会社経営をしています。

今度不動産事業を始めたいと思っているのですが、
私は未経験で宅建も持っていません。他の事業があるため、宅建を勉強する時間もありません。

よって経験者を集めたいと思っています。宅建を持っている方や、一級建築士を持っている方をリクルートする有益な方法はありませんか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/09 13:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:akdamar No.1

回答回数33ベストアンサー獲得回数2

ポイント19pt

http://q.hatena.ne.jp/1148349253

でも紹介しましたが、厚生労働省の人材銀行

http://www2.mhlw.go.jp/soshiki/jinzai_hyo.htm

が経験者採用には有効です。(上記質問での私の回答もご参照ください)

無料ですし、登録された履歴書をもとに登録者にスカウトをかけることもできます。

お近くの人材銀行に出向いてまずは求人案件を登録し、つぎに検索機を使って該当条件に合った登録者を探してください。コンタクトをとり、先方が応諾すれば面接となります。

ちなみに私が利用したことがあるのは東京人材銀行です。

特に50~60代の退職後の方のなかには、資格を保有していながら現在仕事はしていないといった方も数多くいらっしゃると思います。

ご参考になれば。

id:mze No.2

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント19pt

ハローワークで聞くのがベストです。

具体的な人材や、給与相場のことなんかもも教えてくれます。

http://www.hellowork.go.jp/

id:aiaina No.3

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント18pt

http://www.apc.ehdo.go.jp/index.html

ポリテクセンターなどにもアタックしてみるのは如何でしょうか

id:takedream No.4

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

URLはダミーです。

http://www.yahoo.co.jp/

うちの親父が宅建を持ってます。

でも定年退職したんで、今は適当にリフォームとかたまに手伝ってるみたいです。

だから、工事現場なんかで適当に聞いてみれば、それなりに年取ってても安くで働く気のある人は簡単に見つかりそうに思います。

id:porcoporco7 No.5

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

不動産業は人材流動化が激しいところですから、

リクルートなどの人材派遣会社に登録して人材を探すのが

良いのではないでしょうか。

http://www.jinzai-info.net/cnt/cntd.php?qIds=wkCWS70uVkCWSqWS7P9...


また、若い将来幹部候補ならばこのような会社もあります。

http://new.tacnavi.com/company.html

私も宅建を持っていますが、腕に自信のある人は

独立して会社を起こす人が多いですね。

id:robekaru06 No.6

回答回数103ベストアンサー獲得回数2

ポイント18pt

私も宅建を持っています!

けっこう持ってる人がいるみたいです!

年齢がいってる人なら求人を、出せば見つかると思いますよ!

それか派遣社員などは!?

http://www.a8.net/ダミー

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません