流通業界(食品)に詳しい方に質問です。

この業界では一般的に各社ともJANコードから自社プライベートコード(PC)に変換して在庫管理等を行ってると思います。そこで素朴な疑問なのですが、なぜわざわざPCに変換する必要があるのでしょうか?この変換作業と、そもそもPCというものを各社がなくせば、メーカー、卸、小売りと業界全体で
JANコードによる効率的なデータ交換(受発注)が可能なのではないでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/05/31 18:50:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

すべて | 次のツリー>
コード管理一般に当てはまるのですが goldwell2006/05/25 01:06:19ポイント1pt

とあるメーカーのシステム保守をしていた時の経験です。

社内でもいくつもののシステムを並行運用しているので、JANやPCに限らずコード統一は悲願でもあるわけですが、マスタの移行やシステムの改修に手間取る工数を考えたら、よっぽどの問題でも起こらない限り、現状維持で済ませたいみたいです。

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません