浜焼サバ、鯛の浜焼、イカの浜焼いろいろな浜焼がありますが、そもそも浜焼って何なんですか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/05 22:36:25
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:ota2244 No.3

回答回数77ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

http://www.city.okayama.okayama.jp/ichiba/taste/taihamayaki.html

元々は塩田の塩窯のなかで蒸し焼きにしたものを指していたようですが

最近では塩焼きにすることを浜焼というそうです。

id:gm333

なんだか、鯛の浜焼きが無性に食べたくなってきました。

お話としてはこれが一番おもしろいですね。

2006/06/05 22:24:25

その他の回答8件)

id:nano327 No.1

回答回数759ベストアンサー獲得回数35

ポイント16pt

http://www.h5.dion.ne.jp/~hamayaki/page006.html

こちらの上から1/3下がった辺りにかかれていますが、串に差して焼くという調理方法です。

水分や余計な脂が落ち、凝縮した味わいになるのです。

id:gm333

串に刺して焼くと浜焼きですか。なるほど。

2006/06/05 22:19:28
id:ootatmt No.2

回答回数1307ベストアンサー獲得回数65

ポイント16pt

http://www.marinelabo.nagasaki.nagasaki.jp/shikenjoho/PDF/HAMAYA...

浜焼とは、瀬戸内海の塩田で働いていた人達が、南北朝の時代から食べていた料理と言われています。これは鯛などを塩竈の中に入れて蒸し焼、または塩焼きにした料理のことですが、最近、食塩に卵白を加えて練ったもので魚を包み込んで蒸し焼きにしたものが高級料亭などで提供されています。この料理法は魚を完全に包み込んだ状態で加熱するため、魚本来の風味が楽しめます。

今では、魚介類を浜辺で塩焼きにしたものを浜焼きというようですね。

id:gm333

こちらは塩焼きですか。

焼き鯖寿司の鯖も塩焼きなんですかね。

2006/06/05 22:21:37
id:ota2244 No.3

回答回数77ベストアンサー獲得回数4ここでベストアンサー

ポイント16pt

http://www.city.okayama.okayama.jp/ichiba/taste/taihamayaki.html

元々は塩田の塩窯のなかで蒸し焼きにしたものを指していたようですが

最近では塩焼きにすることを浜焼というそうです。

id:gm333

なんだか、鯛の浜焼きが無性に食べたくなってきました。

お話としてはこれが一番おもしろいですね。

2006/06/05 22:24:25
id:ajpg No.4

回答回数45ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=15044200&p=%A4%CF%A4%DE...

大辞林では「新鮮な尾頭付きの魚を、浜で塩焼きにしたもの。主にタイを用いる。本来は、製塩中の熱い塩にとれたばかりのタイを埋めて蒸し焼きにしたもの。」


だそうです。

id:RYUONE No.5

回答回数138ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

浜焼きとは串に魚を刺して焼く事です。

なんか、浜の辺りで天日干ししてから焼いた干物を焼いて食べる事とか言う人もいますが、違います。

串に魚を刺して焼けば何でも浜焼きです。

id:gm333

こちらも串に刺して焼くことですね。

2006/06/05 22:27:17
id:ayuemi No.6

回答回数216ベストアンサー獲得回数5

ポイント15pt

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%A4%CF%A4%DE%A4%E4%A4%AD&st...

新鮮な尾頭付きの魚を、浜で塩焼きにしたもの。主にタイを用いる。本来は、製塩中の熱い塩にとれたばかりのタイを埋めて蒸し焼きにしたもの。

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%A4%CF%A4%DE%A4%E4%A4%AD&st...

○とった魚・貝をすぐ浜で焼くこと。

○とりたての鯛(たい)などを、製塩用のかまで蒸し焼きにするか、塩焼きにするかしたもの。

id:miti0920 No.8

回答回数72ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

1 とった魚・貝をすぐ浜で焼くこと。

2 とりたての鯛(たい)などを、製塩用のかまで蒸し焼きにするか、塩焼きにするかしたもの。

を言うそうです。

id:mikeneko_tika No.9

回答回数121ベストアンサー獲得回数5

ポイント15pt

姿焼きともいい。

魚介類を、切らずに、元の形のままに焼き上げることです。

縮みや、型崩れを防ぐ為に、串を刺ししたり。

焼き網が無い場合は、長めの串を刺して直接炭火や焚き火にかざして焼きます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません