たないなら、1・2どちらでも自分なりの楽しい人生になると思います。

id:kkk-kkk

なるほど。経験者様のご意見、とても参考になりました。ありがとうございます。

2006/05/30 19:21:44
id:stamina No.41

回答回数35ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

普通の人はほとんど2を選択すると思います。

なぜなら24時間やっても飽きないほど好きなものはないからです。それがあるということは最高に幸せなことでさらにそれを仕事にできるならば迷わず1を選択します。

私は会社が嫌になり消去法で選んだ仕事で起業し失敗しました。好きなことを仕事にできるならそれにこしたことはありません。何の仕事でも先はどうなるか定かではないですから。

id:kkk-kkk

24時間とにかく飽きないようなのですよね。好きで好きでたまらない、例え、1円にもならなくてもずっとそれをやっていて(実際1円にもならなかったら生活できないとは思いますが)、というくらい好きなようです。

確かに、好きなことを仕事にできたら幸せかもしれませんね。とても参考になりました。

2006/05/30 19:26:24
id:nonstyle No.42

回答回数144ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

あたしは2をとります。

身近に自営をしてるひとが何人かいます。その人は、自分の思い通りに仕事をしてます。

時間の設定(今日は何をしようか?などの計画)など、好き勝手にでき、

精神的には楽だと思います。

しかし、収入は不安定です。仕事がないときは暇だし、あったときは大忙しになることも。

もしかしたら、成功して、会社勤めのときよりも収入が大幅にアップするかもです。でも、大赤字になって、失敗することも。

リスクがある。決して安全ではない。

あたしは、そういうのよりも、地道に会社に通い、好きではない仕事をこなします。じゃないと、子供を養えない。

あなたは独身か、既婚か分かりませんが、

もし、1の状態になって結婚するとしたら・・・・・・相当あなたのことを理解できるパートナーがいない限り難しいですよ?

収入が安定してないで、家庭を持つコトはちょっと・・・・・・あたしには、考えられません。

定年後ならともかく・・・・・・あ、定年後は働きたくないかぁ^^;



たぶん、仕事を好きでやってるひとってそんな多くはないと思います。

前々から、この会社で仕事したい!って思って入社した人、少ないと思います。

あたしの周りに居る、正社員の人、ほとんどが生活のために働いてます。

そのぶん、休日には、仕事忘れて遊んでたりしてますよ?

確かに1は魅力的ですよ。いいですねぇ。理想ですよ。

ただ、あたしはリスクを背負ってまで、そういう仕事にはつきたいとは思えません。人間関係だって悪くはないんでしょ?

  • id:nonstyle
    なんか、自分の回答の表現の仕方がきつかったかなって思います。
    失礼しました。

    本当のところ、自分も希望するなら、ストレスのあまり感じない自由な仕事がしたいです。

    でも、自分には1を択んで生活できる自信がない(そんな能力など持ってない)ので、2を択びました。


    1を択んだ生活もありだと思います。

    人によって1に向いてる人、2に向いてる人がいるのではないでしょうか。

    以上、補足でした。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません