私の知人が芝居小屋を経営しております。その知人からの相談です 海外で興行をしたいとの事です 劇団員は英語などは出来ませんので踊りやチャンバラなどのショーで興行をしたいのですが 誰か外国の良いプロモーターを教えてくれないですか?海外ではうけが良いと思います また 海外の日本レストランなどのイベントでも可能です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/03 01:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:taka27a No.1

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント35pt

http://www.t-shock.com/

海外では「東京ショックボーイズ」で知られる電撃ネットワークの前座、コラボなど、所属事務所に連絡してみてはいかがでしょう?

id:stk_3110

有難うございます。

2006/05/27 22:04:01
id:hamster009 No.2

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント35pt

本式の海外プロモーターと連絡をとったり、交渉するのは極めてむつかしいと思います。まして海外公演の実績がない劇団では。それで、第2の選択として、ジャパン・フェスティバルなどを海外各都市、各大学などが企画している場合が多いですよね。こうした企画なら、相手も市役所であったり、学生であったりするから交渉しやすいと思います。これでまず実績をつくって、のち本格的な商業プロモーターの目にとまるのを待つというのが妥当だと思います。

ジャパン・フェスティバルの例

以下は映画祭ですが、付随してさまざまな日本関係の催しがあります。

フランクフルト

http://www.nipponconnection.de/

ライプツィヒ

http://www.nippon06.cinematheque-leipzig.de/

id:stk_3110

有難うございます。

2006/05/27 22:04:21

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません