現在、パワーマックG5の購入を検討していて、ついでにシネマディスプレイ23インチを購入しようと思っています。
それで、いままでどおり、2台でモニター共有しようと思っています。
ところが、シネマディスプレイを共有するには、切り替え機が必要なのですが、DVIディスプレイコネクタなので、対応機種がアップルストアでは扱いがないそうです。
ネットで調べたら、サンワサプライのCPU自動切替機が利用できるようです。そこで、これを使っている方はいらっしゃるでしょうか。
http://store.yahoo.co.jp/kstar/sw-kvma2dv2.html
使い心地は?
また、他のメーカーでもっとよいものがあれば、教えてください。
よろしくお願いします。
サンワサプライカタログ
http://www.sanwa.co.jp/support/setsumeisyo/download.asp?file_nam...
現在 MAC G4/DELL Dimensionでは、DVIでなく
VGA(15pin)で接続されていると思われます。
従ってDELL DimensionもVGA(15pin)と思います。
シネマディスプレイ23インチは、
DVIデジタル
切替機は 1,920×1,200をサポートしていない。
DVIには、I/D/Aとの3種類のケーブルがあります。
http://www.heavymoon.co.jp/support/computer/dvi/
切替機の付属ケーブルはDVD-D(デジタル専用)
DELL Dimensionは、DVIのグラフィックアダプター又は、
本体にDVD出力がないと接続は出来ない。
(VGAの信号を変換は、コネクタやケーブルでは出来ません)
※:サンワサプライは、開発元でなくおそらくですが
プリンストン/ATENのOEM品と思われます。
CinemaDisplay参考情報
http://www.princeton.co.jp/product/kvm/pkv02dvi.html
http://www.princeton.co.jp/product/kvm/cinema_hd.html
G5ユーザBLOG
http://hong.plala.jp/blog/archives/cat_mac.php?page=all
2CHのウワサ Cinema Display 被害者の会
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1136255990/
デュアルディスプレイでお茶を濁したいですが
場所がない場合、DVI/VGA入力があるディスプレイを
お勧めします。
切替機は、MAC対応であるか電話で販売元に確認できる
ところとしかいえません。(MAC持っていないので)
=========================================
プリンストン MAC対応あり オープン
対応: Windows,MAC,Sun,Linux
http://www.princeton.co.jp/product/kvm/pkv02dvi.html
(ATENの製品)
===============================================
エレコム MAC対応の説明なし 定価 28,350~
http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/index.asp
===============================================
ATEN MAC対応あり オープン
対応: Windows ,Linux(PC AT),MAC,
切替: DVD-I/D,USB 1.1,Audio,USB KBD/Mouse
http://www.atenjapan.jp/02-p-item.php?id=356
===============================================
RATOC MAC対応の説明なし 定価 ¥10,300
対応: Windows ,Linux(PC AT)
私はDVI&USB切替器で、WindowsとMacの間を一組のマウス、キーボード、モニターで全く問題なく切り替えています。
http://www.princeton.co.jp/product/kvm/kvm_cs176x.html
(2台用、4台用の両方を持っています)
自動切り替えという機能はないようですけど、特に不自由してません。
ただ、私のモニターは1600*1200(FormacというドイツのメーカーのCinema Displayもどきです)なので、その辺が23インチシネマディスプレイと違うかもしれませんが
WindowsとMacで切り替え可能なんですね。
Cinema Displayでも大丈夫でしょうか。
自動切りかえは、いらないんですけど。
悩みます。
回答ありがとうございます。やっぱり、シネマディスプレイ+切り替え機は、むずかしいのかもしれませんね。DVI/VGA入力のあるモニターを探してみるのがいいのかもしれませんね。悩みます。