http://www.kanshin.com/keyword/232588
百窓と呼ばれる建物です。
ウチの近くに昔あったそうです。
「ウルトラマン」の撮影でも使われたとか…。
うーん、気持ち悪い
http://www.architectural-body.com/mitaka/f/outline.html
三鷹天命反転住宅
http://www.realtokyoestate.co.jp/index.php
東京R不動産には、変わった物件が紹介されています。
この間、テレビで見たのですが外は普通マンション、中身はお風呂・トイレが。。。。。
画像の下の文字(どれでも)を何回かクリックするとその画像が見れます。
学習院大学構内のピラミッド校舎はどう?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Gakusyuinuniv_Ce...
不二ラテックスのビルは?
http://www.fujilatex.co.jp/aboutus/
こんなページもありました
新宿の職安通り沿いに変な集合住宅「ニュースカイビル」があります。山手線の高架と明治通りの間の明治通りに極めて近いほうにあります。
正面からの見た目はさほど変ではないですが、横から見ると(ちょっと離れた路地から見ることができます)ステンレスでできている見たいに見えて、上のほうにタンクの形をした物を搭載していて、その姿は宇宙船のようです。
私も調べて今知ったのですが、海軍出身の建築士がデザインしたようで「軍艦マンション」と呼ばれているそうです。
http://www.arcstyle.com/tokyo/207_dai3skybuild.html
横からの概観がもっともインパクトがあるのにここには乗っていないみたいで残念です。
関係者以外立ち入り禁止でしたが、気になって入ってみたことがありますが中も異様です。
特に最上階近くは共通のベランダみたいなところがあったり、外と家の中の境界が良くわからない(靴がなければ玄関だと思えないようなかんじ、ドアはあったのですが開けっ放しになってました)くらいオープンな世帯があったりという感じでした。運がよければ屋上にも出られます。あのときは何しろドキドキしました。
http://barcelona.s28.xrea.com/sightseeing/modernart/index.html
海外もOKでしょうか?
バルセロナの集合住宅「ウォールデン7」。
見た目がヘンです。
変わった形で、できあがった当時は景観が乱れると、
地元では少し論争が巻き起こってました。
めざましテレビなどで背景に映っているのをみても、
やはり変わっていると思うのですが…
サンヨーのソーラーアーク.
東海道新幹線からみえる超~~~巨大なたてもので,横長の船のような形をしていて,足があります.
「え?」
と一瞬思う建物ですが,太陽光発電をしているそうです.
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/7609/miti-sazaedo.html
この建物は福島県の会津若松市にある栄螺堂です。
さざえのように螺旋構造をした塔で、堂内はなだらかなスロープが二重螺旋をなしており、登りと下りがすれ違うことがないというものです。
実際に中に入ることができますよ。
http://machi.goo.ne.jp/snd/spotID_TO27010887/leisure/details.asp
お城のような(あるいはラブホのような)外観の、大阪市のゴミ処理工場です。
「税金の無駄遣い」と叩かれているので、有名だと思いますが…。
コメント(0件)